明日、31日に火星が地球に大接近します。
水瓶座の火星と獅子座の太陽、牡牛座の天王星がTスクエアという角度を取り、トラブル・アクシデントが起きやすい緊張感のある配置となっています。
また、水星が逆行中であり、予想外の出来事が起きやすくなっていますので、心と時間の余裕を持って過ごたいものです。
火星は凶星と言われていますが、行動力や攻撃性の星である火星は、スポーツ選手や警察官・軍人には欠かせない要素。
火星がもたらすアクシデントは、人々に気づきを与えます。
例えば、地震は来ないと思われていた地域に地震が起きて被害が出たとします。でも、それがきっかけで地震の対策が取られるようになる、、など。
そう考えると、個人のホロスコープで火星の位置する星座やハウスは、問題は起こるけれど結果的にその人に気づきを与えてくれるヒントが隠れているのかもしれません。
例えば、火星が天秤座にいる場合は、人間関係(天秤座)で色々問題は起こるけれど、問題を通して人間関係のあり方を学んでいく、、みたいな。
巷で火星がクローズアップされているからか、火星についていろいろ考える機会が増えています。有り難い。
獅子座の太陽と水瓶座の火星でドライ&ファイヤー🔥また、暑くなりそうですね😰
どうぞ熱中症には気をつけて、盛夏をお楽しみくださいませ🍉🍧☀️