
6月に入り今年もそろそろ折り返し地点が近づいてきました。
先日、今年前半の厄払いをしに神田明神と湯島天神で茅の輪くぐりをしてきました⛩
画像は神田明神です。今年はコロナの影響で、毎年行われている6月末の夏越しの大祓は中止に😭 どこの神社もそのようですね💦
茅の輪くぐりとは、茅の輪をくぐることで心身を清め、無病息災の祈る神事のこと。
お陰様で今年前半も無事に過ごせました。後半もよろしくね!といった感じでしょうか。
一年はあっという間に過ぎてしまうので、茅の輪くぐりをして厄を払うとともに、今年前半の振り返りをしてみてはいかがでしょうか。
自分の立ち位置を再確認して、軌道修正が必要ならば修正をして後半に備える、、、そんな時間も必要なのかもしれませんね。