明日から火星が逆行を開始しますが、この火星の逆行が各自のホロスコープのどの分野で起こるのか?が重要になってきます。
ちょっと解説を、、ホロスコープは生年月日・出生時間・出生地を基に12の部屋(ハウス)に分割されます。火星の逆行がどの分野で起こるのか?というのはどのハウスで起こるのか?と同意語と思ってください。
ではいきますよ!
第1ハウスで逆行が起こる場合
自己主張が強くなりエネルギッシュに。頭で考えるよりまず行動。その行動力のゆえに他者とぶつかることも。
第2ハウス
お金を稼ぐことに一生懸命になる。欲しいものは欲しいと自分の欲望に忠実。お金は出ていきがちに。
第3ハウス
好奇心が高まり、知的探究心が旺盛に。議論する機会は増えるが、自ら口論を招く傾向あり。
第4ハウス
家の中でもあれこれ忙しい。じっとしているよりバタバタ動き回る方が落ち着く。家での火事や火傷に注意。
第5ハウス
外で体を動かすのが好き。勝負を伴う遊びやスポーツに興味あり。株の取引やギャンブルは慎重に。
第6ハウス
仕事に対して多大なエネルギーを注ぎよく働く。オーバーワーク注意。周りはあなたのペースにはついていけないと感じる。
第7ハウス
情熱や勢いだけでパートナーを決めて後で後悔することに。第三者の意見を取り入れると吉。
第8ハウス
集中力が増し、探究心が強くなる。他者の感情に深入りしたり、されたり。性的衝動が強くなる。
第9ハウス
強い向上心を持ち、研究熱心に。ここではないどこか遠く。海外旅行や文化に興味を持つ。
第10ハウス
社会的野心が強まり、競争心が高まる。上司や父親など上に立つ人に反発を覚える。
第11ハウス
グループやサークル活動に力を注ぐ。その中での人間関係のトラブルには注意。
第12ハウス
エネルギーが枯渇しています。今は次のステージに移行するための充電期間。体力・気力をゆっくりと休ませて。
〜〜〜〜〜〜
私は第6ハウスで火星の逆行が起こります。健康を害さない程度に仕事を頑張ります(^_−)−☆
皆さんはどこのハウスで火星の逆行が起こるのかな?気になりますね🤗