今週の魂の1枚を更新しました

 

昨日はやみそうでやまない雨が夕方まで降り続いておりましたが、今日は気温が上がり湿度の高い日曜日となりました。

 

今週は湿度が高く蒸し暑い日が続くようですので、熱中症には気をつけてお過ごしください🍉

 

それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟 太陽は牡牛座の後半を運行中♉️ 21日(水)の早朝に太陽は牡牛座から双子座へ移動♉️➡️♊️ 双子座さん、お誕生日おめでとうございます🥳🎉👏

 

月は山羊座➡️水瓶座➡️魚座➡️牡羊座へと移ろい、20日(火)の午後9時ごろに水瓶座で下弦の月が起こります🌗

 

そして今週のビックイベントは、25日(日)の夜におよそ30年ぶりに土星が12星座のトップバッターである牡羊座にプチ移動すること♓️➡️♈️

 

なぜプチ移動かというと、6月13日から始まる土星の逆行で再び魚座に戻ってしまうから。牡羊座に正式に移動するのは、2026年2月14日ごろとなります。

 

東洋の選日に目を転じますと、21日(水)は二十四節気の「小満(しょうまん)」。春から夏に移り、太陽の光のもと、草木が満ち溢れる頃。この時期に美味しい野菜は空豆です。シンプルに塩茹ではもちろん、炒め物にしても美味しいですね😋

 

梅もそろそろ出回る頃だから、梅仕事に勤しむ方も多いのかな😊

 

21日(水)と23日(金)の「一粒万倍日」は、月が欠けていく満月期間(🌕➡️🌑)ですので使えません❌ 6月3日、4日、5日、6日の「一粒万倍日」は月が満ちていく新月期間(🌑➡️🌕)ですので使えます⤴️ しかも4日連続ですから、大いに有効活用したいですよね💪

 

25日(日)は「天赦日」と「不成就日」が重なる日。入籍や開店、開業などは避けたほうが無難かな。「天赦日」は神様のご加護のある日なので、神社仏閣にお礼参りに行ったり、行きたいところに行ったり、やりたいことに挑戦したりと有意義にお過ごしください✨✨✨

 

さて、今週の魂の1枚を更新したのでお読みください🙌

 

最近、テレビ「しあわせは食べて寝て待て」の影響で薬膳に興味があるのですが、その話をチラッとしたら薬膳の本をプレゼントしてくださいました。ありがとうございます🙏 この本を読んで自分の食生活や体を見直していきたいと思っています。

 

それでは皆さん、春から初夏へと移り変わる活気ある季節をお愉しみください🌱🌳🌿

 

今週もよろしくお願いいたします🎶