明日9月23日(土)は、お彼岸の中日であり”秋分の日”
西洋占星術で見ると明日は、スッテプアップのために一旦立ち止まる”上弦の月”であり、太陽が乙女座から天秤座へ移動する日♍️➡️♎️
そして明日は暦における吉日のひとつ”一粒万倍日”でもあるスペシャルな日🤩
”一粒万倍日”とは、「一粒の籾が万倍に実り、立派な稲穂になる」という意味。わずかな善行が万倍にもなって帰ってくる日、、なんですね😊
運試しに宝くじを買ってみるのも面白いかも💵
だけど借財はNG❌ 借財が何倍にも膨らんでしまうから😰
ご商売などで宣伝することがあれば、ぜひ明日やってみてください⤴️明日は宣伝や周知などにはとてもいい日ですから💕
先日ご相談者様から素敵なお花をいただきました💖ありがとうございます🙌お花があるとサロンが華やぎますね💓
それでは皆さん、明日のスペシャルデーを上手に使ってくださいね(^_−)−☆
9月半ばを過ぎたのに何でしょうこの暑さは🥵
「暑さ寒さも彼岸まで」との言葉通り、秋のお彼岸あたりには涼しくなって欲しいものです🍂🌾
お彼岸といえば、秋のお彼岸が20日(水)から始まります。
お彼岸の中日である23日(土)は”秋分の日”ですが、この日はステップアップの上弦の月であり、新月期間中(新月➡️満月)の一粒万倍日ですのでこれは使えますよ‼️有効利用してくださいね👍
お盆期間中はご先祖さまがお家に帰ってきますが、お彼岸の間はお墓にいらっしゃいますので、出来たらお墓参りをしてご先祖さまに経過報告とお願いをしてきてください🙏可愛い子孫のお願いをご先祖さまはしかと聞き届けてくれますよ😊
お墓は最強のパワースポットですから🤩
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟
太陽は乙女座の終盤を運行中♍️ 23日(土)に太陽は乙女座から天秤座へ移動します♍️➡️♎️ 天秤座さんお誕生日おめでとうございます🥳
月は天秤座➡️蠍座➡️射手座➡️山羊座へと移ろい、本日17日(日)は三日月が、23日(土)には上弦の月が起こります。
水星の逆行は終わったばかりですが、今は『留』という水星本来のスピードが出ていない状況なので、諸々ご注意ください⚠️水星本来のスピードを取り戻すのは今週半ばから。
今現在逆行中の天体は、木星・土星・天王星・海王星・冥王星の5天体となっています。
さて、今週の魂の1枚を更新したのでお読みください🙌
画像の紅茶は、東急吉祥寺店で開催中の『英国展』で購入したもの。ローズアッサムとちょっと早いけどクリスマスティーを買ってみました☕️
ハロウィンが終わったらクリスマス、そして年末と「光陰矢の如し」ですね😓
もう来年のご旅行の方位の相談が来てまして、ご相談者様は私の一歩も二歩も先を行ってらっしゃいます^^;
最後になりましたが、本日は三日月🌛三日月は『財の月』ですので、お財布ふりふりを忘れずに👛💴
それでは皆さん、明日の敬老の日をお楽しみなってくださいね🎶
8月24日から続いていた水星逆行が本日めでたく終了しました👏
水星は『コミュニケーション』を表す天体。その水星が逆行していたので、逆行中は人間関係の悩みについてのご相談が多かったです。
”縁は異なもの味なもの” ”去る者は追わず”と言われるように、ご縁とは摩訶不思議なもの。
何度も疎遠になりながらも細く長く続く関係性もあれば、めっちゃ仲良くなってズッ友だと思っていた人との関係があっけなく壊れたり、、。人間関係は思い通りにはいかないものです。だからこそ面白いのですが。
ご縁の神様は我々の味方です。なぜ "去る者は追わず” なのかというと、あなたから離れていく人はあなたにとって必要なご縁ではないからです。無理に一緒にいれば、双方にとって不利益に繋がることも。
あなたにとって必要なご縁は残し、不要なご縁は取り除いてくれるのがご縁の神様の役割なんですね。なので別れた相手にいつまでも執着してるのは問題ありです。
今あるご縁、そしてずっと続いているご縁を大切にしていきたいですね。
なんてことを水星逆行が終了した今日、思った次第です。
明日・明後日と気温が高くなるみたい⤴️暑さに気をつけながら連休をお楽しみになってくださいね🍧
追記:ご心配をおかけしましたが、昨日の吉祥寺の停電は落雷によるものだったそうです⚡️
今日が乙女座新月、明日が水星逆行終了と、今までのボタンの掛け違いが徐々に解消される見込みになっております。
水星逆行中は予定変更が多くあたふたしましたが、慌ただしかった現状がどうか落ち着きますように。
昨日から東急百貨店吉祥寺店で「英国展」が開催中🇬🇧 一階の特設会場では「フィッシュ&チップス」のキッチンカーが来て販売しています😋ご興味のあるかたはぜひ〜💕
日本橋三越の英国展とは規模が違いますが、こちらはこちらで少数精鋭でゆっくり見れていいですね👍
今日の日中は雷鳴と共にゲリラ豪雨に見舞われ、一時停電したんですよ🌀すぐに回復したのですが、私もご相談者様もびっくり(@_@)
明日から三連休が始まりますね🎶 YUKO占いサロンは三連休も営業しているのですが、お陰様で3日間とも満席となりました🙏又のご利用をお待ちしております。
それでは皆さん、三連休をお楽しみくださいね💓
明日9月15日の新月は、午前10時41分ごろに乙女座で起こります♍️
この乙女座の新月は同じく乙女座にいる太陽と重なり、牡牛座にいて逆行中の天王星とは120度の調和的な角度を取っています。
用意周到に準備を重ね、足元も固まってきた時期ではありませんか?
そろそろ現状を打破して、新しい一歩を踏み出す時です。
これまで準備は怠りなくやってきたし、必要なものはすでに揃ってます(何度も確認済み)👍
今まで決断が出来なかった方も、なかなか一歩を踏み出せなかった方も、明日の新月と調和的な角度を取っている天王星があなたの後押しをしてくれるはずです。
自分の決断に自信を持って歩みを進めていきましょう⤴️
”大丈夫!” ”行ける!”そんな確信に満ちた新月となるようです🤗
細かいことに拘っていると好機を逃してしまいますよ💦
画像の器は、先日青山の器屋さんで一目惚れをして購入したもの💓正しくは「これ欲しい!」と言ったら同行者が自分の買い物と一緒に買ってくれたもの😅
この器の中に宇宙を感じて、見ているだけで器の中に吸い込まれそうなそんな神秘的な世界観を感じています🌌当分テーブルの上に置いて眺めて楽しむつもり💕
それでは皆さん、15日の乙女座新月をお愉しみください🎶新月ノートも忘れずにね(^_−)−☆
待ちに待ったアンソニー・ホロヴィッツの最新作「ナイフをひねれば」と、今ハマりつつある”ワニ町シリーズ”の3作目「生きるか死ぬかの町長選挙」を無事購入。
お目当ての本をゲットしたのはいいけれど、自宅の積読タワーが崩壊の危機に⚠️
秋は読書の季節📚
少しでも読み進めて、崩壊寸前の積読タワーの高さを低くしなければ😅
本の収納スペースに限界が来ているので、新しい本棚を買うことを検討中。
本好きの皆さん、本の収納はどうしてますか?アドバイス求む🙏
朝からお祭りモード一色の吉祥寺。
吉祥寺在住の方にお話を伺うと、吉祥寺の秋祭りは吉祥寺で御商売をやっている方中心のお祭りだから、、との冷静なご意見が返ってきました。
何にせよ街が盛り上げるのは悪いことではありませんからね⤴️
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟今週は天空でも夏から秋に変わる「節目」の一週間になりそうです。
太陽は乙女座の中盤を運行中♍️
月は蟹座➡️獅子座➡️乙女座➡️天秤座へと移ろい、15日(金)の午前10時41分ごろに乙女座で新月を迎えます。
翌16日(土)には8月24日から続いていた水星の逆行が終了します。皆さんお疲れ様でした👏 しかし、ここで油断召されるな。スピードが命の水星ですが、逆行終了直後は『留』という状態になり、いつものスピードが出ない水星らしからぬ状態がしばらく続きますのでご注意を⚠️
10大天体のうち6天体が逆行している今、行き詰まりを感じている方もいらっしゃると思います。15日の新月、16日の水星逆行終了は、そんな方にとって「仕切り直し」のチャンス‼️気持ちを切り替えて進んでいきましょう😊💕
さて、今週の魂の1枚を更新したのでお読みください🙌
今週末の9月16日〜18日は3連休の方も多いのかな🤗 YUKO占いサロンは3連休中は営業しておりますが、お陰様で16日(土)と17日(日)は満席をいただいております🙏18日(祝・月)は若干お席に余裕がございますので、ご興味のある方はご連絡ください📲📩
それでは皆さん、今週は『節目」や「切り替え」を意識してお過ごしになってください。
本日9月9日は「重陽の節句」
3月の桃の節句や、5月の端午の節句などと共に、古代中国から伝わった「五節句」の一つです。
旧暦の9月9日は、現在の10月中旬ごろにあたり、菊の花が美しく咲き、見頃を迎える時期。
菊は邪気を祓うと信じられており、「重陽の節句」には菊の花を鑑賞したり、菊の花を漬け込んだ酒を飲んで、無病息災や不老長寿を願ったとされています。
又、菊に綿を被せておき、そこに溜まった夜露で肌を拭うと若さを保つことができるとの言い伝えもあって、女性の間で話題になっていたそう。今も昔も”美”に対する熱い思いは変わりませんね✨💖✨
さて、今日明日と吉祥寺秋祭りが開催中😊街中に御神輿が練り歩いていますよ。とっても活気があってよろしいね👍
最近新型コロナウイルスに感染する方が増えているようですね💦これは教えていただいたことのですが、不特定多数のかたが利用する商業施設や飲食店、駅のトイレを利用する際はマスクをしたほうが賢明だとのアドバイスを頂戴しました。
その方の会社では、会社のトイレを利用する際もマスクを着用しているそうです。
通常ではマスクを利用しない方も、マスクを持ち歩いてトイレでのみマスクを着用してみたらいかがでしょうか。
自分の身は自分で守らないと、、ですね。
当初、本日はお休みをいただいて日帰りのプチ旅行に行く予定だったのですが、先週その話が流れ、何をして過ごそうかしら〜と思っていたところに飛び込みでご予約が入り、今日は一名様のみの鑑定となりました。
台風の影響で朝から雨が激しく降っていたので、「ご無理なさいませんように」とご連絡したところ、「小学生の子供も登校したのですから問題ありませんよ」との力強いお言葉が返ってきました😊 悪天候の中、お越しくださり誠にありがとうございました🙌
今日は気温が下がったのでそろそろ秋到来か?と思ったのですが、そうは問屋が卸さないようで😓 しばらくは残暑が続くようですので、皆さんどうぞご自愛くださいますように💐
画像は先日、紅茶のテイスティングに行ったときのもの☕️店内が空いていたので、色々お試しが出来てよかったです💕テイスティングをした結果、『クラシック・チャイ』を購入。スパイシーなチャイが大好きなんです💓
スパイスが効いたものは天体でいうと、”天王星”の管轄かな。辛いものは”火星”の管轄、老舗の昔から変わらない味は”土星”の管轄、おしゃれでインスタ映えするのは”金星”の管轄ですね。
私は出生の太陽に天王星がコンタクトしているので、疲れるとスパイシーなものが欲しくなります😋
皆さんの好物は何ですか?食の好みもご自身のホロスコープに現れているかもしれませんね🔮
天気予報によると台風は上陸しないようですが、引き続き大雨には警戒したいものです☔️
9月4日に金星の逆行が終わり、それと入れ替わるようにラッキースター🌟木星が牡牛座で逆行をスタートさせました🔄
木星は”拡大と発展”の星⭐️その木星が逆行するので9月4日〜12月31日の木星逆行期間は、全てにおいて”過剰”になりすぎる傾向があります。
気が大きくなったり、気前が良くなるので『贅沢』を好むようになります。家を建てる計画のある方は、ハウスメーカーの言いなりになってオプションを増やし、後から支払いに頭を抱えたり、「必要なかった〜」と悔やむことも。
自分にも人にも甘くなるので、いい格好して大盤振る舞いをして奢ってあげたりと人によくしてあげるんだけど、かえって相手に軽んじられたり、利用されたり💧
あまり自分を大きく見せすぎないようにね😅
おだてに弱い時なので、例えば予算10万円で指輪を買いに行ったのに、店員さんに勧められて予算オーバーの50万の指輪を買ってしまった〜なんてこともありそう💎その時は気分が高揚しているので満足ですが、夢から覚めると”分不相応だったかな”と後悔することに。
一時的な高揚感を楽しみたい方にはいい時期なのかもしれません✨💖✨
あと、金星逆行期間は『自分の価値について再考する期間』と捉えてください。
「私には何の価値もない」それって本当?
華やかに見える部分だけがその人の価値じゃないよ。
あなたはたくさんの素質を持っているのです。ただ、その活かし方を知らないだけ。
自分に足りないものを探すのではなく、自分の持っているものに目を向けていくそんな木星逆行期間にしていきたいですね😊
それでは皆さん、始まったばかりの木星逆行期間をお楽しみください🎶
9月に入りましたね。日中はまだまだ暑いけど、朝晩は涼しくなって秋の訪れを感じるようになってきました🍄
お店のショーウインドウはもうハロウィンの飾り付け🎃早いな〜と思ったけど、あと2ヶ月弱でハロウィンですものね。月日の流れるのは本当に早いものです💧
1日1日を大切に過ごさないとあっという間に年末が来そうです😅
それでは今週の星模様を見ていきましょう🌟☪️✨
太陽は乙女座の序盤から中盤を運行中♍️ 月は牡羊座➡️牡牛座➡️双子座➡️蟹座へと移ろい、9月7日の午前7時22分ごろに双子座で下弦の月が起こります🌗
4日には7月から逆行を始めていた金星が逆行を終了、それと入れ替わるように牡牛座にいるラッキースター🌟木星が逆行を開始します。
実はね、4日に金星に逆行が終了する前にラッキースター🌟木星が逆行を開始するので、短時間でありますが10大天体のうち火星以外が逆行している『逆行祭り』となるのです‼️
木星の逆行は年末まで。
金星の逆行終了と木星の逆行開始のタイミングは、気が大きくなり贅沢や浪費に走る可能性あり。秋はおしゃれの季節ですから、秋物の洋服や秋コスメも気になるところ💄💅たまの贅沢もそれはそれで楽しいかも💖
さて、今週の魂の1枚を更新しましたのでお読みください🙌
画像は、ご相談者様とランチ&面談をしたレストランの屋上から見た空🌤都心(青山)の空もこんなに広いのですね〜。
それでは皆さん、来る秋をお楽しみになってくださいね🍂🍄🌾🍁
繰り返しになって恐縮ですが、美を司る金星が7月から逆行を始めています。また、判断力や選択を司る水星も8月24日から逆行をスタートさせています🔄 9月4日までは金星と水星の逆行時期が重なる時期となります。
このところ『美容』に関するお悩みを受けることが多くなっています。以前ブログにも書きましたが、金星逆行中は美容整形や大掛かりなイメチェンは避けた方が無難です。なぜならば、自分の思い通りにいかない可能性があるからです。
水星逆行中は判断ミスや選択ミスが起こりやすい時。
「プチ整形」といかにも手軽そうな美容皮膚科の宣伝を見聞きしますが、本当にそうでしょうか?
高名な医師だって神様ではありませんからミスをすることだってあります。
自分の顔はとても大切‼️大きな決断をするわけですからリスクは避けたいですよね。
ですからクリニック選びや日程選びは慎重にしていかないとなりません。
金星逆行は4日まで。水星逆行は16日まで。諸々お気をつけになってお過ごしください。
いつの間にか吉祥寺が秋色になってた〜🍂夏よさらば👋また来年お会いしましょう(ちょっと気が早い??)
ジャスト満月は明日8月31日の午前10時37分ごろですが、もう満月の影響下に入っております🌕
敏感で感受性の強い魚座満月なので、体は疲れているのに眠れない、、という方は満月の影響でセンシティブになっていらっしゃるのでしょう。
金星が逆行中なので人間関係で悩んだり、水星も逆行しているので普段しないミスを連発したりと何かと悩み多き日々かと存じます。
やり場のないモヤモヤした気持ちは全て魚座満月のせいにしちゃおう😆
魚座は懐が広い星座なので、我々のモヤモヤを全て受け止めて水に流してくれますよ(^_−)−☆
明日の午前中は半休をいただいて、とあるイベントに行く予定なのですが、初日の今日はすごい人出だったとか😥
お目当てのものをゲットできるかしら?魚座満月の力を借りて頑張ってまいります‼️
8月31日(木)の満月は、午前10時37分ごろに魚座で起こります♓️
今月2回目の満月であり、今年最大の満月であることから「スーパーブルームーン」と呼ばれています🌕
この魚座の満月は、同じく魚座にいる土星と0度で重なり、乙女座にいる太陽とは180度の角度を取っています。
テーマは『毒出し』
明後日から始まる満月期(8/31~9/15)は、ストレスやイライラを始め、現実にはそぐわなくなった夢や願望、過去の悲しみやトラウマを毒出ししていきます。
イライラやストレスがマックスになったら、今の自分の正直な気持ちを紙に書き殴ってみて💢汚い言葉でもOKです😊書いたらビリビリに破ってゴミ箱に捨ててくださいね。これだけでもかなりスッキリしそうです❣️
夢は大事だけど、現実との折り合いはもっと大切だと気づく時。そう、現実的になるのです。なぜならば魚座の満月にピッタリと土星が張り付いているので。
金星・水星が共に逆行している時に起こる満月なので、人間関係には敏感になり、時には相手の態度に傷つくこともありそう😓
そんな時は香り高い入浴剤でバスタイムを楽しんでください🛀香りで癒されると共に、シャワーで傷ついたり凹んだ気持ちを洗い流してもらいましょう🚿
それでは皆さん、ビッグな満月をお楽しみくださいね(^_−)−☆
「3月のライオン」の17巻が届きました❗️付録にメルシーちゃんのおでかけエコバッグが付いてる〜✨💖✨
8月も最終週となり、金曜日からはいよいよ9月ですね🍄
毎年8月末のこの時期は、去る夏に名残惜しさを感じて感傷的になるのですが、今年はどうぞどうぞ行ってくださいという感じ😅それだけ今年の暑さが厳しかったからでしょうね🥵
長期予報を見ると残暑が厳しいと出てましたので、まだまだ熱中症に対する注意は必要ですね⚠️
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟
太陽は乙女座の序盤を運行中♍️ 月は山羊座➡️水瓶座➡️魚座➡️牡羊座へと移ろい、31日(木)に今月2回目の満月を魚座で迎えます🌕
火星は本日、今までいた乙女座から天秤座へ移動♍️➡️♎️ 29日には牡牛座にいる天王星が逆行をスタート。
来週(9/3~)になると、9月4日に金星の逆行は終了しますが、それと入れ替わりに牡牛座にいるラッキースター🌟木星が逆行を開始。天体の動きが活発化してきます🔄
さて、今週の魂の1枚を更新しましたのでお読みください🤗
金星・水星と対人・コミュニケーションを司る天体が絶賛逆行中なので、いつも以上に人間関係に『ストレス』を感じる方が多いかもしれません。ストレスを与えるのが人間関係なら、喜びを与えてくれるのも人間関係です。程よい距離感を保ちながら上手にお付き合いをしていきたいですね。
それでは皆さん、素敵な1週間をお過ごしください🎶
今週もよろしくお願いいたします😊💕
繰り返しで恐縮ですが、ただいま金星と水星が逆行しています。金星も水星も共に『対人・コミュニケーション』を司る天体。
※金星逆行:7月24日〜9月4日
※水星逆行:8月24日〜9月16日
この期間は、「何を言うか」ではなく、「何を言わないか」を念頭に置いて過ごしていきましょう。
余計な一言が原因で長年の関係が壊れることもあるのです。
また、「あなたのためを思って、、」と言ってくる人とは距離をおいた方が安全です。
言葉の重みについて考える、金星・水星逆行期間にしたいですね。
今日から乙女座で水星の逆行がスタートしました。金星は7月から逆行を開始していて、水星は『コミュニケーション』を、金星は『対人・社交運』を表しているので、このところ恋愛や対人関係に関するご相談が続いています。
金星逆行と水星逆行が重なる今、意思の疎通が上手くいかなくなったり、誤解から関係性がこじれることがあるかもしれません。
水星逆行が終了する9月16日までは、急に距離を縮めようとしたり、離れていく相手を深追いするのはお勧め出来ません。
気になる人が出てきたら、じっくり相手を観察してみて。観察することによって高まっていた気持ちが冷静になり、相手を客観的に見れるようになります。
水星逆行中は交通機関に乱れが生じやすくなるので、早め早めの行動を心がけてくださいね。私もこの期間は一本前のバスに乗るようにしています🚌
水星逆行は始まったばかり。諸々お気をつけてお過ごしになってください。
8月24日の『水星逆行』に向けて水星の動きが鈍くなって来ています。
もう今日あたりから『水星逆行』の影響下に入っていると思って間違いはないでしょう。
繰り返しになりますが、24日からはじまる『水星逆行』は水星のホームである乙女座で起こるので、他の星座で起こる『水星逆行』よりも影響力が大きいかもしれません。水星といえば双子座を思い浮かべる方も多いとは思いますが、水星のホームは双子座と乙女座と2箇所あるのですね♊️♍️
『水星逆行』を簡単に解説すると、水星逆行時には意思の疎通にすれ違いが起こりやすい為、重要なメッセージの伝達・契約や捺印・高価な買い物・ケアレスミス・思考の混乱や誤解・勘違い、、などが生じる可能性がありますのでご注意ください⚠️
でも神経質にならなくても大丈夫🤗 確認作業をしっかりやれば防げることばかりなので、確認作業を怠りなく‼️
待ち合わせをしてるなら前日にメッセージを送ったり、提出する書類やメッセージはいつも以上に確認してから送信すると安心ですね。
思い込みも激しくなるので、不確かなことやわからないことは必ず人に聞いたり調べてくださいね。これで大丈夫だろう、、が大きなミスを呼ぶ時です💦
明後日から始まる水星逆行ですが、焦らずに落ち着いて行動していきましょう。
日中は相変わらず暑い日が続いている吉祥寺ですが、最近日が短くなって、暗くなるのが早くなって来ていますよね。ゆっくりではありますが確かに秋は近づいているようです🎑
23日(水)は二十四節気の『処暑』”暑さが峠を越えて後退し始めるが、残暑が最も厳しい頃”という意味で、暦の上ではそろそろ夏の終わりといったところでしょうか。
それでは今週の星模様を見て行きましょう🌟☪️✨
太陽は獅子座の終盤を運行中♌️23日(水)に太陽は獅子座から次の星座である乙女座に移動します♌️➡️♍️いよいよ乙女座の季節到来ですね❗️
月は天秤座➡️蠍座➡️射手座➡️山羊座へと移ろい、24日(木)の午後6時58分ごろに射手座で上弦の月が起こります🌓
今週のハイライトは、なんといっても24日から始まる水星逆行開始でしょうか。繰り返しになって恐縮ですが、24日から始まる水星逆行は水星のホームである乙女座で起こりますので、いつもより影響力は大きいかもしれません。水星逆行は9月16日まで。
水星逆行中は『確認作業』が必須となります。手慣れた仕事であっても逆行中はミスをしやすいので、念入りに『確認作業』をしておくと安心ですね💮
さて、今週の魂の1枚を更新したのでお読みください🙏
画像は今週の戦利品です💓Suicaのタオルハンカチと、Suicaの駅員さんバッジ。両方とも欠品→再入荷で購入することができました✌️朝イチで東京駅に行った甲斐があったというもの🤗
それでは皆さん、お疲れが溜まっていると思いますので焦らずにぼちぼちエンジンをかけて行きましょう。今週もよろしくお願いいたします🐧
本日は東洋の選日の「天赦日」なので、出勤前に武蔵野八幡宮に参拝に行ってきました⛩
暑さもあって人もまばらな武蔵野八幡宮でしたが、それゆえゆっくりとお参りをすることができました🙏
「天赦日」とは『天が全ての罪を許すという最上の吉日』であり、婚礼・開店・事業の創立、拡大に適している日といわれています。
そして今日は三日月🌙三日月は『財の月』でしたね。『財』といってもお金ばかりではありません。あなたの持って生まれた才能や、培ったスキル、健康、対人関係、家族なども含まれます。
あなたの『財』がこれからも豊かであるように三日月に感謝を捧げたいですね。
それでは皆さん、良い「天赦日」と三日月をお過ごしになってください💓
ちなみに次回の「天赦日」は10月17日(火)で、またまた三日月と重なりますよ🤗
『疲れた』『しんどい』『大変だ〜』というあなたの直感は当たっているので、「甘え」だなんて思わないでしっかり休んでください。体や心の声を無視していると、いざという時に直感が働いてくれません。
それと体調不良が長引く場合には、今やっていることが本当に必要なのか?自分に合っているのか?を考え直す必要がある時です。体調が教えてくれてるのですよ。本当にそっちで正しいの?と。
あなたの応援団長はあなた自身ですから、ご自分の体と心の声をしっかりと受け止めてくださいね。
人生は長い列車の旅。間違えて行き先の違う列車に乗ったなら、途中で乗り換えればいいのです。
特急や急行の旅が良いとは限りませんよ。各駅停車の旅も趣があってそれはそれでよろし。焦らずにご自分のペースで進んでいきましょう🚃
昨日でお盆休みが終わりましたね。お盆休み期間中、YUKO占いサロンに足を運んでくださりありがとうございました。皆さんの貴重なお時間をいただき感謝しております🙏
この先も暑い日が続くようです☀️どうぞ皆さん、お体をご自愛くださいますようにお願いいたします🎐
8月16日(水)の新月は、午後6時38分ごろに獅子座で起こります♌️
16日の獅子座の新月は、牡牛座にいる天王星と90度の角度を形成しています。
この新月のテーマは『放出・開放』
あなたが今まで蓄えてきたアイデアや考え方を世の中に知らしめる時。
この新月を機にSNSデビューしたり、自分の作品や考えを投稿してみるのも面白いかも。
でもそのアイデアや考え方は他者の模倣ではダメ❌ 変わっていてもいいのであなたらしさ、あなたのオリジナリティーをふんだんに出してみて。
それを「面白い」「新鮮」と受け取ってくれる人の目に留まりそう。
この時期は自分の欲望に忠実になり、そこへまっしぐらに向かいます。そのエネルギーたるや相当なもの。天王星が新月にコンタクトしているので、やり切ったと思ったらすぐに興味を無くし、はい次!
新しいもの、変わったものに目が移って行きます。
退屈な日常に刺激を与えてくれる物事に、現状打破のヒントが隠れているようですよ。
刺激的な日常はスリリングだけど、落ち着きを無くす傾向にあるので、怪我や事故にはご注意ください⚠️
それでは皆さん、16日の新月をお楽しみになってください💓 新月の願い事も忘れずにね(^_−)−☆
今朝は激しい雨音に目を覚ますと午前4時。吉祥寺は終日不安定な天気で、傘が手放せない日曜日となりました☂️これも台風の影響なんでしょうか🌀
気がつけば8月ももう半ばとなり、そろそろ夏も終盤ですが、1ヶ月予報を見る限り暑さはまだ当分続きそうです😅
でもね秋はそろりそろりと忍び寄ってきているみたい。夏至の頃に比べ、だんだん影が長くなってきていますよ。
各地で花火大会が開催されていますね🎇 花火は音の魔除けなんですよ。
それでは今週の星模様を見て行きましょう✨☪️🌟
太陽は獅子座の終盤を運行中♌️ 8月23日の夕方に太陽は獅子座から乙女座へ移動します♌️➡️♍️
月は蟹座➡️獅子座➡️乙女座➡️天秤座へと移ろい、16日(水)の18時38分ごろに獅子座で新月が起こります。16日の新月については後日にアップしますね⤴️
現在逆行中の天体は、金星・土星・海王星・冥王星の4天体となっています。いよいよ来週24日(木)から乙女座で水星の逆行がスタートします🔄水星はホームの乙女座で逆行しますので、いつもより水星逆行の影響が強く出るかもしれません。繰り返しにはなりますが、重要な事務作業は24日までに終わらせると安心です。
東洋の暦に目を転じますと、新月明けの17日は”一粒万倍日”、翌18日は”天赦日”と”三日月”が重なる『吉日』となりますので、この日は慈善団体に寄付をしたり、神社やお寺に「修繕費』名目で寄付をすると徳が積めそうですよ😊
さて、今週の魂の1枚を更新したのでお読みください🙏
台風の進路が気になるところですね💦
どうか皆さん、ご安全にお盆休みを楽しんでくださいね👒
今週もよろしくお願いいたします🎶
お盆休みに入りましたね。本日も酷暑の中、YUKO占いサロンに足を運んでくださりありがとうございました🙏
最近は男女問わず、年齢問わず恋愛のご相談が多くなっています。
それもそのはず今現在、獅子座にいる太陽と愛の星❤️金星がピッタリと重なり、そこに牡牛座にいる天王星がコンタクトを取っているからです。
愛の星❤️金星は現在絶賛逆行中なので、久しぶりに元彼から連絡があって焼け木杭に火がついたり、旅先で素敵な出会いをして燃え上がったり🔥
天王星がコンタクトしているので、刺激的ではありますが永続性はないかも。
ひと夏の恋と割り切った方がいいかな。打ち上げ花火のような恋も夏ならではですよね(^_−)−☆
夏は開放的になるので恋愛のチャンスはいつもより多いですが、あなたを雑に扱う人とは離れてね。
タロットカードを引いてみたら、なんと『 THE LOVERS(恋人たち) 』のカードが出ました。このカードはご存知の通り恋愛のカード💓”恋人たち”のカードは一方的な愛ではなく、お互いを尊重していく調和の取れた関係性を示しています。今はまだ出会いがない方も、このカードが出たということは近々素敵な出会いがあるかもです。期待していきましょう⤴️⤴️⤴️
2323年の夏🌴🍉🌈いろんな出会いがこのブログを読んでくださっている皆さんに訪れますように💖
8月13日から旧暦のお盆期間が始まります。
明日11日の祝日から16日までお盆休みを取っている方も多いようですね。
お盆休みは帰省や、海や山など行楽で遠出をする機会もあるかと思います。
お盆期間は地獄の釜の蓋が開く時。あの世とこの世の境界線が緩くなり、あの世に取り込まれやすくなります。
コロナ禍での規制が緩和され、今まで我慢した分弾けたいのは理解できます。しかし、楽しい行楽が悲しい思い出とならないように、時には引き返す勇気も必要です。
海や川などでの水の事故、山の事故を始め、歩くときは車道側に寄りすぎない、駅のホームでは線路側には近づかないなど自衛に努めてください。
台風の進路も懸念されますのでどうかご無理はなさいませんように。
何よりも『命』が大切です。
あなたの大切な人を悲しませないでね。
私はお盆休みの間は終日サロンで仕事をしておりますが、今のところ11日、14日、15日、16日は満席となっております。
12日、13日は比較的ご予約に余裕がありますので、ピンときた方はご連絡ください。お待ちしております💌
※8月24日:水星逆行開始
※8月29日:天王星逆行開始
※9月4日:金星逆行終了
※9月4日:木星逆行開始
※9月16日:水星逆行終了
8月、9月は天体の方向転換が多くなる2ヶ月間となっています。仕事環境の変化が起こりやすい時となっていますので、自分の周りでどんなことが起こるのかをしっかりと注視して行きたいです。
また、天体の方向転換が多い8月、9月は、”迷い”や”ぶれ”が起こりやすい時でもあります。こんな時こそ『初志貫徹』です。周りの意見に振り回されないようにしたいですね。
やりたいことが見つからない、、という方には、「やりたいことリスト」を作ることをオススメします👍 小さいことでもいいから、思いつくままにリストアップしてみましょう。リストアップした中から、これからの自分の方向性が見えてきそうですよ(^_−)−☆
最近天気が不安定で、ゲリラ豪雨が多いですね🌀今朝は出勤時に、昨日は洗濯物を出しっぱにしてやられました😅
当分、家干しかな〜👚
しばらく不安定なお天気が続きそうです☔️⚡️明日ご予約の入っている皆様、どうぞ足元に気をつけてお越しくださいませ🌂
今朝はお天気雨が降ったり、午後からはゲリラ豪雨が降ったりと不安定な天気が続いた吉祥寺。
全国各地でお祭りや花火大会が復活し、ようやく本来の夏を取り戻した感はありますね🎇
週間予報を見てみるとお天気マークが消えて、曇りと雨のマークが並んでいます🌧少し気温が落ち着くと良いな。このまま異常気象が続くと、四季ではなく二季になる可能性があるとか😰それだけは絶対に避けたいですね💦
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟
太陽は獅子座の中盤を運行中♌️ 月は牡羊座➡️牡牛座➡️双子座➡️蟹座へと移ろい、8日(火)の19時30分ごろに牡牛座で下弦の月が起こります🌗
金星・土星・海王星・冥王星の4天体は絶賛逆行中です‼️
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください🙏
8月8日は二十四節気の『立秋』となります🌾葉書を出す場合は「暑中お見舞い」ではなくて「残暑お見舞い」となりますのでご注意くださいね。
『立秋』とは名ばかりで、まだまだ秋の気配は感じられませんが、そっとそっと秋が近づいてきてるのでしょうね🍄
8月11日の「山の日」を皮切りにお盆休みに入る方も多いようです。YUKO占いサロンはお盆休みも営業しておりますので気になる方はお声掛けください。
それでは皆さん、今週末から始まるホリデーシーズンをお楽しみください🎶
画像は頂戴したメキシコ土産です🇲🇽いつもありがとうございます😊💕
今日も一日暑かったですね💦
お陰様で満月の今日から仕事再開です。何よりも体調管理が一番大切と身にしみて感じております^^;
2日間お休みをいただいたので体力・気力ともにチャージをすることができました。ありがとうございます🙏
まだ食欲がないので、ランチはパンとアイスコーヒーで🥐☕️吉祥寺エクセル東急一階に入っている清澄白河のパン屋さんビースクエアードが穴場だと聞いて、お昼休みに食べに行ってみました。
パンもコーヒーも美味しく、おひとりさま率高めでここ気に入った💕満月の恵みかな🌕
気軽に入れてオススメです😊お近くにいらした際は立ち寄ってみてください。
窓を全開にすると蝉の鳴き声がすごいですね。今まで暑くて家に帰宅即冷房だったので、蝉の声を聴く機会がありませんでした💦
ヒグラシかな?大合唱してる🎶
満月に戻りまして、8月2日の満月は午前3時33分ごろに水瓶座で起こります♒️この水瓶座の満月は獅子座にいる太陽とは180度の、牡牛座にいるラッキースター🌟木星とは90度の角度を取っています🌕
2日から始まる満月期は『充電期間』と捉えてください。まだ動く時ではありませんよ。
『充電期間』には体力・気力の回復に努めたり、自分の今までの生活を見直す時でもあります。
規則正しい生活が出来ていますか?自分にも人にも優しく出来ているかしら?
ありがとうやごめんなさいは言えてる?自分との、人との約束はきちんと守れているかな?
当たり前と思われるかもしれませんけど、人生はそんな小さなことの積み重ねで出来ているのです。また、当たり前のことが出来ていない人がいらっしゃるのも事実です。
2日から始まる満月期は、体力・気力の回復を図るとともに、日々の小さなこと(当たり前のこと)がきちんと出来ているかを確認する半月となりそうです。
半月間しっかりと充電してきたものを、8月16日の新月を機に外に押し出していきましょう👍
それでは明日の満月をお楽しみくださいね💐
ゲリラ豪雨で始まった8月☔️⚡️停電している場所もあるとか。皆さんのお住まいの地域は大丈夫ですか?富士山では雪が降ったそうですね☃️
ゲリラ豪雨の後は気温が下がったので、クーラーを止めて窓を全開にしています。自然の風は気持ちいいですね🍃
一雨ごとに涼しくなっていくのかしら?
それでは今週の星模様を見ていきましょう🌟☪️✨太陽は獅子座の序盤から中盤を運行中♌️ 月は射手座➡️山羊座➡️水瓶座➡️魚座へと移ろい、8月2日の午前3時33分ごろ水瓶座で満月が起こります🌕2日の満月についてはこの後アップしますね。
水星は先週土曜日にホームである乙女座に入ったばかり♍️24日から始まる水星逆行も乙女座で起こるので、ホームである乙女座には10月5日まで滞在することになります。水星はひとつの星座に20日弱しか滞在しないので、今回の乙女座での滞在はロングステイということになります。
水星はホームの乙女座で逆行を含むロングステイをすることで水星や乙女座の意味合いが強調されますので、重要な事務作業は24日までに終わらせておきましょう。
今現在逆行中の天体は、金星・土星・海王星・冥王星の4天体ですが、24日には水星の逆行がスタート、8月29日には牡牛座にいる天王星が逆行を開始し、逆行祭りがスタートですね(^_−)−☆
お陰様で体調が回復し、明日から仕事に復帰できそうです。昨日今日とご予約を頂戴しておりました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。快くリスケジュールをしてくださり感謝をしております🙏今後はこのようなことがないように体調管理に努めます。
さてさて、次は明日の満月についてですね🌕
1日遅れの今週の魂の1枚を更新しましたのでご覧ください。
皆さんにご心配いただいた体調ですが、昨日に比べ随分と良くなっております。
ご心配をおかけして申し訳ございません。
大事をとって明日もお休みとさせていただきます。今週の星模様は体調次第ですが明日アップさせていただきます🌟☪️✨
お見舞いのメールをありがとうございます🙏皆さんの暖かなメッセージが今の私の励みとなっております😊💕
皆々様におかれましても体調第一でお過ごしくださいますように。
画像のうなぎは一昨日両親と食べたもの。毎年テイクアウトしているうなぎ屋さんは、土用の丑の日当日は”混むから”という理由でお休みしてしまうのでいつも丑の日前日にテイクアウトしています。来年も両親と一緒にうなぎが食べられるといいな〜💓
いつもお世話になっております。本日夕方より体調を崩しまして、今は自宅で臥せっております。毎週日曜更新の「今週の魂の1枚」はお休みをさせていただきます。体調が回復次第アップする予定でおります。
また、大事をとりまして明日7月31日(月)の鑑定は終日お休みさせていただきます。関係各所には連絡済みですので、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。
暑い日が続きますので、皆さんもご自愛くださいませ。
前回のブログでもお伝えしましたが、7月26日(水)は上弦の月と一粒万倍日が重なる『吉日』です💖
上弦の月は、自分がさらにステップアプしていくために一旦立ち止まる日🌓
一粒万倍日は、「一粒の種も蒔けば万倍となって稲穂のように実る日」であり、全ての事を始めるのに良い日です。この日に善行を積み重ねると万倍にもなって自分に戻ってくるとも言われています😊💕
ただ「全てにおいて吉だが、借りるのは凶」ですので、借財はNGですよ❌借財が万倍になってしまうから😰
宝くじを買うのも良し、困っている人がいたら「お手伝いしましょうか?」と声かけをするのもありですね(^_−)−☆平日ではありますが、26日の『吉日』を有意義に使ってください👍
画像は、以前お寺の門前で入ったお蕎麦屋さん。通されたのは「一発逆転席」、そこに座って開運蕎麦を食べてきました。なかなかユニークなお蕎麦屋さんでした😆
今日も暑い中、サロンに足を運んでくださりありがとうございました🙏
気温の高い日が続きますが、どうぞ無理をしないでお過ごしくださいね🍧
二日ばかり大人しかった太陽の勢いが今日から復活⤴️⤴️⤴️朝から30℃越えの吉祥寺です☀️
それもそのはず本日7月23日(日)は太陽が今まで滞在していた蟹座からホームグラウンドの獅子座へ移動する日♋️➡️♌️
ホームグランドに入った太陽はその力を遺憾無く発揮してくれます🔥🔥今週は35℃、36℃の酷暑が続くようですが、太陽さんたまには力を抜いてくれてもいいのよ💦
昨日いらした南米から6ヶ月ぶりに帰国された方は、「南米は暑いけど湿度が低くカラッとしている、日本の湿度を伴った暑さとは別物💧」とおしゃっていました。
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟 繰り返しになりますが、太陽は本日蟹座から獅子座へ移動しました♌️ 獅子座さん、お誕生日おめでとうございます🎉🥳👏
月は乙女座➡️天秤座➡️蠍座➡️射手座へと移ろい、26日(水)の午前7時8分ごろに蠍座で上弦の月が起こります🌓
そして愛の星❤️金星が本日から獅子座で逆行を開始(9月3日まで)。金星逆行期間は、別れた元カレ元カノのことを思い出して懐かしくなり「連絡してみようかな?」という気持ちになりがちですが、そのままにしておいた方が得策です。
また、金星は「美意識」を表すので金星逆行期間は、思い切ったイメージチェンジや美容整形はオススメしません❌なぜならば自分が望んだようにはならないからです😓ですから金星逆行が終わるまで、もっと言うと8月24日からスタートする水星の逆行が終了する9月16日までは控えたほうが無難です。
東洋の暦に目を転じますと、本日は二十四節気の「大暑」一年で最も暑さが厳しく感じられる頃。暑さに負けない体力を保つために鰻を食べる「土用の丑の日」や、夏祭りや花火大会が各地で行われますね🎇
26日(水)は、上弦の月と一粒万倍日が重なる『吉日』となりますので、皆さん有効に使ってくださいね🤞
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください😊💕
お陰様で7月の鑑定は満席となりました🙏8月はお盆休みも休まず営業しておりますので、ご予約をお待ちしております。
それでは皆さん、熱中症対策をしつつ夏をお楽しみになってください👒🌻🍉
世の中には頭が良くて、容姿も良くて、実家も太い、、といった人が存在します。そんな天が二物も三物も与えた人を見て、「あの人は何もかも持っていて『ずるい』」という言い方をしますが、『ずるい』という言葉は運を下げます⤵️
素直に『羨ましい』と言いましょう😊💕
何気なく発している日頃の言葉選びはとても重要なんですよ。あなたは無意識に運が下がる言葉を選んではいませんか?
明日は三日月🌛三日月は「財」の月でしたね。財というのはお金や財産だけではありませんよ。あなたのキャリアやスキル、人間関係も含まれます。明日はそんな三日月に自分自身の「発展・向上」を願ってみてください🙏
76歳になるご相談者様から「英語を習い始めることにしました。勉強に必要だからパソコンも購入するの。今度はパソコンからラインしますね〜」というメッセージが届きました👏何かを始めるのに年齢は関係ありませんね。必要なのは「実行に移す行動力」だけ。とても勇気をもらいました‼️
それでは皆さん、明日の三日月をお楽しみになってくださいね🎶
お財布フリフリも忘れずに👛
7月18日の新月は、午前3時33分ごろに蟹座で起こります♋️
この蟹座の新月は、牡牛座にいる天王星とは60度の、魚座にいる海王星とは120度の、山羊座にいる冥王星とは180度の角度を形成しています。
『自分の夢を実現させる為には今までのやり方ではなく、新しいアプローチが必要である』と新月はアドバイスをしています。
今までのやり方が上手くいかなくなっている方、マンネリになっている方は是非とも今までとは違うやり方・考え方を取り入れてみてください。いつまでも過去の栄光に囚われるのはよくありません。
また、どうしても人間は共感し合える人だけで閉鎖的な集団を作りがちです。悪くいうと”排他的”な。
確かにその集団の中にいるのは安全ではありますが、人間的な成長は望めません。ですからこの新月を機に思い切ってその安全な場を飛び出し、いろんな人と交流する場を持ってください。
あなたが相手に全面的に合わせることも、相手があなたに全面的に合わせる必要はありません。ただ世の中にはいろんな考え方、いろんな価値観を持つ人がいるんだな〜と温かい気持ちで相手の存在を受け入れることが大切です。
蟹座は『日用品』を表しているので、18日の新月ではタオルや布巾、歯ブラシや台所のスポンジなどを新しい物と交換すると気分がスッキリしそう🪥
そうそう、新月の願い事も忘れずにね(^_−)−☆
それでは皆さん、18日の新月をお楽しみください✨☪️🌟
3連休の中日、朝から気温が急上昇の吉祥寺です🥵18日まではこの危険な暑さが続きますので、熱中症には気をつけて連休をお楽しみになってください☀️🌈
さて、今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟
太陽は蟹座の後半を運行中♋️ 23日(日)の午前中に太陽は蟹座から獅子座へ移動♋️➡️♌️ いよいよ獅子座さんの季節の到来です🍉👙🌴
月は双子座➡️蟹座➡️獅子座➡️乙女座へと移ろい、18日(火)には蟹座で新月が、20日(木)には三日月が起こります。18日の新月については明日アップしますね😊💕
現在逆行中の天体は、土星・海王星・冥王星ですが、23日から愛の星❤️金星が逆行を開始し、8月24日からは水星も逆行をスタートさせます。金星は対人・社交を、水星はコミュニケーションを表すので、金星の逆行と水星の逆行が重なる8月24日〜9月3日までは「対人・コミュニケーション」にお気をつけください⚠️
そして明日17日ですが、東洋の占術では「羅刹日」なっております。「羅刹日」は自分も相手も鬼になる「大凶日」となりますので、トラブルなどにならないように冷静に落ち着いて過ごしていきましょう。
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください🙏
京都では祇園祭が始まっていて、昨日は宵々山、今日は宵山、明日が本番のようで、ネットのニュースを見るとすごい人出のようですね。私は冷房の効いた部屋で森見登美彦著の「宵山万華鏡」を読みながら祇園祭の雰囲気に浸りたいと思います♪コンコンチキチンコンチキチン♪
祇園祭では山鉾ごとに販売される授与品「厄よけちまき」が転売されるケースが多発してるみたい。知り合いに頼まれて買うのはいいけれど、転売目的ではね、、💦 転売の代償は相当怖いのでは😓良い子の皆はこんなことはしないでね❌
それではみなさん、引き続き連休をお楽しみになってくださいね(^_−)−☆
今日は私の産土神社である代々木八幡宮に4年ぶりにご挨拶に行ってまいりました⛩ 同じ都内でそんな遠くないのにご無沙汰をしてしまって😓😓
やっとお参りをすることが出来て安堵しております😮💨
代々木八幡宮は先日お亡くなりになった作家の平岩弓枝さんの生家としても有名ですね。
代表作の「御宿かわせみ」は未完のままで終わってしまうのですね💦
お参りした帰りは代々木八幡宮のお隣にある「だんて茶屋」さんでランチ。
カフェではなく『茶屋』がいいですね👍「だんて茶屋」さんは店主さんブレンドの養生茶と手作りおやつの店で、『祭り』という名前の尻尾がふさふさした看板ニャンコが鎮座しています🐱
私は、出世稲荷と開運ごま丸と夏バテに効くお茶をチョイスしたのですが、大正解でした⭕️
程よい甘さのお稲荷さんとさっぱりしたお茶がベストマッチ💮胡麻団子が大好物の私にとって、デザートの開運ごま丸はこれ以上ないおやつでありました。
お店の雰囲気もいいし、店主さんとの会話も楽しく、久々にまた行きたい❗️と思わせるお店でした。
これも産土神社である代々木八幡宮のお引き合わせでしょうか。
さて、明日から三連休が始まりますね🎶 日・月はかなり気温が高くなるようですので、皆さん熱中症には気をつけて連休をお楽しみくださいね💕
願望は人間にとって必要な衝動ですが、それが『執着』になってしまうと問題です。
ひとえに『執着』と言っても、ものに対する『執着』もあれば人に対する『執着』もあります。
相手から大切にされていないのに相手に『執着』している人もいます。相手を失う喪失感が怖いのですね。だからしがみついてしまう。
でもね、手放しても大丈夫なんです。あなたに必要な「ご縁」は必ずあなたの元にやってくるから💏
どうか”大切にされないこと”に慣れないで←ここ大事です❗️
幸せの方程式は、
自分を大切にしてくれる人と付き合う=自分を大切にする=幸せ
なんですね😊💕
どうやって自分を大切にしてくれる人も見抜くのか?それは、あなたが大切にしているものや人を大切にしてくれるかどうか。もしくは、あなたが大切にしたいと思う気持ちを蔑ろにしない人、、でしょうか。
見た目も大事だけど、中身はもっと大事。あなたにとって良いお相手との出会いがありますように✨💖✨
昨日は「己巳の日」だったので、朝イチに濁り酒を持って、井の頭弁財天様にご挨拶に行ってまいりました。
弁財天様というと金運のイメージが強いですが、弁財天様は女性の味方、女性の守護でもあります。
井の頭公園あるあるで、カップルで井の頭弁財天様に参拝すると弁財天様がヤキモチを焼くからそのカップルは別れる、、なんていう都市伝説を耳にした方も多いと思います。
弁財天様は女性の味方なので、相手の男性が女性に相応しくない場合に別れるように仕向けるのかもしれませんね。
この人本当に私に相応しいのかな?と思ったら一緒に参拝してみるのも悪くないかも。
『この人が本命ですよ、この人は違います』と弁財天様がそっと教えてくれるかもしれません。
連日酷暑が続いている吉祥寺🥵どうぞ皆さん、熱中症にはお気をつけてお過ごしになってください🎐
終日曇り空で時折通り雨もあった今日の吉祥寺。蒸し暑くはありましたが、太陽がお隠れになっていたので幾分過ごしやすかったかな。
場所によっては大雨が続いているところもあるようです。被害がないことを願っています。
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟
太陽は蟹座の中盤を運行中♋️ 月は魚座➡️牡羊座➡️牡牛座➡️双子座へと移ろい、10日(月)の10時49分ごろに牡羊座で下弦の月が起こります🌗
今週は星の移動がいくつかあります。まず10日(月)の夜に火星が獅子座から乙女座へ移動♌️➡️♍️ 翌11日(火)には水星が蟹座から獅子座へ移動します♋️➡️♌️
現在逆行中の天体は、土星・海王星・冥王星の3天体ですが、23日(日)からは獅子座にいる愛の星❤️金星が逆行を開始します(9月4日まで)
そして8月24日から9月16日までは乙女座で水星の逆行がスタート🔄水星の逆行が起こる乙女座は水星の定位置なのでいつも以上に気をつけたいところ。まだ1ヶ月以上も先ではありますが気に留めておいてくださると嬉しいです。
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください🙌
スマホの天気予報を見ると、明日の最高気温は37℃って書いてある😵皆さん、ご無理のないようにお過ごしください。
それでは皆さん、熱中症に気をつけて夏を楽しんでくださいね🍉⛱🍧🌴
画像はご相談者様に頂いた「のどぐろだし塩」です。人気の品だそうですが、皆さんご存知ですか?私はお初です。チャーハンに使ったり、枝豆の振り塩にしても美味しいのだそう😋早速今夜の夕食に使ってみます‼️いつもお心遣いをありがとうございます🙏
7月10日(月)は暦の上では『己巳(つちのとみ)の日』
「巳(み)の日」は十二支のひとつで12日に一度やってきます🐍 十二支の巳(み)の日と十干の己(つちのと)が重なる日日を『己巳(つちのとみ)の日』と言い、『己巳の日』は60日に一度しか来ないため、「巳の日」の中でも最も金運が良い日とされています⤴️
この日に弁財天様にお参りをすると、弁財天様のお遣いである「巳(蛇)」が我々の願いを弁財天様に届けてくれるので金運が上がると言われています🐍
お時間の許す方は、是非この日にお近くの弁財天様に参拝をなさってくださいね🙌 ちなみに弁財天様は濁り酒がお好き💓
この日に行けなくとも年内は、9月8日(金)、11月7日(火)と2日ありますから今からスケジュールを空けておいてください📅
60日に一度のチャンスを皆さん上手に活用してくださいね(^_−)−☆
画像は昨日差し入れにいただいた、仙太郎の七夕の和菓子🎋さっぱりしてとても美味しかったです😋ご馳走様でした🙏
7月1日から魚座にいる海王星が逆行をスタートさせました。海王星逆行期間は、魚座も海王星も”水”に関係してますから、「水害」が気になるところです☔️
雨が激しく降っている時は水辺には近づかないで。
水辺での事故、土砂崩れなども心配です。まだ大丈夫とは思わずに早め早めの避難をお願いいたします。
何よりも大事なのは『命』だと肝に銘じてください。
今回の海王星の逆行は、海王星の定位置である魚座で起こるので影響も強いです。
海王星逆行期間は「情で動かない」ことが肝心です。
自分と他者との間に境界線をしっかり引いて、あまり相手のエリアに立ち入らないこと。なぜかというと、この期間は同情心が深くなり、困っている人を見ると放っておけなくなるからなんです。特に男女間に関しては、相手の力になりたいとか、自分が側にいないと相手がダメになっちゃう等の理由から始まるお付き合いは、じきに限界を迎えそう。共倒れになるか、あなた自身が潰れてしまうから。
なので同情から入るお付き合いにはご注意くださいね。
皆、優しすぎるんだよ〜〜〜😓 優しさが仇になる場合もありますからね。まずは、人の世話を焼き過ぎないで、自分お世話を焼きなさいね(^_−)−☆
7月2日から6日までは七十二侯の「半夏生」期間。
「半夏生」とは、二十四節気の「夏至」をさらに3つに分けた七十二候の”雑節”のひとつ。
”雑節”とは、日本独特の繊細で移ろいやすい季節を、より正確に把握するために作られた特別な暦日だそうで、馴染みのあるのは、八十八夜や入梅、土用など。
”雑節”はその昔、農作業などの時期を見極めるために作られたのだそうです。
「半夏生」という名で思い浮かぶのはこの時期に開花する植物ですね。数年前に訪れた京都の古刹では、この時期白く色づいた半夏生が庭いっぱいに咲いていたのを覚えています。「半夏生」の開花は、京都の初夏の風物詩にもなっているとか。
さて、半夏生期間に食べると良いとされているのは「タコ」で〜す🐙 アミノ酸の一種であるタウリンの含有量が豊富なタコは、疲労回復や夏バテ防止の効果もあるんですって。早速私もタコの酢の物を作ってみました。
皆さんもタコを食べて、この梅雨特有の蒸し暑い時期を乗り切ってください🌈
梅雨の晴れ間☀️夏日となった吉祥寺でしたが、本日も暑い中、YUKO占いサロンに足を運んでくださり、誠にありがとうございました🙏
7月に入り、いよいよ2023年下半期に突入ですね。
それでは今週の星模様を見て行きましょう✨☪️🌟
太陽は蟹座の序盤から中盤を運行中♋️
月は射手座➡️山羊座➡️水瓶座➡️魚座へと移ろい、明日7月3日(月)の午後8時40分ごろに山羊座で満月を迎えます🌕明日の満月についてはこちらをご参照ください➡️山羊座満月
7月1日に魚座にいる海王星が逆行をスタートさせたばかり。現在逆行している天体は、土星・海王星・冥王星の3天体となっております。
さて、今週の魂の1枚を更新したのでお読みください🙌
画像は先日神田明神で執り行われた「夏越大祓式」に参加した際に頂戴した品々です。神前では、2023年下半期も皆さんが穏やかに健やかにお暮らしになれますようにと祈願してまいりました⛩
2023年前半はパッとしなかったという方も😓、気持ちを切り替えて後半戦に臨みましょう⤴️ 2023年下半期は始まったばかり。まだまだこれからだよ‼️
ちょっと早いけど7月3日の満月についてアップしますね🌕
7月3日(月)の満月は、午後8時40分ごろに山羊座で起こります🌝
この山羊座の満月は、蟹座にいる太陽・水星とは180度の、魚座にいる土星とは60度の、牡牛座にいる木星とは120度の角度を取っています。
社会において高い評価や実績を残すためにはどうしたらいいか、何をすべきなのかを考える満月になるでしょう。
経営者の方はコストカットなど無駄を抑える意識が働きますし、自分の野望を達成すべくプライベートの楽しみより社会活動に重きを置くようになるかもしれません。
ただあまり打算的な損得勘定のみで動くと、面白みのない人と思われてしまうかも。
とても現実的な作用が働くので断捨離や片付けをするにはよい満月期(満月➡️新月)となりそう。シビアな目で仕分けをするので効率よく断捨離や片付けが進むことでしょう。
体調面では”歯や骨、皮膚”の問題が出てくるかもしれません。不調が出てきたらすぐにクリニックに受診してください。放っておくと後で厄介な問題になりそうです。
それでは皆さん、7月3日の山羊座満月をお楽しみください🎶
本日、神田明神にて執り行われた「夏越大祓式」に参加して来ました。今年も無事に参加できて感謝です。
神田明神は令和12年に創建1300年を迎える由緒ある神社なのですが、アニメとコラボしたり、時代や時勢に配慮した柔軟な考え方を持った神社でもあります。
いつもは野外で執り行う「夏越大祓式」ですが、今年は天気や暑さを考慮して冷房の効いた屋内で着席のスタイルで執り行われました。
また、いろんな事情で出席できない方のために「夏越大祓式」をライブ配信する気の遣いよう🎥
極め付けは、わんにゃん用茅の輪くぐりの設置でしょうか(画像参照のこと)🐶🐱
守るべきものはきちんと守り、可能なものはその時代に合わせてアップデートしていく、そんな時代を読んだ当意即妙な考え方が人々の心を掴むのでしょうね。
神田明神さん、次は何を仕掛けてくれるかな?
明日から7月🎋 2023年下半期の始まりです❗️さぁ、始まりはコレからだよ👍
最近、帰り際に「あ〜楽しかった」と言ってお帰りになるご相談者様が増えて私も嬉しい😊💕
鑑定中に笑顔や笑い声が絶えない占いってどうなのかしら??と思いつう私も一緒に笑っちゃう💓
来たときは緊張でいっぱいでも、笑顔が増えれば幸せまであと一歩。
皆さんの笑顔で私もhappyになっています✨💖✨
笑顔の連鎖かな〜🤗
今日は遠方のご相談者様から涼やかなお中元を頂戴しました🙏 蒸し暑い梅雨の時期にぴったりな柚子と三宝柑のシャーベット🍋柑橘の爽やかさとシャリシャリした食感は、一気に体感温度を下げてくれます🍧お心づくしの品をありがとうございました🙌
明日、明後日は「一粒万倍日」の吉日ですが、気温も上がりそう⤴️ 日傘や帽子で日差しを遮ったり、こまめに水分を補給して熱中症対策は万全にしてお過ごしくださいね🥵
今日は銀座で定期会員様と月一回の面談日。
帰りに松栄堂銀座店にてお香を購入。
本店は京都の御所の近くにあります。
仕事でもプライベートでもお香は欠かせない、必須アイテム。
特に松栄堂さんのお香は大好きで、銀座に行くとよく立ち寄っています。
路面店は、都内では銀座と人形町にあってお香やお線香など種類も豊富に揃っています。デパートにも入っていますが路面店の方が種類もあるし、ゆっくり見れて私は好き。
一番のお気に入りは「堀川」なんです💕「堀川」との出会いは京都の外れにあるお寺さんで。ほんのりと甘くて優しく上品な香りだったので思わず「このお香どこのですか?」と聞いたのが「堀川」との出会い。それからもう数十年になりますが、「堀川」とのお付き合いは続いています。これ以上に気に入ったお香にはまだ出会わないですね。
きっと私が知らない良い香りのお香があるんだろうな〜💖
皆さんのおすすめのお香はありますか?コレがいいよ‼️というものがあったら教えてくださいね(^_−)−☆
蒸し暑い梅雨特有の気候が戻って来た吉祥寺。いよいよ今週末から7月ですね🌈☀️🍉皆さん、夏のご予定はお決まりですか?
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟
太陽は蟹座の序盤を運行中♋️
月は乙女座➡️天秤座➡️蠍座➡️射手座へと移ろい、26日(月)の午後4時51分ごろに天秤座で上弦の月が起こります🌓
27日(火)の午前中には、今まで定位置の双子座にいた水星が蟹座へ移動♊️→♋️
そして7月1日には魚座にいる海王星が逆行を開始🔄 7月1日時点で逆行している天体は、土星・海王星・冥王星の3天体となります。
前回のブログにも書きましたが、28日・29日の両日は暦の上で「一粒万倍日」となりますので、皆さん有効活用してくださいね👍
さて、今週の魂の1枚を更新しましたのでお読みください🙏
早いもので2023年の上半期が終わろうとしています。なんかあっという間ですね💦
知らぬ間に積もり積もった今年前半の穢れを祓い、清らかな気持ちで後半戦を迎えたいものです。
私は毎年この時期に神田明神で行われる”夏越大祓式”に参加しています⛩ そうそう”茅の輪くぐり”も忘れずにしないとね(^_−)−☆
嬉しいことに「KITOWA」のバスエッセンスをいただきました✨💖✨ヒノキとユズの香りで今晩のお風呂が楽しみです🛀 いつもお心遣いをありがとうございます💓
それでは皆さん、佳き1週間をお過ごしくださいね🎶
6月28日(水)と29日(木)は暦の上では両日とも一粒万倍日の吉日です⭕️
月がだんだん満ちていく新月中の一粒万倍日は使えますよ👍
特に28日は”巳の日”も重なっていますので、金運アップや芸事上達を願うのには良い日となるでしょう⤴️⤴️⤴️
お時間のある方は、弁財天様にお参りに行かれるといいですね。この日にお参りをすると、弁財天様の遣いである巳(蛇)が願いを聞き、それを弁財天様に届けてくれるそうですよ🐍
また、28日はお財布や宝くじの購入、お財布の使い始めにも良い日です🎯
ただし、両日とも借財はNG🙅♀️借金が万倍にも膨れ上がってしまいますからね💸
一粒万倍日は、『一粒の種を蒔けば万倍となって稲穂のように実る』という意味で、この日は全てのことを始めるのに良い日ですし、この日に善行を積み重なると万倍になって自分に戻るとも言われています。
28日、29日の一粒万倍日を有意義に使いたいものですね✨💖✨
さぁ、あなたは何をする?
新型コロナウイルスが5類に移行し、マスクも任意になり、人の往来もコロナ以前と同じになって来ましたが、コロナが沈静化された訳ではなく、それどころかジワジワと増えて来ているようですね💦
数名のご相談者様からも「コロナになってしまいました」とのご連絡をいただきましたが、皆さんワクチン接種済みの方々です。
症状は様々ですが、「とても辛い、、」とおっしゃっている方もいて😓 まだまだ油断はできませんね。YUKO占いサロンでは、換気や消毒などしっかりと感染症対策を継続してやっていきます。
画像はご相談者様が差し入れてくださったアイスクリームです🍧私がブログで”アイスが食べたい”と書いたのを見て持って来てくださいました😊💕どれから食べようかな〜って悩むのも嬉しい時間です💓いつもありがとうございます🙏
明日は午後から雨で気温も下がり蒸し暑さからは解放されそう☂️
週の半ばで疲れも溜まる頃です。周りにペースを乱されないように、自分のペースを保ちつつ過ごしていきましょう💐
明日6月21日は二十四節気の「夏至」
冬至から夏至の間は”陰陽”でいうところの陽の力が強くなり、夏至で「陽の極み」となり、夏至を境に陰の力が強くなってきます☯️
陰と陽、光と陰(闇)
今世間を賑わしている芸能界ですが、芸能界や水商売など光がたくさん当たる場所ほど、影もまた濃いのです。
芸能界でやっていくには強靭なメンタルが必要です。メンタルの弱い人や、自我が確立されていない子供が芸能界に入ると、いつしかメンタルが不安定になり、闇が忍び寄ってきて取り込まれてしまいます。
ですから興味本位で華やかな世界に足を踏み入れるのはとても危険なんです⚠️
長年芸能界で生き残っている人は、良い意味でのおばけなのかもしれませんね🎃👻
後、今SNSで”アジア圏で日本人女性の需要が高まっている。稼げるし旅行も出来るから来ないか?”と言った誘いをかけているという話を見聞きしましたが、そんな話には乗らないことです❌
どんな恐ろしい結果が待ち受けているか冷静に考えればわかるはずです。
見た目の華やかさに目を奪われて闇に落ちないように気をつけないとですね。
画像は定期会員様が贈ってくださったロイヤルコペンハーゲンのマグカップ。YUKOのイニシャルが入っているイニシャルマグなんです‼️すごく嬉しい💓大切に使わせていただきます🙏
蒸し暑い日々が続いておりますね。軽い熱中症になった、、なんてご報告もいただいております。まだ体が暑さに慣れていませんから、十分に気を配って過ごしていきましょう🍉 しかし暑くなるとなぜかアイスが食べたくなりますよね🍧
梅雨の晴れ間☀️30℃以上の真夏日が続いている吉祥寺🥵 そんな暑い中、YUKO占いサロンに足を運んでくださりありがとうございます🙏
急な暑さに身体がついて行けません💦日傘や帽子で日差しを遮り、水分をこまめに取って熱中症の予防に努めたいものです。身体が暑さに慣れるまでは熱中症にご用心くださいね🍉
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟 今週はいろいろあるよ‼️
太陽は双子座の終盤を運行中♊️ 21日(水)の夜遅くに太陽は双子座から蟹座へ移動♊️→♋️ いよいよ蟹座さんの季節の始まりですね🥳🎉 夏がやって来た🌈
月は双子座➡️蟹座➡️獅子座➡️乙女座へと移ろい、本日13時38分ごろに双子座で新月が起こりました。20日(火)には三日月が起こりますね🌛
今週のハイライトは本日18日から始まる土星の逆行スタートでしょうか♓️ 魚座にいる土星の逆行は11月4日まで🔄 今回の逆行で土星が水瓶座に戻ることはありません。
そして21日は二十四節気の「夏至」ですね。夏至は、一年のうちで最も昼の時間が長い、”陽が極まる”時であり、夏至を境に”陰”の力が徐々に強まってきます。
冬至には南瓜を食べたり、柚子湯に入ったりしますが、夏至はどうなんでしょうか?夏至の日の食べ物は地域によって違うようで、蛸を食べたり、冬瓜を食べたり、ミョウガを食べる地域もあるみたいですよ。皆さんのお住まいの地域ではいかがですか?
カレンダーを見てびっくり(@_@) あと2週間ほどで2023年上半期が終わる⤵️
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください😊💕
画像はキキララ仕様の東京モノレール🚝 久しぶりに羽田空港に行ったら、お土産物屋さんや食べ物屋さんが充実していて驚いた😵屋上の展望デッキで発着陸する飛行機を眺めていたら旅に出たくなったよ✈️
飛行場やバスターミナルのバスタ新宿や東京駅はドラマがあって好きな場所なんです🚌
それでは皆さん、今週も穏やかな日々をお過ごしください🎶
6月18日(日)の新月は、13時38分ごろに双子座で起こります♊️
この双子座の新月は、魚座にいる海王星とは90度の、山羊座に戻ったばかりの冥王星とは150度の角度を取っています。
確かに生きる上で他者から評価や、”いいね”って言われるのは大切だけど、評価されることだけを目標にしてしまうと必ず壁にぶち当たるし、別の人が評価されているのを見ると嫉妬や妬みの感情が出てきてしまいます。
この新月は「初心に戻りなさい」とアドバイスしています。
あなたの役目は何?
課せられた役目を果たした上での評価は素晴らしいけど、評価ありきの行動は長続きしないよ。
周りを見てみて。長く続いている人は淡々と自分の役目を果たしているでしょう。
あまり自分を飾ったりせず、必要以上によく思われようとせず、素のあなたが一番の最強戦士なのです💪
自分に自信を持って、できる範囲のことを粛々とやっていきましょう⤴️⤴️⤴️
それでは皆さん、18日の新月をお楽しみになってくださいね(^_−)−☆
新月の願い事も忘れずに〜〜🙏
皆さん、心の傷を無視してはいませんか?
日本人は真面目で頑張り屋さんが多いせいか、我慢が”美徳”と思って我慢したり、それを人に押し付けたりすることありますよね。
心が傷ついても、「情けない人」と思われたくなくて人に言えない事もありますし、これくらい”かすり傷”と放置してしまったり、心が傷ついた人に「こんなの大した事じゃないでしょう」なんて言ってしまったり。
たとえかすり傷であっても、心の傷はそのままにしないですぐに手当てをしてあげて🏥 そのままにしておくと悪化してしまい手に負えなくなります。へたをすると病院のお世話にならないといけなくなるから、その前に自分でセルフケアをしてみて。心が削られる場所や人から離れるものひとつの方法だし、自分に負荷をかけ過ぎない事も大切。人に話すのも有効ですよね。
傷ついた心は早め早めの手当を心がけてください💖
自分を大事にするってそういうことよ(^_−)−☆
昨日のブログで、水瓶座で逆行中の冥王星が水瓶座から山羊座に戻るのは今週半ばとお伝えしたのですが、正しくは昨日(11日)山羊座に戻るでした。お詫びして訂正いたします。
冥王星が山羊座に戻ると、山羊座は「社会や世の中の規範」を表示するので、世の中のルールや常識として「こうでなければ」とされてきたことが”破壊と再生”を司る冥王星の力により、変えられるということかもしれません。
社会のシステムが変わるには、今までの”膿出し”をしなければならないので痛みを伴います。ジャニーズの問題も、LGBTの問題も然りです。冥王星が山羊座にいる半年間のあいだにいろんな問題が浮き彫りにされてくるでしょう。
冥王星は社会にだけでなく我々にも「もう要を成さなくなった物事にいつまでしがみついているの?」と問いかけてきます。
要るもの、要らないものをどう仕分けしていくのか、我々は試されているのです。
山羊座に戻ったばかりの冥王星は2024年の一月には水瓶座に戻ってくるのですが、な、な、なんと2024年の9月に逆行により再び山羊座にカムバック♑️
逆行・順行を繰り返し、2024年11月19日に再度水瓶座に入ると、ここでやっと冥王星は水瓶座に腰を落ち着かせることになるのです。
全くあっちに行ったりこっちに行ったりと落ち着きませんが、動きが遅く、一年の半分を逆行している冥王星にとってはこれがデフォなんですね。
冥王星が山羊座にいる間の世の中の動きを注視していきたいです。
吉祥寺は、この時期らしい雨が降ったり止んだりのはっきりしないお天気の日曜日となりました🌧
そういえば東京も梅雨入りしたんでしたね🐸
YUKO占いサロンの個人会員様は何故か双子座と蟹座の方が多く、お誕生日ラッシュが続きます🎉お祝い事は大人になっても嬉しいものですね🥳
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟
太陽は双子座の中盤から終盤を運行中♊️ 月は魚座➡️牡羊座➡️牡牛座➡️双子座へと移ろい、本日11日の午前4時33分ごろ魚座で下弦の月が、18日(日)の13時38分ごろに双子座で新月が起こります。
そして本日の午後7時過ぎには、今まで牡牛座にいた水星がホームグラウンドである双子座へ移動♊️ ホームグラウンドの双子座に入った水星は、水星本来の力を存分に発揮してくれることでしょう。水星は動きが早いので、15日ほどで次の星座である蟹座へ移動します。本当に早いね〜🏃♂️
今週半ばには水瓶座を逆行している冥王星が山羊座へ戻ります♒️➡️♑️ 「破壊と再生」をもたらす冥王星ですが、冥王星は山羊座に戻りやり残したことをコンプリートし、総決算をするのでしょう。真の”終わりの始まり”
再び冥王星が水瓶座に戻ってくるのは2024年1月21日ごろとなります♑️➡️♒️
来週の18日(日)からはいよいよ魚座にいる土星が逆行をスタートさせます。
さて、今週の魂の1枚を更新したのでお読みください🤗💕
鬱陶しい梅雨の時期ですが、心は澄み渡った青空のように晴れ晴れとした気持ちで過ごしていきたいですね🌤
今週もお互いに何とか乗り切りましょう⤴️⤴️⤴️ いつも応援しています‼️
画像は先日購入したマグカップなのですが、カップの表面に英字やイラストが描いてあるのですが、何だかわかりますか?
わかった方はミステリー好きな人❗️
左の英字は、「MURDER ON THE ORIENT EXPRESS」訳すと”オリエント急行の殺人” アガサ・クリスティーの名作です。これでお分かりだと思いますが、右のイラストは名探偵エルキュール・ポワロのお髭なんですね🥸
最近私に好きなものの投稿が多くなっておりますが、それもそのはず星的に見ると獅子座に入ったばかりの金星が私の出生の火星と重なっています。金星は恋愛や対人関係、金銭の他に、純粋に自分の好きなもの、楽しいものを表しています。火星はそれに火をつけますから、自分の好きなものに邁進してく時なのです🔥 とか言って何でも星のせいにしていますが、好きなものや推しの存在は人生を豊かにしてくれますよね💓ま、お金も出ていきますけど(^_−)−☆
推しに貢ぐため(コンサートやグッズを買うため)に働いてます、、とおっしゃるご相談者様もいらっしゃいます。
私は紅茶が好きなんだけど、自分で買ったり頂いたりする紅茶が山のようにあって、しばらくは買うのをやめて飲んで消費していかないと☕️
皆さんの好きなもの、推しの存在は何ですか?
今日の午前中は銀座で個人会員様と面談をし、ランチは昨日からのイギリス繋がりということで、銀座サンクさんでフィッシュ・アンド・チップスをチョイス🇬🇧
イギリスの代表料理の一つですが、あまり評判がよくないのも事実のようです💦
銀座サンクさんのフィッシュ・アンド・チップスは、魚も油も良いものを使っていらっしゃるので美味しくいただきました😋
ランチセットは画像のプレートにミニスープ、バゲッド、飲み物がついていてとてもボリューミー⤴️
こちらはイギリスや日本の紅茶の販売もしていらして、私はカメリアズ・ティーハウス・ロンドンのイングリッシュブレックファーストを購入してきました☕️
急ぎサロンに戻り、夕方からはご遠方からいらっしゃったご相談者様と面談でした。
コロナが収まってきたからなのか、最近は海外絡みのご相談が増えてきています。ご自身の海外での転職や留学、お子さんの留学の是非についてが多いかな。日本に見切りをつけた、、なんてお話も。
ただ海外の生活費や学費がすごいことになっているみたいで⤴️⤴️⤴️
海外での生活のこと、帰国してからの仕事や生活をことを考えながら(もちろん方位や運気の流れも見ますよ)、ご相談者様にベストな選択を捻り出しております。
今晩から明日の朝にかけて雨が激しくなるみたい☔️お帰りが遅くなる方はお気をつけてお帰りくださいね。
吉祥寺は成蹊大学の近くにお店を構える Melrose and Morgan さんが吉祥寺パルコの1階でPOP UP SHOPを開催中❗️
Melrose and Morgan はロンドンのプリムローズとハムステッドに2店舗、日本では吉祥寺にお店を構えるモダン食料品店&キッチンのお店です🇬🇧
吉祥寺店は吉祥寺駅から15分ほどかかるので、駅近のパルコでやっているPOP UP SHOPは気軽に行けてオススメ⤴️
紅茶はもちろん、クッキーやスコーン、ケーキやスナック、Melrose and Morgan のアイコンのようなトートバックやエプロンなど見るだけでも楽しいラインナップが並んでいます。
私はずーっと悩んでいたトートバッグを購入。ロゴは 「PISTACHIO 」に決めました😊
POP UP SHOPの期間は13日まで。お店の方の情報だと、8月末に日本橋三越で開催予定の「英国展」にも出店の予定とか。こちらも楽しみです💓
イギリス繋がりですが、ロイヤルホストでは21日から「美味しい英国」フェアを開催するそうです😋 こちらも見逃せない‼️早速近くにロイホを検索してしまった😅
今日のブログはイギリス愛に満ち満ちてしまって、お騒がせしました^^;
台風一過で蒸し暑い日曜日となった吉祥寺。子供の頃は「台風一家」だと思っていましたが子供あるあるですね(^_−)−☆
今週末は吉祥寺の東急百貨店横にキティちゃんのワゴン車が来ていました💕サンリオのキャラクターを見ると心が躍ります😊キティちゃんは永遠ですね✨💖✨
台風に話に戻すと、2023年は「水害」に注意です⚠️海や川の近くにお住まいの方、水辺に遊びに行く方は十二分にお気をつけください。今回の台風で被災された方々にお見舞い申し上げます。復旧作業を行う方は万全の熱中症対策を行ってくださいね。
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟 太陽は双子座の中盤を運行中♊️ 月は射手座➡️山羊座➡️水瓶座➡️魚座へと移ろい、本日6月4日(日)の12時43分ごろ射手座で満月を迎えました🌕射手座の満月についてはこちらを参照してください➡️射手座満月
6月の満月はアメリカの農業暦で「ストロベリームーン」と言われています🍓イチゴの収穫時期でもあり、その時期の月が紅く見えることからそう呼ばれるようになったとか。この「ストロベリームーン」には好きな人と一緒に月を見ると結ばれるというロマンチックな言い伝えもあるそうです。別名「恋を叶えてくれる月」とも言われています💟 たとえ離れていても同じ時間に同じ月を見ているなんて素敵ですね💖皆さんの恋が叶いますように🙏
5日(月)の日付が変わる頃、今まで蟹座にいた愛の星❤️金星が蟹座から獅子座へ移動♋️➡️♌️ 7月23日には獅子座の終わりにいる金星が逆行を開始🔄 いつもはひとつの星座に約1ヶ月ほど滞在する金星ですが、逆行するので約3ヶ月半ほど獅子座に滞在することになります。金星は対人社交・恋愛・金銭・美意識などを表示するので、獅子座さんにとってはチャンスの3ヶ月半となります⤴️
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください🤗
6月は一年の折り返し地点。今年前半を振り返り、残る半年をどう過ごしていくかを考える良い機会です。ぼーっとして半年過ぎちゃうのは勿体ないですよね。
それでは皆さん、今週も充実した1週間でありますように💐
そういえば吉祥寺の街中で久しぶりに漫画家の楳図かずお先生に遭遇しました。お年はそれなりにとっていましたが、トレードマークの赤と白のボーダーをお召しになり、お元気そうで何よりでした🙌
6月4日の満月は、12時43分ごろに射手座で起こります♐️
この射手座の満月は双子座にいる太陽と180度の、獅子座にいる火星とはワイドな120度の角度を取っています。
とっ散らかった物事や心を”整理”する時。
あれもこれもと手を広げすぎて中途半端になったり、収拾がつかなくなっている物事はありませんか?もしあるなら4日から始まる満月期(17日まで)に手をつけてみて。最近、健康管理が疎かになって体重が増加気味の方も満月を機に食生活の見直しをしてみるといいかも。
この射手座の満月期に”整理・見直し”をしていただくのには訳があります。時は6月🐸6月末には「夏越の大祓」が控えております。「夏越の大祓」は、今年半年を無事に過ごせたことに感謝すると共に、半年間に積もり積もった厄を祓い、残り半年も清らかな気持ちで過ごすことを願う神事⛩
ですから我々も4日から始まる満月期を使って”身軽”になる必要があります。
もう十分に要を果たした物や心、人間関係、元カレ、元カノはゴミ箱の中に消去📲
さよならバイバイ👋
私は新しい人生を歩むことに決めたの‼️
天気予報によると今日まではなんとかお天気が持ち、明日からはしばらくお天気が崩れるようですね🌂そろそろ梅雨入りも近いのかな🐸
今日は家からサロンに向かう通勤途中にモヤモヤすることが3回あって💦
心が狭い、セマセマ星人の私です😓
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟
太陽は双子座の序盤を運行中♊️
月は乙女座➡️天秤座➡️蠍座➡️射手座へと移ろい、本日の0時23分ごろに乙女座で上弦の月が起こりました🌓 ステップアップするために一旦止まり、軌道修正をしてから歩みを進めていきましょう。そして、6月4日の12時42分ごろに射手座で満月が起こります🌕
現在逆行している天体は水瓶座にいる冥王星のみですが、6月18日からは魚座にいる土星が、7月に入りますと海王星や金星の逆行がスタートします。
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください😊💕
早いもので木曜日から6月に入ります。6月の声を聞くとそろそろ2023年も折り返し地点。6月末には夏越の大祓がありますので、茅の輪くぐりをして今年半年の厄を祓いたいものですね。
定期会員様がアリナミンCのドリンクを差し入れてくださいました。そのお気持ちが嬉しい⤴️⤴️⤴️
いつも細やかなお心遣いをありがとうございます🙏
それでは皆さん、佳き1週間をお過ごしくださいませ🎶
幸せになりたいのですがどうすればいいですか?というご質問を受けることがありますが、私は”分相応の生活を心がけることが幸せへの第一歩ですよ”とお答えしています。
人間誰しも見栄や競争心はありますから、友達がハイブランドのバッグを持っていると羨ましいし欲しくもなります。友達が家を建てた話を聞くと、じゃあ我が家もという気持ちが高まり、渋るご主人を説得して無理なローンを組んで返済に苦しんだり。
我が子に中学受験なんて考えてもなかったのに、ママ友の子が受験すると聞きその気になったり。
家については、ご夫婦の中でそろそろという機運が高まった時に考えればいいし、受験も経済状況や子供のやる気を考慮した上で決めるもの。高校受験や大学受験の方が力を発揮できるお子さんもいらっしゃいます。
とにかく無理はよろしくない。分不相応な生活をしていると必ず後でツケが回ってきます。
幸せになりたい方にお贈りするのは「足るを知ると富む」という言葉です。
身の程を弁えて、分相応な生活を心がけてご自分なりの”幸せ”を求めていきましょう。
占星術クラスタの間で今話題になっているのが、火星✖️木星90度、火星✖️冥王星180度が組み合わさってできる「Tスクエア」という星の配置です⭐️ SNSでもこの話題で賑わっているようです。
火星と冥王星の組み合わせは角度によっては、破壊的で極端なパワーの作用が働くため、暴力事件やテロ、暴動などを引き起こす”トリガー”となることがあります。
そんな危険な火星✖️冥王星の組み合わせに木星が入ったことで、木星は拡大の星ですから火星✖️冥王星で起きたことに拍車をかけてしまいます。時は広島でG7が開催中でしたので話題になったのでしょう。
私個人の考え方としては、単独のスクエア(90度)やオポジション(180度)よりも組み合わさってできる「Tスクエア」は”不安定の安定”と読みます。
単独ではなく組み合わさっているので、不安定ながらも安定していると私は捉えています。ですからあまり心配しないでくださいね😮💨
動きの遅い木星と冥王星はしばらく留まりますが、火星は徐々に離れていくのでしばらくすると「Tスクエア」は解消されていきます。
占星術クラスタは星の配置にすぐ反応してしまうのでお騒がせしております(自戒をこめて)
今日は朝から雨で昨日より13℃低い寒い1日でしたので、ランチはカレードリアにしました😋明日はお天気が回復するようですね☀️
寒暖差の激しい時期でございますので、皆さんどうぞご自愛くださいませ🌹
昨日太陽が牡牛座から双子座へ移動し、双子座の季節がやって参りました♊️
双子座さんお誕生日おめでとうございます🎉
双子座さんといえば、好奇心が旺盛でフットワークが軽いという特性を持っています。
臨機応変にその場に相応しい行動ができるので周りからは頼りにされる双子座さん。
いろんなことに興味を持って手を広げるんだけれど、案外浅いことも😅
双子座さんは同時にふたつのことを並行してやっていく才能があって、仕事でもダブルワークをやってのけちゃう。「忙しい忙しい」と口では言ってるけど、退屈よりは忙しい方が生き生きする双子座の民なのです。
明るく行動的な双子座さんだけど、メンタルはとても繊細。ガラスのハートなんですね。辛い姿を人に見せないで一人で抱え込んでしまう😓でもね、周りに恵まれてる双子座さんは落ち込んでも周りのフォローに支えられて再び立ち上げるのです⤴️⤴️⤴️ ロッキーみたいだ〜🥊
来年の5月にラッキースター🌟木星が12年ぶりに双子座にやってきます✨💖✨
今年はその前哨戦。来年木星の力を借りて輝けるかどうかは今年の行動にかかってきます。来年大きな花を咲かせるために、今年はせっせと種まきに励んでください💪
愛すべき双子座さん、いつもあなたのことを応援していますよ(^_−)−☆
猛暑日だった翌日は10度近く気温が下がったりと気温差が激しい今日この頃。体調もですがメンタルも⤴️⤵️しやすい時期ですので、体調管理には気を配りたいところです。
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟
太陽は本日の16時過ぎに牡牛座から次に星座である双子座へ移動♊️ 双子座の皆さんハッピーソーラーリターン🥳🎉いよいよ双子座さんの季節到来ですね💖
昨日新月を迎えた月は、双子座➡️蟹座➡️獅子座➡️乙女座へと移ろい、22日(月)には三日月が🌛、28日(日)の0時23分ごろには乙女座で上弦の月が起こります🌓
そして本日、今まで蟹座にいた火星が獅子座へ移動♌️ 牡牛座には水星・ドラゴンヘッド・ラッキースター🌟木星が仲良く並んでいます。ドラゴンヘッドは手の届く範囲の身近な人間関係を表しますので、身近な方に日頃の感謝やねぎらいの気持ちを言葉にしてお伝えしてみてはいかが。ラッキースター🌟木星のご加護で関係性がより良いものとなるでしょう⤴️
暦に目を転じてみますと、本日は二十四節気の「小満」”陽気盛んにして万物しだいに長じて満る”頃となります。南の方では梅雨入りも近いかな🌂
今日は一粒万倍日ですが、明日は一粒万倍日と三日月が重なるラッキーデーなんです。三日月=財の月なので、明日はお買い物や支払いなどお金に関することにお使いください👛ただし、12時30分まではボイドタイムなので13時以降が安全かな(^_−)−☆
さて、今週の魂の1枚を更新したのでお読みください🙏
一目惚れして深紅の芍薬を購入。サロンの玄関に飾っているのですが、サロンにいらっしゃる方々にも「真紅の芍薬は珍しいですね〜」と好評です💓高貴でエレガントな雰囲気がとても気に入っております😊💕
それでは皆さん、今週も穏やかな一週間をお過ごしくださいませ。
最後になりましたが、いつもブログにご訪問くださりありがとうございます🙏今後ともよろしくお願い申し上げます。
5月20日の新月は午前0時54分ごろに牡牛座で起こります♉️
この牡牛座の新月は、蟹座の終盤にいる火星と60度の、魚座にいる海王星と60度の、水瓶座の序盤にいる冥王星とは120度の角度を取っています。
15日には4月から牡牛座で起きていた水星の逆行が終わり、17日には12年ぶりにラッキースター🌟木星が牡牛座に入ったばかり。そして明日の牡牛座新月と牡牛座絡みの星のイベントが続きます♉️
ラッキースター🌟木星が牡牛座に滞在する一年間は、自分にとっての豊かさや心地よさを追求する期間💖明日の新月では自分にとっての豊かさや心地よさについて考える良い機会となるでしょう。
インスタを始めSNSで発信されるキラキラしたゴージャスな日常には目を奪われますが、上辺の華やかさに惑わされないあなたにとって本当に必要な豊かさや心地よさを求めていきたいですね。
豊かさや心地よさって人それぞれですから(^_−)−☆
木星が牡牛座に入りましたが、木星は「増やしたり拡大する」役目を担っています。だからといって豊かさや心地よさを求めるあまり欲張りすぎるのはアウト❌
取り入れるものもあれば、捨てるものありと「取捨選択」がポイントになってきます。
今は牡牛座にスポットライトが当たっています🤩牡牛座といえば”五感”ですね。味覚・臭覚・視覚・触覚・聴覚をフルに使って自分に必要な情報を収集していく時です‼️
明日の新月に火星、海王星、冥王星が調和的な角度を取っているので、願望が叶いやすい時でもあります❇️新月の願い事は忘れずにね😉
それでは皆さん、あと数時間後に迫っていますが明日の牡牛座の新月を味わい尽くしてください🎶
画像は無印で購入した多肉植物の寄せ植え🌿最近植物に興味が出てきて。いつも枯らしてばっかだけど無事に育つといいな〜
新橋にある烏森神社の「幸運の鈴守」を頂戴しました。お気持ちが嬉しいですね😊サロンに置かせていただきます🙏
私は常日頃、携帯用の鈴を持ち歩いています。仕事柄いろんなものが憑いてしまうことがあって💦それを感じるのは仕事終わりの帰り道で、そろそろ家に着こうかとする頃なんです。
よく誰かに後ろをつけられている気がして振り向くのですが、誰もいません。ただよからぬものの気配を感じるのです😰よからぬものを家の中に入れる訳にいかないので、そんな時に鈴の登場❗️鈴を鳴らして悪しきものを祓っています👍
昔から鈴の音は、邪気を祓い清めると言われてきました。神社に行くと拝殿の真上に大きな鈴が吊られているを目にしますし、巫女さんがお神楽を舞う際に用いられる神楽鈴を耳にすることもありますね。
持っている鈴の紐がプチっと切れる時は、鈴が身代わりになってくれたのかもしれません。
日常で嫌なことが起きたり嫌な気を感じたら、鈴を鳴らしてその場を浄化したり、鈴を鳴らして心を落ち着かせたり、鈴を鳴らして気持ちの切り替えにも使えます👌
鈴を用いた”セルフ厄除け法”、気軽にできるのでオススメです⤴️
この数日間、ぐずついた天気が続いている吉祥寺🌧湿度も高く、梅雨の走りのような空模様です🌂
天気予報によると火曜日から天気が回復するようなので、爽やかな五月晴れを期待したいですね☀️
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟
太陽は牡牛座の中盤から終盤を運行中♉️ 月は魚座➡️牡羊座➡️牡牛座➡️双子座へと移ろい、20日(土)の午前0時54分ごろに牡牛座で新月が起こります。
4月から続いていた水星の逆行は15日で終了ですが、21日(日)までは動きの鈍い状態が続きますのでご留意ください。
そして牡牛座さんお待ちかね、17日には今まで牡羊座にいたラッキースター⭐️木星が12年ぶりに牡牛座へやってきます‼️木星が牡牛座にいるのは2024年5月26日まで。牡牛座さんはもちろん、牡牛座さんと親和性の高い乙女座さん、山羊座さんにもチャンス到来です⤴️⤴️⤴️
そうそう21日には蟹座にいる火星が獅子座に移動しますね♋️→♌️
さて、今週の魂の1枚を更新したのでお読みください😊💕
今日は母の日ですね🌹今日は忙しいので、昨日両親と私で母の日の宴を囲みました。宴といってもお弁当ですが、とても喜んでくれたのでひと安心🤗来月は父の日ですね👔
今週は水星逆行終了、木星牡牛座入り、牡牛座新月、火星獅子座入り、、と星のイベントがたくさんあり、天空はさぞかし賑やかなことでしょう🌠
地上にいる我々も楽しい一週間となりますように😊💖🙌
本日5月12日の23時29分頃に水瓶座で下弦の月が起こります🌗
下弦の月は新月に向けてデットクスや断捨離を加速させていく時。
デトックスや断捨離と言っても物だけではありません。過去のトラウマや執着、用を足さなくなった拘りともオサラバしたいところ👋
でもすぐにオサラバ出来るわけではありませんよね。人によっては時間のかかることも。
私も3年越しの執着をデトックスしてる最中です。何年かかってもいいのです🆗満月や下弦の月のタイミングで「手放そう」という意識が働けばいいのですから👍
気長に続けていけば、あなたにとっていいタイミングで「手放す」ことが出来ますよ😊
画像のラベンダー立派でしょう🤩送って頂いたもので、花穂の先端がうさぎの耳のように見える早咲きのラベンダーなんだそう🐰ネットで調べてみたら初心者にも育てやすい品種と書いてあったので大切に育てていきたいです💕
いつも細やかなお心遣いをありがとうございます🙏
人でも動物でも植物でも何かを”育む”ということは、人間にとって本質的なことなのかもしれません。
それでは皆さん、今夜の下弦の月をお楽しみください🌗
本日は暦の上では「巳の日」なので、出勤前に井の頭公園にある「井の頭弁財天(大盛寺)」に参拝に行ってまいりました。
なぜ「巳の日」に弁財天様に参るのかと言いますと、巳=ヘビで、ヘビは弁財天の遣いとされているからです🐍
弁財天様は”濁り酒”がお好きとのことなので、濁り酒を奉納してきました🍶
御堂の後ろには「銭洗い弁天」があり、備え付けのざるにお金を入れて洗うと金運が上昇すると言われています。私は急いでいたのでお金を洗うのはスルーしましたが、順番待ちをしている方もいらっしゃいました。
井の頭公園は日に日に緑が濃くなって歩いているだけでとっても良い気持ち🌱🌿🍀
午前中はとてもいい天気だったのですが午後から雨が降ってきて☔️⚡️雨が降る予報でしたっけ??晴れだと信じて大物(シーツなど)の洗濯をして干しっぱなしにして来ちゃった😭😭😭 長い人生こんなこともあるよね、、ということで、また明日洗濯をし直そう👍
ハッピーバースデー❗️自分🥳
今日は私の誕生日でした💝 お祝いのメッセージやお祝いの品をありがとうございました🙏
お誘いを受けてランチにも行くことが出来ました😋
誰しも誕生日には出生の太陽の上に、トランジット(現在進行中)の太陽が重なるのですが、今年は太陽だけでなく天王星も私の出生の太陽の上に鎮座してまして💦トランジットの太陽はすぐに進んで離れていくのですが、天王星は動きが遅く、しかも逆行する回数も多いので、つまりは長い間私の出生の太陽の近くにいるわけです(^◇^;)
トランジットの天王星は私に「変容」を求めているのでしょう。変容を求められているのは生活なのか仕事なのかわかりませんが、私の出生の太陽は7ハウスにあるので”対人関係”付き合う人が変わってくる、もしくは付き合い方が変わってくるという意味合いもありそうです。
昨日のブログではないけど、私が天邪鬼になって孤立してしまう可能性もありですね😅
売られた喧嘩は買うしかありません(喧嘩ではない)💧 天王星や海王星、冥王星のように動きの遅い天体が我々に与える影響は大きいのですが、すぐには気付きにくく、数年後に振り返ってみて初めて、自分が変わったことに気付くのです。
「あ〜あそこが転機だったんだ」って。
私は数年後にどんな”変容”を遂げているのだろう。今からとても楽しみです🎶
昨日のブログ”今週の魂の1枚”でもお伝えした通り、5月7日~10日までは牡牛座にいる太陽と天王星がタイトに重なります。タイトに重なることによって起こりうることは昨日のブログにも書いたのですが、補足です。
この時期は「天邪鬼」注意⚠️上の立場の人に反抗したり、ちょっと変人を気取ってみたり、、。それが格好いい❗️と思ってしまうのですが、それによって孤立を招くことも。
天王星が牡牛座にいるので、牡牛座さんはもちろん、対極にいる蠍座さんもご注意あれ。自立したい、組織や集団から抜け出したい方には好機かも。
今日は連休終わりの月曜日💧皆さん無事に学校や仕事に行けたかな?
行くだけで素晴らしいのですから、それ以上は求めないこと😊今無理をすると後でツケが回ってきますから、、。
春は暖かくてそれだけで嬉しいのですが、自律神経の不調が起きやすい時でもあります。
皆さん、どうぞご自愛くださいませ🌷
画像は吉祥寺の書店「BOOKSルーエ」さんのブックカバーです。吉祥寺在住のイラストレーター、「キン・シオタニ」さんがデザインを手掛けたブックカバーでデザインは数種類あるみたい。全てのデザインをコンプリートしたい‼️
今日はルーエさんで「黒猫を飼い始めた」と「きょうの料理」を購入しました。今年は自分の体のことも考えてお料理を頑張るぞ〜💪三日坊主にならないようにしないとね(^_−)−☆
ゴールデンウィーク最終日は雨の日曜日となりました☔️
長いお休みを満喫した方も、お仕事だった方もお疲れ様でした🍀
昨日はイギリス国王の70年ぶりの戴冠式があってYouTubeなどでご覧になった方もいらっしゃると思います🇬🇧
反影月蝕を伴う満月が起きて17時間後の戴冠式であり、チャールズ国王の出生の太陽が蠍座で出生の月が牡牛座。6日の満月の配置は、月が蠍座で太陽と天王星が牡牛座。うーん、なかなかにデンジャラスな星の配置でございます💦
イギリスの占星家であるデボラ・ホールディングは「即位する王が蝕を選ぶのではなく、蝕が王の即位を選ぶのだ」と述べていますが、確かにそういう側面はあるのかも。
国王は太陽も月も不動宮だから、保守的で頑固で融通は効かなそう。そんな国王をうまく支えていくのがカミラさんなのかな。はっきり言ってこの2人にはあまり好感が持てません😓
それに比べ、シャーロット王女の白いローブとヘッドピースが可憐でしたね💓洋服もヘッドピースもアレキサンダー・マックイーンが手掛けたそうです。それとアン王女が中世の騎士のようで格好よくて素敵でした✨💖✨
前置きが長くなってしまいましたが、今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟
太陽は牡牛座の中盤を運行中♉️ 月は蠍座→射手座→山羊座→水瓶座へと移ろい、12日(金)に下弦の月が起こります🌗
そして本日の夜遅くに愛の星❤️金星が双子座から蟹座へ移動。金星が蟹座に滞在する6月5日までは、家や部屋の模様替えにチャレンジしてみては👍金星が関与しているので実用的な観点よりも、自分の気持ちがワクワク華やぐようなそんなお部屋づくりを目指してくださいね💝カーテンを変えるとか、部屋着をラブリーなものにするとか、マグカップをお気に入りのものに新調するとか、できる範囲でやってみて。
それと、今日から10日までは牡牛座で太陽と天王星がタイトに重なる時です。行動的になったり、パッとひらめきが浮かんだりする時ですが、慌てて行動して怪我や事故に遭わぬよう落ち着いて行動することを心がけてくださいね。
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください😊💕
ゴールデンウィーク中は、ご連絡やご予約の申し込みをありがとうございました🙏この場を借りて御礼申し上げます。
木々の緑が鮮やかな季節となってまいりました🌱自然界の成長著しい様子を目にする5月ですが、そんな自然界のパワーを感じつつ日々を過ごしていきたいですね🌿
無理せず、それぞれのペースを大切に。
画像は頂戴したブリザードフラワーです💐可愛いでしょう💘お子さんが「これが良い❣️」って選んでくださったそうです。素敵なお花を選んでくれてありがとう🤗
5月6日の満月は、午前2時35分ごろに蠍座で起こります♏️ この蠍座の満月は牡牛座にいる太陽・天王星と180度の角度を取っています。
満月は半影月食を伴っているので影響力は強く、満月の影響は半年ほど続くでしょう。
「破壊王」天王星とコンタクトを取っていることから、人間関係を始め、人生全般において「刷新」されることがありそう。
”変わりたい”ではなく、”変わらなければならない”と思わせるような出来事が起こるかもしれません。
確かに馴染みのある環境は居心地がいいかもしれませんが、このタイミングでの変化は自分自身の人生を向上させる為に必要な「アップデート」と捉えてください。
森羅万象全ての物事は変化します。永遠に変わらぬものなど何もありません。
今の生活にそぐわない古い考えや行動パターンを捨て、新しい方向へ進む準備をしていきましょう。
同調圧力や人の意見に振り回されて来た自分とはおさらば👋これからは自分の人生は自分でクリエイトしていくんだ、、という決意を新たにする満月となるでしょう。
満月に天王星が絡んでいるため地震にご注意を、、と書こうとしたら、石川県で震度6強の地震が起きましたね。今後の余震も心配です。石川県の皆さん、どうかご無事で。
5月に入り冥王星の逆行がスタートし、今現在は水星と冥王星が逆行しています。
前にもブログに書きましたが冥王星は動きが遅い上に1年の半分を逆行している天体で、地球から遠く離れていることもあり逆行の影響はほとんど無いと考えてください。
太陽と月を除く、水星・金星・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星が逆行するのですが、我々の生活に一番影響を及ぼすのが水星逆行になります。
なので毎回アナウンスしている次第です(いつもうるさくてごめんなさい)
しかし、冥王星逆行がトレンド入りしていてびっくりした😵時代は変わったね〜。
さて、先日お誘いいただいてシャングリ・ラ東京の抹茶アフタヌーンティーに行ってまいりました🍰アフタヌーンティーといえば三段のティースタンドですが、一番上にケーキ、真ん中にセイボリー(サンドイッチなどの食事系)、下段はスコーンなのですが、暖かいうちにお食べくださいと言われ、まずスコーン(プレーン、抹茶、ほうじ茶)を食べその後にセイボリーを食べたらお腹いっぱいになってしまって、ケーキをお残しするはめに😭😭 年齢のせいなのかたくさん食べられなくなっていて、、。悔しいけどこれが現実なのですね😅
28階にある「ザ・ロビーラウンジ」からは首都高やJRの線路も見えて、不足しがちだった鉄分を補うこともできて満足🚅🚇🚃私のゴールデンウィークを満喫しました😊💕
ゴールデンウイークもいよいよ後半戦に突入ですね。皆さん引き続き休日をお楽しみください💖
YUKO占いサロンのゴールデンウィーク中の空き状況ですが、お陰様で4日・5日・6日は満席となりましたのでご予約を締め切らせていただきます。たくさんのご連絡、ご予約をありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します🙏
昨日のブログ”今週の魂の1枚”の中で、「6日の満月は乙女座で起こる」と記載したのですが、正しくは「6日の満月は蠍座で起こる」でした。お詫びして訂正いたします。
今日で4月も終わり、明日からいよいよ5月ですね🎏
「目には青葉、山ほととぎす、初鰹」ちょうどこの時期を表した江戸時代の俳人、山口素堂の俳句です。
梅雨に入る前の気持ちの良い季節である5月ですが、水星逆行が15日まであったり、東洋の占術では2023年5月は五黄土星中宮の月となり、古くからの問題が浮上してきたり、厄介な問題や問題になっている中心人物に関する件が表に出できやすい1ヶ月となっていますので、頭の隅に留めおいてくださると幸いです。
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟 太陽は牡牛座の序盤から中盤を運行中♉️ 月は獅子座→乙女座→天秤座→蠍座へと移ろい、6日(土)の午前2時35分ごろに乙女座で満月が起こります(半影月蝕を伴う)
水星は絶賛逆行中🔄 1日(月)には水瓶座にいる冥王星が逆行をスタートさせます。
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください🙏
天気予報では今日は雨風が強まる予報でしたが、大きな天気の崩れはなくて安心しました💕
ゴールデンウィーク中はご予約はぼちぼち入っているものの時間があるので本を購入。帯に「香港版ホームズついに登場!」なんて書いてあるから、いやでも期待は膨らみます⤴️
それとNHKのオンデマンドで横溝正史の特集をしているので、それも観るつもり。怖いから一話をちょびちょび区切りながら視聴する予定です😅
皆さんはどんな休日をお過ごしですか?
引き続きゴールデンウィークをお楽しみください💐
いつもブログをご訪問くださりありがとうございます🙏
いよいよ明日からゴールデンウィークですね✨💖✨
YUKO占いサロンのゴールデンウィークの空き状況ですが、満席なのは29日(土)・1日(月)・5日(金)・6日(土)となっております。
30日(日)・2日(火)・3日(水)・4日(木)は空いている時間がありますので、ご連絡、ご予約をお待ちしております。
ご予約はこちらから→コンタクト
ご相談者様から宮古島のお土産を頂戴しました🤗宮古島の満月の満潮の海水を使った塩で、昔ながらの製法で作られた手作りの塩だそうです🌕
浄化の力が強そうなので、お風呂に入れてみようかな♨️
貴重なお品をありがとうございました💕
それでは皆さん、明日から始まるゴールデンウィークをお楽しみください🎶
今日は、私もご相談者様も思い違いをしていた事案が発生😓
ご相談者様は10時に予約を入れたと思い、私は11時からだと思い、正しくは10時30分からのご予約でした💦
お互いに思い込みをしていた訳で、水星逆行中はこんなことも起こるのです💧
皆さんに”気をつけてね”と注意喚起していながらこのザマで、お恥ずかしい😱今回は笑い話で済んだけど、気を引き締めなければ。
きっとこのブログを読んでくださる皆さんはこんなヘマはしないはず。いや〜冷や汗をかきました🥵
5月は神田祭や三社祭などお祭りが多い時期。画像は神田祭に担がれる御神輿です。威勢のいい掛け声で街を練り歩いて、活気を取り戻してほしいですね⤴️
先週の木曜、金曜は夏日で暑く、昨日今日は肌寒い週末となった吉祥寺❄️気温差の激しい時ですね⤴️⤵️
そして本日は区議会議員選挙の投票日。皆さん投票はお済ませでしょうか?
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟 太陽は牡牛座の序盤を運行中♉️ 月は双子座→蟹座→獅子座へと移ろい、28日(金)の午前6時21分ごろに獅子座で上弦の月が起こります🌓
水星逆行は始まったばかり。そして5月1日には水瓶座にいる冥王星が逆行を開始し、6月半ばには水瓶座から山羊座に戻ることとなります♒️→♑️
水星逆行中(5/15まで)に気をつけることは、うまい話には乗らない、何事にも確認作業を怠らずに、交通機関の乱れが生じることがあるので早め早めの行動を心がけるの3点です。
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください😊💕
いよいよ今週末からゴールデンウィークですね💓 今年はご旅行に出かける方が多いようですね👙🌺🌴ご旅行もいいけれど、占いで厄落としはいかが?YUKO占いサロンはゴールデンウィーク中も通常通り営業しております。ご連絡、お申し込みをお待ちしております📲
暦の上では4月17日〜5月5日までは”春の土用期間”です。土用は各季節にあり、次の季節へ移る前の準備期間だと捉えてください。夏の土用は、土用の丑の日として有名ですよね。
この土用期間に土を掘ったり、木を切ったりはNGだとか❌
また、季節の変わり目でもあり気温の変化の激しい時でもあるので、体調管理には気をつけたいものです。
春の土用期間に無理をすると「五月病」になる恐れもありますよ💦
それでは皆さん、穏やかな1週間をお過ごしください🤗
繰り返しお伝えしているように今日から水星逆行がスタートします。
水星逆行中は意思の伝達などに間違いが起きやすいので何事にも確認が、いえいえ再確認が必要です。
上司や同僚に仕事を振られたら、内容や期日の確認を、待ち合わせをしてるなら前日までに日にちと場所と時間の確認を徹底してください。
水星逆行中は思い込みが激しくなるので、自分が間違えていたり、相手が勘違いしてたりすることがあるんですね^^;
お互いに嫌な思いをしないために確認作業が必須となるのです。
水星逆行を怖がる必要はありませんよ。ただ確認、再確認を怠らずに(^_−)−☆
今年は水星逆行が4回あって、山羊座2回、牡羊座、乙女座と4回とも”土の星座”で起こります。土の星座で起こるというのは、何事が起きても揺らがないように足元を固めなさい、、ってことかしら。
綺麗なお花を頂戴しました✨💖✨このサロンを始める前からのお付き合いなのでもう16年になりますか。いつも変わらぬお心遣いをありがとうございます🙏
皆々様に支えられてのYUKO占いサロン15周年でございます。今後ともお付き合いの程をよろしくお願い申し上げます。
今日は牡羊座新月、明日は今年2回目の水星逆行スタートと何かと慌ただしい今日この頃。
明日から始まる水星逆行期間は、4月21日〜5月15日まで。日程を見ればわかるようにゴールデンウィークに丸被りなんです。
ゴールデンウィーク中に気をつけたいのは、水星逆行中にありがちな交通機関の乱れや、ホテルや飛行機のブッキングミス、集合時間の勘違いなど。ご旅行や約束当日の前に必ず確認の連絡をしておきましょう。
また、今回の逆行はお金や資産を司る金星を守護星に持つ牡牛座で起こるので、ゴールデンウィーク中に帰省して久しぶりに懐かしい友達に会ったら投資やネットワークビジネスの勧誘をされた、、なんてこともあるかも。
そんな時は”今はお金がないから”なんて言わず、はっきりと「やらない」と断ってください。誰でも稼げる?楽して稼げる?そんなうまい話があるはずがありません❌お金にまつわるトラブルにはご注意を⚠️
あまり交流が無かった人からの誘いは避けた方が無難ですね。
水星逆行は明日4月21日(金)の午後5時半ごろから始まります。既に影響下には入っていますので、諸々お気をつけてお過ごしください。
4月20日の新月は、13時14分ごろに牡羊座の最終度数で起こります♈️
日蝕を伴うこの新月は、水瓶座にいる冥王星と90度の角度を取っています。
「足るを知る」とあなたはもっと幸せになれますよ。と牡羊座の新月はメッセージを送っています。あなたは既にいろんなものを手にしています。もっともっとと増やすのではなく、これからは今あるものをどのように現実に活かしていくかを考えて行きましょう。
明日の新月は水瓶座にいる冥王星とコンタクトしているため、感情の振り幅は大きくなるでしょう。また、そういう人に出会い、振り回されることも。
何事にも限界を越える力が働くので、オーバーワークにはご注意を⚠️
明日はチームで動くより、単独行動の方がストレスフリーかな。イライラする気持ちが高まってきたら、飲み物を飲んだり、深呼吸をするとイライラから意識が離れて落ち着きを取り戻すでしょう。
最初にも触れましたが明日の新月は日蝕(部分日蝕)を伴いますが、新月の影響は次の日蝕(10月)まで続くので、新月の願い事をするには絶好のチャンス‼️
できれば願い事は紙やノートに書き、目に付くところに貼っておくといいです👍
願い事を書くのはジャスト新月でなくとも、夜でも次の日の朝でも問題ありませんよ。
皆さんの心からの願いを書いて、お月様に届けましょう。
それでは皆さん、明日の新月をお楽しみください🎶
都内では藤の花が見頃を迎えているようです。
桜も藤も例年より早い開花だったようですね🌸
都内で藤の名所といえば江戸時代から亀戸天神でしょうか。垂れ下げて花が咲くさまは優雅そのもの✨✨✨
今週どこかのタイミングで藤の花を見に行けたらいいな💕
それでは今週の星模様を見て行きましょう🌟☪️✨ 太陽は牡羊座の終盤を運行中♈️ 20日(木)に牡羊座から牡牛座に移動します♉️ 牡牛座の皆さんハピバ🥳🎉
月は水瓶座→魚座→牡羊座→牡牛座へと移ろい、20日(木)の13時14分頃に牡羊座の最終度数で新月を迎えます。
そして翌21日(金)から牡牛座で水星の逆行がスタート❗️今まで逆行なしの無風状態だったので、いよいよ逆行祭りが始まるか??5月2日からは水瓶座にいる冥王星の逆行が始まり、6月半ばには魚座にいる土星が逆行を始めます。
水星逆行中は、意思の疎通にすれ違いが起こったりとコミュニケーションや契約ごとには慎重にならざるおえなくて気が重くなるけれど、出生の水星が逆行の方、すなわち水星逆行中にお生まれになった方は普段より水星逆行中の方がイキイキする、、なんてお話もよく耳にしますよ(^_−)−☆水星逆行中にお生まれになった皆さん、検証をよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください🙏
来週末からいよいよゴールデンウィークですね😍9連休なんて方もいらっしゃるのかな。YUKO占いサロンはGW中も普段通り営業しておりますので、是非この機会にYUKO占いサロンの占いをお楽しみください🔮
20日の太陽牡牛座移動&牡羊座新月、21日の水星逆行スタート、この辺りは「節目」となり、「自分自身変わらなくては」との思いが強くなる時ですが、焦らずに時間をかけて自分を見つめ直す、、そんな機会にして欲しいです。
そろそろ新年度のスタートダッシュのお疲れが出てくる頃です。体力・気力ともにダウンしがちですが⤵️、そんな時でもあなたの内なる炎の火は消さないように心がけてくださいね🔥
長いお休みまでもうちょっと🤗今週もなんとか乗り切りましょう🙌
今年2回目の水星逆行開始まであと1週間となりました。
今回の水星逆行は”お金や資産”を司る金星が支配星の牡牛座で起こりますので、4月21日〜5月15日まではFX、
株、投資、ローンの契約などお金に関することは避けたほうが無難です。
バカバカしいとお思いの方もいらっしゃるとは思いますが、開運は厄を避けて避けて避けた先にあるものなんです。
お金は大切ですから慎重にいきたいですね💵
YUKO占いサロン開業15周年のお祝いに可愛らしいお花を頂戴しました💐色が綺麗でめちゃめちゃ好み💓
お陰様で玄関が華やかになりました✨💖✨
天気予報によると明日の吉祥寺は終日雨みたい☂️ご予約の皆さん、どうぞ足元にお気をつけていらしてくださいね🐸
本日18時13分ごろに山羊座で下弦の月が起こります🌗
春は出逢いと別れの季節と申します。
失ってから初めて自分は恵まれていたと気づく、別れてから初めて自分にとって大切な人だったと知る。
人生って意外とこんなものかもしれませんね。だって外に出でみないと、別れてみないとわからないことってたくさんありますから。
失う⇄得る、別れる⇄出逢うを繰り返しながら人生が形作られていくのでしょう。
別れや喪失感を感じるのはとても辛いけど、その先にある新しい出逢いや、まだ見ぬ世界を求めて果敢に進んでいきたいものです。
人生に別れはつきもの。別れは前に進むために必要な”通過儀礼”なのかもしれません。
「会うは別れの始まり」、、だとはわかっていますが、一期一会のご縁を大切にし、誠実に付き合っていきたいです。
この春皆さんにはどんな出逢いが待ち受けていることでしょう。
今夜の下弦の月では、今までの出逢いや別れについて思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
4月は新入園、新入学、新社会人とフレッシュな新人さんが目につく季節です🌸
昨日今日は幼稚園の入園式が多かったみたい。お天気にも恵まれ何よりです😊
電車を待っていたら、駅のホームでアナウンスをしてる駅員さんの制服がピカピカで✨新人さんのようですね💖 アナウンスは明瞭で聞き取りやすく、きっとこの駅員さん鉄道が好きなんだろうな〜と思わせるお仕事ぶりでした👍
最近の電車の車掌さんはとてもハキハキしていて好感度の高いアナウンスをしますし、英語のアナウンスが流暢な方も多いですね🚃
私は電車やバスが好きなので、駅や車内のアナウンスは聞き耳を立てて聞いていますが、車掌さんの特徴が出てて面白いです。
車掌さんのアナウンスで殺気だった通勤ラッシュの車内がほっこりすることもありますので😌
バスの運転手さんも丁寧なアナウンスと丁寧な運転を心がけている方が増えてバスユーザーとしては嬉しいです🚌
全国の新人さん、今は環境に慣れるので精一杯かもしれませんが、皆さんのご活躍を陰ながら応援しています*\(^o^)/*
昨日今日はひんやりとした気温の吉祥寺。皆さんのお住まいの地域はいかがですか?
春特有の気温や気圧が乱高下する気候に体がついていけません💦
GWが始まる月末には安定してくれると嬉しいな。
若い頃は気圧の変化を感じてこなかったので、敏感になった?いえいえ歳をとった証拠ですね^^;
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟
太陽は牡羊座の中盤から終盤を運行中♈️ 月は蠍座→射手座→山羊座→水瓶座へと移ろい、13日(木)の18時13分ごろに山羊座で下弦の月が起こります🌗
11日(火)には今まで牡牛座にいた愛の星❤️金星が双子座へ移動♊️ 愛や友情を長続きさせるために「コミュニケーション」が鍵となってきます。大切な人へは、日頃は言えない感謝の気持ちを伝えてみるといいかも💕金星が双子座に滞在するのは5月7日までとなります。
そして、11日〜14日までは牡羊座にいる太陽とラッキースター🌟木星がぴたりと重なります⤴️木星のご加護を期待したいですね✨💖✨
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください🙏
早いもので4月もそろそろ折り返し地点。来週は日食を伴う新月、水星の逆行開始と節目を迎えます。そして再来週からはGW (ゴールデンウィーク)スタートと慌ただしくなりそうですね。
GW中の営業ですが、YUKO占いサロンは通常通り営業しております。楽しく遊んだりお出かけになるのもいいですが、自分を見つめ直す時間も持ちたいもの。皆さんからのご予約をお待ちしております📩
それでは皆さん、お忙しい毎日だとは思いますがその中でも心休まるひと時を大切にしてください😊
画像は長野県の桜です🌸綺麗でしょう💝今週は東北でも満開を迎えるかな?
昨日4月6日(木)は天秤座で満月が起こりましたが、今後の星模様を見てみると注目すべき天体の配置がありましたので早めにアップしておきます。
4月20日(火)は牡羊座の最終度数での新月となりますが、3月22日の新月も牡羊座で起きたので牡羊座の新月は2ヶ月連続でとなります♈️
20日の牡羊座で起こる新月ですが、先月水瓶座に入ったばかりの冥王星と90度の角度を取るので、感情面や行動面で抑制が効きにくく”暴走注意”な新月となりそうです。
そして翌21日からは水星逆行スタートとなるので、4月20日、21日あたりは目が離せない星まわりとなりそう💦 まだ先ですが気に留めて置いてくださると嬉しいです。
画像のカサブランカ素敵でしょう✨💖✨YUKO占いサロン15周年のお祝いにいただきました😊 いつも気にかけてくださりありがとうございます🙏
今日の吉祥寺は風が強く荒天でしたが、週末のお天気は回復するみたい⤴️皆さん良い週末をお過ごしくださいね🎶
4月6日の満月は、13時36分ごろに天秤座で起こります♎️
この天秤座の満月は、対極にある牡羊座にいる太陽&木星とは180度の、牡牛座にいる天王星とは150度の角度を取っています🌕
殻を破って進化するために、今まで馴染んできた物事に何らかの変更を強いられる出来事が増えてくるかもしれません。
どうかその変更を拒まずに受け入れてみて。最初は違和感を感じるけど、これも人生に必要な”新陳代謝”なんです。しばらくすると新しい物事に馴染んできますから安心してね。
あなたの中には可能性という宝物が眠っています💎それを眠らせておくのはもったいない。そろそろ覚醒しない?と6日の満月は語りかけています💕
気持ちの上ではチャレンジしたいと思っていても、今までの経験から頭がストップをかけている感じかな。
今はかけ離れている心と頭を調整する時期。
ゆっくりと心と頭の隙間を埋めていきましょう。
画像は長野県上田市で食べた更科そば😋お皿の絵柄が満月だったの🌝
それでは皆さん、明日4月6日(木)の天秤座の満月をお楽しみください🎶
4月に入りました。4月5日は二十四節気の「清明」
江戸時代に書かれた暦の本に、「清明」の季節は”万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれるなり”と説明しています。
空気は澄み、陽光は明るく万物を照らし、全てがはっきり鮮やかに見える時期なので芽ぶいたこの草は何という草なのかよくわかる、、という意味です。清浄明潔を略して「清明」なんですね。
自然界に生きる者たちが、春先の清らかな空気の中で生き生きと活動を始める時期と言えるでしょう。
清らかでいい季節ではあるのですが、新しい生活が始まり、慣れない環境の中で緊張を強いられたり、春は一年の中で最も寒暖差が大きい時なので、心身の疲れが溜まりやすい時でもあります。この不調は自分では感じにくく、いろいろな変化に対応しながら3月4月と過ごしていくうちに、5月のゴールデンウィーク頃にその不調が表面化しメンタルの不調に陥るいわゆる「五月病」となることがあります。
しっかり休息、睡眠、食事を取ってセルフケアに努めたいものです。
前置きが長くなりましたが、この辺で今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟
太陽は牡羊座の中盤を運行中♈️ 月は獅子座→乙女座→天秤座→蠍座へと移ろい、6日(木)の13時36分頃に天秤座で満月が起こります🌕
4日(火)には今まで牡羊座にいた水星が牡牛座へ移動♉️牡牛座には、水星・金星・天王星が滞在しています⭐️
21日に水星が逆行をスタートさせるまでは、全ての天体が逆行なしの”無風状態”となっております。逆行の天体がないということは、横槍や邪魔が入りにくい時なので、物事を進めていくにはいい時期となっています⤴️
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください。
思わず力の入る新年度ではありますが、先は長いので最初から飛ばしすぎないように致しましょう(暴走注意です^^;)
それでは皆さん春を楽しみながら、ぼちぼちと参りましょう🎶
朝バス停でバスを待っていたら、頭上から桜の花びらがチラチラ落ちてきて、見上ると大きな桜の木が。
風が吹くたびに桜吹雪が舞って、とても雅で風情のある風景でした🌸
散ってしまうのは寂しいけど、一枚ずつ花びらが散っていく様は儚くもあり、また潔さも感じさせます。桜ってどこをとっても日本的でいいですね💓
明日4月2日(日)は東洋の選日でいうところの「一粒万倍日」で吉日です💖稲のことを例える「一粒の種も蒔けば万倍となって稲穂のように実る」という意味で、何かを始めるのにも良い日ですし、この日に善行を積み重ねると万倍になって自分に戻ってくるとも言われています。
ただし「借財」はNG❌ 借財が万倍にもなってしまうから💦
月が満ちていく時(新月→満月)の万倍日は使えますので、皆さん明日という日を有意義に使ってくださいね😊💕
今日で本年度が終わり、明日からいよいよ新年度が始まりますね。
吉祥寺の桜も今週が見納めかな🌸
3月21日の春分、翌22日は牡羊座で新月と今は新しいパワーに満ち溢れています✨💖✨
これから新入園、新入学、新社会人、転職などで新たな環境で生活を始める方も多いかと思います。
そんなフレッシュな皆様に一言。新しい環境で張り切る気持ちはわかるけど、最初から飛ばして行くと”五月病”という言葉の通り途中で電池切れしてしまいます💦 最初からフルに力を発揮しようとは思わず、まずは環境に順応していくことを最優先に。力は徐々に発揮していきましょう。先は長いんだからあまり急がずに。
新たな一歩を踏み出す皆さんに幸多かれ😊💕
今日3月29日(水)は上弦の月🌓
ステップアップするために一旦足を止める時。
後ろを振り返り、立ち位置を確認してください。
正しいと信じて歩んでいても、どこかでズレが生じるもの。そのズレを軌道修正するために一旦立ち止まることが必要なんですね。
GOサインが出たら出発進行❗️自信を持って進んでください😊
そして明日3月30日(木)は、東洋の占術において「甘露日」となります。
「甘露日」とは、”何事をするにも良い結果が得られる日であり、何をなすにも仏様の御加護を授かる日で大吉祥と解釈された日”だそうです。特に物事のスタートや大きな決断に向いた日とのこと。
月が満ちていく時(新月→満月)の「甘露日」ですので大いに期待できますね‼️
美容院やエステ、ネイル、歯の治療など”自分磨き”に使うと美しさに磨きがかかりります💅💄👗
今日の上弦の月、明日の甘露日をどうぞお楽しみになってくださいね🎶
今日は3月の最終日曜日。吉祥寺は雨の週末となりました☂️
雨に煙った満開の桜は幻想的ですらあります🌸明日からはお天気が持ち直すようなので、お花見をお楽しみくださいね✨💖✨
先週は春分に始まり昨日の火星蟹座入りまで、怒涛の1週間となりましたが、今週はどうなるかな?
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟
太陽は牡羊座の序盤を運行中♈️ 月は牡牛座→双子座→蟹座→獅子座へと移ろい、29日(水)の午前11時34分頃に蟹座で上弦の月が起こります🌓
火星は昨日双子座での7ヶ月もの長期滞在を終え、蟹座に移動しました♋️
今現在すべての天体は逆行なしの無風状態ですが、4月21日から水星の逆行がスタートします(5/15まで) 水星逆行期間がゴールデンウィークに丸被りしますので、気に留めておいてくださると嬉しいです。
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください😊💕
今はSNSがあるので便利な世の中になりましたね。海外に長期出張中のリピーターさんからのご相談にも応えることができ安堵しています。
桜前線は北上中⤴️4月になると日本中で桜が楽しめますね🌸🌸🌸
YUKO占いサロンも花盛りです🌹今日も素敵なお花を頂戴しました。ありがとうございます🙏
今週の土曜日はもう4月、、、(文字数)
それでは皆さん、穏やかな春の1週間をお楽しみください🎶
昨日3/23の21時25分頃、冥王星が16年ぶりに山羊座から水瓶座へ移動しました♒️
山羊座さん、16年間お疲れ様でした、、と言いたいところですが冥王星は一年の半分を逆行してる天体。
冥王星は5月初めに逆行を開始してすぐに山羊座に戻り、順行を経て再び水瓶座に戻るのは2024年1月21日。
これで本格的に冥王星水瓶座の時代が始まると思いきや、2024年の9月初めにまたもや逆行で山羊座に戻り、本格的に水瓶座に落ち着くのは2024年11月20日となります。
出たり入ったり忙しいこっちゃ😅
水瓶座さんにとっては、やっと3月7日に忍耐の星土星が水瓶座を去ってホッとしてたのも束の間、今度はラスボス破壊王の冥王星がやってくるのですから「オーマイガー」って感じ😓
水瓶座さんは試されていますよね。土星、冥王星に鍛えられ、最強の力を手に入れようとしています💪
冥王星の作用はゆっくりだけど強烈で、有無を言わせない強制力があります。冥王星の役割は「破壊と再生」
ある日突然ブルトーザーが来て建物を壊し、更地にするイメージ。
ラスボス冥王星に対抗するのはどうしたらいいか?
抗うととても面倒なことになるので、身を委ねるしかありません。”まな板の鯉”状態ですね。煮るなり焼くなり好きにしやがれ!と身を任せていると、いつの間にか、もう役に立たなくなった考えや行動にこだわる自分が壊され、新しい自分に生まれ変わっていることに驚くことでしょう。
冥王星の作用は強烈ですが、生きる上で必要な”新陳代謝”とも言えますね。
冥王星が水瓶座を抜けるのは2043年3月9日で、今から20年後です。
ちょっと想像できないけれど、その頃にはどんな社会、どんな自分になっているかしら?楽しみですね🎶
今日もYUKO占いサロン15周年のお祝いのお花を頂戴しました。ありがとうございます🙏
サロンでお花見だ〜い🌸🌷🌻🌹
吉祥寺【 YUKO占いサロン】
TEL 090-9845-4821
yucco_navi2007@softbank.ne.jp
OPEN 10:00
CLOSE 18:00