3月22日(水)の新月は、午前2時24分ごろに牡羊座で起こります♈️
この牡羊座の新月は、同じく牡羊座にいる太陽・水星と重なり、山羊座の最終度数にいる冥王星とは60度の、双子座の終わりにいる火星とは90度の角度を取っています。
生まれたばかりの赤ちゃんのような初々しさとパワーを秘めた22日の新月。
怖いもの無しで時代を切り開いていく先達のようなイメージ。
子供は失敗を知らないからどんどん新しいことに挑戦することができます。
我々大人も”失敗したらどうしよう”という先入観を捨てて、恐れずに挑戦してみよう❗️と牡羊座の新月はアドバイスしています。
マイナス面は何事もオーバーワークになってしまうこと。オーバーワークによる発熱・頭痛・怪我などにはお気をつけください⚠️
皆さんひとりひとりがこの世界に「新風」を吹き込む役割を担っています。
積極的な行動こそが”運”を呼び込めるのです。
それでは皆さん、初々しく可能性に満ちた明日の新月をお楽しみください🎶
明日の新月は”新しいスタート”に相応しい新月なので、新月の願い事をお忘れなく。自分はこれからこうしていくんだ、、という決意表明もね❣️
明日3月21日(火)は春分であり、トリプルラッキーデー(一粒万倍日➕天赦日➕寅の日)だから、どこに遊びに行こうかな〜と悩んでる方、お墓参りに行きましょう。明日は春のお彼岸のお中日でもありますから。
東京はお天気もまずまずみたいですしね。
ご先祖さまは子孫である我々を応援してくださる強力な応援団です🏁 日頃の感謝とともにお願い事もしちゃいましょう。仕事など社会的なお願いは父方のお墓に。プライベートのお願いは母方のお墓に。可愛い子孫のためにきっとお願い事を叶えてくださいますよ💕実はお墓は一番のパワースポットなんです‼️
お墓が近くにない方はお仏壇でも。お墓もお仏壇も近くにない方は心でご先祖さまと対話してみてください。きっとご先祖さまは喜ばれますよ😊
今、ここに我々がいるのもご先祖さまのお陰です。大切なのは、ご先祖さまの存在を忘れないこと。
明日が皆さんにとって素晴らしい1日となりますように✨💖✨
昨日は冷たい雨の土曜日でしたが、今日は朝から晴れていい天気となりました☀️桜の開花も一気に進みそうですね🌸
天気予報を見ると22日からは天気が下り坂になるみたい⤵️時はお花見シーズン🌸どうかお天気が持ちますように🙏
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟今週は色々あって忙しいよ❗️太陽は魚座の終盤を運行中♓️
21日に12星座のトップバッターである牡羊座に移動します♈️牡羊座さんお誕生日おめでとうございます🥳🎉
月は水瓶座→魚座→牡羊座→牡牛座へと移ろい、22日の午前2時24分ごろに牡羊座で新月が、24日には三日月が起こります🌛
23日には冥王星が15年ぶりに山羊座から水瓶座へ移動。ただし5月に逆行を開始してまた山羊座に戻るので今回はプレ入居といった感じです。
そして25日には双子座に長期滞在していた火星が蟹座へ移動。本来火星は約2ヶ月ほどで次の星座に移るのですが、逆行があった為に8ヶ月もの長きにわたって双子座に滞在しておりました。双子座の皆さんお疲れ様でした😌
冥王星はゼロか100かの極端な天体。火星は行動と怒りの天体💢冥王星も火星もなかなかに強烈な天体ですから、今週は怒涛の1週間となりそうです😅
時系列順に書くと
※21日:春分(太陽が牡羊座に入ります)一粒万倍日・天赦日・寅の日
※22日:牡羊座で新月
※23日:冥王星が山羊座から水瓶座へ移動
※24日:三日月(お財布ふりふり)
※25日:火星が双子座から蟹座へ移動
盛りだくさんですね(^◇^;)
21日は春のお彼岸の中日でもあり、一粒万倍日・天赦日・寅の日が重なるトリプルラッキーデー💖寅の日ですから宝くじを買って運試しをしてみては🤞
一粒万倍なので借金はNG❌なぜならば借金が万倍に増えてしまうから😓
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください💕
画像の入浴剤は”ゆっくり温まってください”と私の体調を心配して送ってくださったもの🙏 お花は遠方のご相談者様が”15周年おめでとうございます”と持ってきてくださったもの。皆さんの優しさが身に沁みます。本当にありがとうございます🙏
それでは皆さん、怒涛の1週間を、いえいえ春爛漫の1週間をお過ごしくださいませ🌷
本日、愛と美の星❤️金星が牡羊座から定位置の牡牛座へ移動しました♉️
牡牛座は金星にとって一番輝ける場所なんです💖
金星がひとつ前の牡羊座にいた時は、好きなもの(人)も対してわき目もふらず一直線で、熱し易く冷め易いのが特徴でしたが、金星が牡牛座に入ると衝動的だった愛情に落ち着きが見えてきます。
牡牛座の愛は保守的で長続きする関係を望みます。永遠の保証を求めるので、表面的な関係だと不安になっちゃう💦 「婚約」や「結婚」など契約に基づく実際的な愛の形を求めることになりそうです。
金星は”美的センス”を表しますので、金星が牡牛座にいる約1ヶ月間(4月11日まで)はセンスに磨きをかける時期よ✨✨✨特に30日(木)は自分磨きにはいい時ですよ⤴️自分に投資してピカピカに磨き上げちゃいましょう💓
あとね、この時期ガーデニングもオススメです👍花や野菜を育てることに喜びを感じるのはもちろんだけど、土に触れることで安定感を取り戻すことができるからなの。ガーデニングは気が重いと思う方は観葉植物を育てるのはいかが?
何かを育むことにチャレンジしてみて❗️
YUKO占いサロン15周年のお祝いに素敵なお花を頂戴しました💐こちらは初回のご相談者様から。お気遣いいただき感謝です🙏
たくさんのお花に囲まれて幸せな気持ちで鑑定させていただいております😊💕
3月7日にそれまで水瓶座にいた土星が約2年半ぶりに魚座に移動したことは皆さんもご存知の通りですが、魚座には宗教やスピリチュアルの側面があります。
前回土星が魚座に滞在していた1993年〜1996年を振り返ってみましょう。
この間にはオウム真理教による松本サリン事件、地下鉄サリン事件などの凶悪事件が起きていました。
今回土星が魚座に入る前になりますが、ある宗教団体の創始者が亡くなったり、宗教2世問題が話題になっていたことは記憶に新しいですね。
始まったばかりではありますが、土星魚座期には宗教やスピリチュアルの問題が再燃してくるのではと考えています。
このブログを読んでくださっている皆さんはお分かりだと思いますが、何かをしたから(信仰を含む)、何かを買ったから幸せになるのではなく、幸せは日々の積み重ねに他なりませんから。
占いしかり、宗教しかり、あまり深入りはしませんように。何事もほどほどがいちばんですよ😊
7日は乙女座満月と土星の魚座入りが重なりました。
そして来る21日は春分で、翌22日は牡羊座新月。春分は太陽が12星座のトップバッターである牡羊座へ戻ってくる日。その翌日には牡羊座で新月と、21日・22日はまさしく「初心に戻る=新たなスタート」に相応しい日となっています。
3月7日に土星が水瓶座から土星に移ったことで、過去に起きたネガティブな出来事を思い出すことが多くなるかもしれません。
いわゆる「揺り戻し」ですね。
過去に学ぶのはいいですが、いつまでも過去にこだわっているとそこから先には進めません。
時は満月期(満月→新月)であり、デトックスには適した時期です。22日の牡羊座新月までに、過去のネガティブな思い出はどんどんデトックスしていきましょう。15日は下弦の月なので、さらにデトックスが加速していきますよ⤴️ スッキリした清々しい気持ちで新しいスタートである、22日の牡羊座新月を迎えたいものですね♈️
画像はYUKO占いサロン15周年のお祝いに頂戴した花束です💐ビタミンカラーは元気が出ますね💪こちらはお付き合いが15年になる定期会員様から。ありがとうございます🙏
まずはお詫びから。先週は私が体調不良となり、ご予約の変更などで皆様に大変ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
お陰様で現在は体調も良くなり仕事にも復帰しております。
皆様快く変更に応じてくださり、またお見舞いの言葉までかけてくださり、本当にありがとうございました🙏
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟
太陽は魚座の中盤から終盤を運行中♓️ 月は蠍座→射手座→山羊座→水瓶座へと移ろい、15日(水)の午前11時9分ごろに射手座で下弦の月が起こります🌗
17日(金)には、今まで牡羊座にいた愛の星❤️金星が定位置の牡牛座へ移動♉️恋愛にも落ち着きが見える頃かな。
17日あたりは、魚座グループ(太陽・水星・海王星)と山羊座グループ(月・冥王星)が良い角度を取る時です。
夢やひらめきの中に、あなたにとって重要なヒントが隠れていそうです。忘れないうちにメモをしておいてね。
さて、今週の魂の1枚を更新したのでお読みください😊💕
体調不良に見舞われて、今更ながら健康の大切さを実感しております。
「健康を犠牲にしてまでやるべきことは何もない」ですよ。皆さんもどうかご自分の体を労ってくださいね🍀
今週には桜が咲き始めるとか🌸 春は霞色で綺麗なのですが、心身が不調になりやすい時期でもあります。どうぞ御身大切にお過ごしください。
画像は、YUKO占いサロン15周年のお祝いにいただいたお花💐 贈ってくださったのは15年前に開業した時からずっと応援してくださっている方なんですよ。とても嬉しいし励みになります🙏
応援してくださる方々のためにもますます頑張らないとですね(^_−)−☆
3月7日の満月は、午後9時42分ごろに乙女座で起こります♍️
この乙女座の満月は魚座にいる太陽と180度の、双子座にいる火星とは90度の、牡牛座にいる天王星とは120度の角度を取っています。
ジャスト満月と時を同じくして土星が水瓶座から魚座へ移動♓️
今はちょうど年度末、一年間のお疲れやストレスがMAXになっている方も多いのでは。
仕事も家事もと完璧主義になってはいませんか?
自分にも他者にも厳しさを求めると、新たなストレスを抱え込むことになってしまいます。
ストレスを発散させる為に軽く体を動かしてみて。散歩でも軽い運動でもOK👍
外に出て新鮮な空気に触れるだけでもリフレッシュできますよ😊
あまり自分に負荷を与えず、自分で抱え込まず、人に頼ったり、上手に手を抜いて過ごしていきましょう💖
それでは皆さん、明日3月7日の満月をお楽しみください🎶
昨日に比べ肌寒さを感じる日曜日となりました。昨日が卒業式の学校もあったようですね🏫
3月は旅立ちのシーズン。若い方の未来が明るいものでありますように🌈
天空でも3月は影響力の強い天体が今までの場所を離れ、新たな場所へと移動します。詳細はこちらのブログをお読みください。
21日には太陽が12星座を1周する旅を終え、12星座の一番初めである牡羊座に戻ってきますので、3月は変化の多い1ヶ月となりそうです。
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️✨太陽は魚座の中盤を運行中♓️
月は獅子座→乙女座→天秤座→蠍座へと移ろい、7日(月)の午後9時42分ごろに乙女座で満月が起こります🌕
時を同じくして7日には、今まで水瓶座にいた土星が2年半ぶりに魚座へ移動♓️ 6月に土星は逆行を開始しますが、もう水瓶座には戻りません‼️
水瓶座土星の影響を受けてきた、水瓶座さん、牡牛座さん、獅子座さん、蠍座さんはお疲れ様でした😌この数年間、人生の課題に直面し、頭を抱えたこともあったでしょう。修行は一旦終わりましたので、ゆっくりなさってください。
3月21日は太陽が1年ぶりに12星座の始まりである牡羊座に戻ってくる日でありますが、東洋の占いに目を転じますと21日は一粒万倍日と天赦日、寅の日が重なる最強の日。お彼岸の中日でもありますし、次の日(22日)は牡羊座でピカピカの新月が起こります。3月21日、22日のように良い日は上手に使っていきたいですね😊💕
さて、今週の魂の1枚を更新したのでお読みください🙏
満月が近くなりお疲れやストレスが溜まっている方を多く見かけます。ブレーキをかけながらゆるゆると行ってくださいね。
明後日からは気温が上がり春らしい陽気となるようです🌸
それでは皆さん、花粉症に気をつけながら😷春の訪れをお楽しみください🌷
ホームページのトップ画面にも書きましたが、2023年3月にYUKO占いサロンは15年目に突入します。
15年と一口に言っても長いような短いような、皆様に支えられての15年でした。
もう辞めようと思ったことも何度もあったし、怖い目に遭ったことも、叱られてしょぼんとした日も、ドタキャンにため息が出た日もありました😓
でもそれ以上に励ましてくださったり、優しい言葉をかけてくださったことが嬉しくて今まで続けてこれました。
力及ばずではありますが、皆様のお力になれるようにこれからも精進を重ねますし、皆様が安心してご相談できる環境づくりに努めて行く所存です。
YUKO占いサロン15年目もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2023年3月は宇宙時計の針が進む時。
2023年の特徴として、動きの遅い、故に影響力の大きい天体に動きがあることです。
時系列順に書き出してみますね。
※3月7日:水瓶座にいる土星が2年半ぶりに魚座へ移動♓️ 土星がホロスコープを一周して魚座にくるのはおよそ29年ぶりです。
※3月23日:山羊座にいる冥王星が15年ぶりに水瓶座へ移動♒️ 冥王星がホロスコープを一周して水瓶座にくるのはおよそ240年ぶりです。
※5月17日:牡羊座にいる木星が1年ぶりに牡牛座へ移動♉️ 木星がホロスコープを一周して牡牛座にくるのはおよそ12年ぶりです。
冥王星は1年の半分を逆行している関係で、3月23日に水瓶座入りするも5月初めに逆行を開始し、その後も順行🔄逆行を繰り返し、完全に水瓶座に入るのは2024年11月20日以降となります。
240年前の冥王星水瓶座期に何が起きたかというと、「フランス革命」が起きてますね。
冥王星は”徹底的な変化”を表し、水瓶座は”変化・革命”を表していますので、今回の冥王星水瓶座期に何が起こるのか見極めたいところです。
冥王星が水瓶座から次の星座である魚座に移るのは2043年3月9日、今から20年後ですね。その頃はどんな世の中になっているのでしょう。その頃自分は元気にしているのか??を含めて(笑)世の中の動きを注視していきたいです。
3月の大きなターニングポイントがきっかけで運気の変化を実感される方もいらっしゃるはず。運気の変わり目はアップダウンが激しくて、まるで渦潮の中に巻き込まれたかのよう🌀
でも4月、5月になると落ち着いてくるので安心してくださいね😮💨
3月に揺さぶりを感じた方は、運気の変わり目の真っ只中にいる方です。
大きな時代の波に乗るには柔軟性も必要。抗うことはせずに、あえて波に流させてみることも重要です。
年度末で忙しい上に、大きな星の移動もあってソワソワと落ち着かない気分ですが1日1日を大切に過ごしていきたいですね。
YUKO占いサロン15年目の3月もどうぞよろしくお願いいたします🙏
今日は朝から雲ひとつない晴天が広がった吉祥寺。昨日より気温も上がり過ごしやすい1日でした。明日は19℃になるのだとか⤴️
最近、子育てが終わったり、定年を迎えて退職した50代、60代のご相談者様から「学び直しがしたい」「夢だった海外留学を実現したい」というご相談を受けることが多くなってきました。
皆さんとても前向きで、逆に私の方がご相談者様から力をいただいてる感じです。諦めることなく自分の夢を追い続ける粘り強さと、用意周到な計画性に驚くばかり。ご相談者様から学ぶことは実はとても多いのです。
今日のおやつは差し入れのフルーツタルトで🍓🍊🍇🫐
今夜は上弦の月🌓先に進むために一旦歩みを止める時です✋立ち止まって問題なければそのまま進んでください。問題ありなら問題を調整してから再スタートさせてね。
お月様は我々のことを暖かく見守ってくださっています😊月の満ち欠けを上手に使って豊かな暮らしを実現させていきましょう💐
気がつけばあっという間に2月も終盤を迎えております。
まだまだ寒いけど、スーパーに行くと新玉ねぎや新じゃがいも、菜の花やアスパラガスが並んでいて初春の訪れを感じさせてくれます💕
梅は今がちょうど見頃ですね🌸京都の北野天満宮では梅花祭が行われました。
♪梅は咲いたか、桜はまだかいな♪
3月3日は上巳の節句(桃の節句)でお雛様🎎 春らしい行事が続きます。
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟太陽は魚座の序盤を運行中♓️
月は牡牛座→双子座→蟹座→獅子座へと移ろい、27日(月)の17時7分頃に双子座で上弦の月が起こります🌓
3月3日には今まで水瓶座にいた水星が魚座へお引越し♒️⇨♓️
今週のハイライトは、牡羊座にいるラッキースター🌟木星と、同じく牡羊座にいる愛の星❤️金星が重なりランデブーをすること💓 期間は3月1日〜4日まで。
この人素敵💘と一目惚れから始まる恋愛や、探していた意中の品に巡り会える可能性大。牡羊座で起こるので、好きになったら(欲しくなったら)一直線❗️
お財布の紐が緩む時でもあるので、爆買いには御用心💦
3月には大きな星の移動が控えています。詳細は後日ブログで‼️
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください🙏
年度末が近くなり慌ただしくなってきました。こんな時だからこそホッとする時間を持てますように😊💕
それでは皆さん、自然や食べ物で初春の初々しいエネルギーを取り入れてくださいね。
画像は、分かる人には分かる(当たり前だ)三鷹にあるお店の階段です。こんな素敵な階段ワクワクしちゃう⤴️階段に上にはどんなお店があるのかを空想するのが好きです🎶
吉祥寺南口から徒歩2分にある丸井吉祥寺1階に「吉祥寺ビオガーデンマルシェ」がオープンしたので行ってきました。
心地よい暮らしを叶えるための食のゾーンである「吉祥寺ビオガーデンマルシェ」ですが、ベーカリーやフルーツタルト、プリンなどのお店が入っておりイートインスペースもあります。
画像は井の頭公園近くにある「チャイブレイク」さんの新形態
”chalo chalo! chai break"さんの濃厚煮出しミルクティー☕️スパイシーなチャイがテイクアウトできるんです。
街歩きに疲れたらここでちょっとひと休み。美味しいお茶とお菓子で元気を補給してくださいね⤴️
おはようございます☀️本日2月22日はニャンニャンニャンの語呂合わせで「猫の日」なんだそうです🐱
「猫の日」で思い出したのですが、プライベートで猫好きな人と話していて、猫は好きかと問われたので「私も猫が好きです」と言ったら、「自分と比べて全く猫に対する愛が足りない。そんなのは猫好きとはいえない」と言われてしまい悲しくなったことを思い出しました⤵️
ひとくちに”好き”と言ったって”好き”の度合いが深い人、浅い人さまざま。
それなのに揚げ足を取るように”そんなの好きとはいえない”なんてマウントを取ってくるなんて大人気ないな〜と思った次第です。
ごめんなさい、愚痴っぽくなっちゃった💦
今週も後半戦に差しかかりました。明日は休日ですね💓どなた様も楽しい休日となりますように✨
先ほど嬉しいご報告が飛び込んできました‼️
ご相談者様の御子息が難関大学に合格したとのご報告でした💮
御子息と初めて会ったのが3歳の頃で、よく脱走してはご相談者様であるお母様が追いかけてましたっけ😅
中学受験の時もアドバイスさせていただきました。地頭のいい子だとは思っていましたけど合格を勝ち取ることができて良かった良かった👏お母様は嬉し涙を流していらっしゃいました。
御子息の受験どうなったかな〜と案じていたとこだったのでひと安心です😊💕
ご報告をありがとうございました🙏
【訂正】
昨日のブログに三日月が起こるのは23日と書いたのですが、正確には22日(水)の誤りでした。お詫びして訂正いたします。
YUKO占いサロン🔮
暖かな好天に恵まれた週末の吉祥寺、明日は今時分の気温にもどるようです。
三寒四温のこの時期は気候も寒かったり暖かかったりと安定しませんが、メンタルの乱れが気になる頃でもあります。メンタルが落ち込み気味の方は、なるべく太陽の光を浴びてくださいね☀️特に午前中の太陽は”金”と言われていますよ⤴️⤴️⤴️
メンタルの安定は何よりも大事ですからね😊これは数年前にお世話になったメンタルクリニックのドクターに言われたことです🏥
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟太陽は本日、水瓶座から魚座へ移動しました♓️魚座さんお誕生日おめでとうございます👏🥳
月は水瓶座→魚座→牡羊座→牡牛座へと移ろい、20日(月)の16時7分ごろに魚座で新月が起こります。20日の新月についてはこちらのブログをご参照ください。
そして同じく20日には愛の星❤️金星が魚座から牡羊座へ移動します♈️ 私事ですが、私の出生の金星は牡羊座にあり、ホロスコープをぐるっと1周して金星が出生の金星に戻ってくることを占星術用語で「ビーナスリターン」と言って金星に弾みがつく時でもあります。
牡羊座は12星座の一番初め。まだ赤ちゃんなんです👶 パワーはありますが経験がないので怖いもの知らず。自分がいいと思ったら突っ走る傾向があり、そして熱し易く冷め易い💦なんとも愛すべき困ったちゃんであります(自戒を込めて)
さて、今週の魂の1枚を更新したのでお読みください🙏
今週は20日に新月、23日には三日月が起こりますし、金星も12星座の一番初めである牡羊座に移動するのでフレッシュな気持ちで1週間を過ごすと運気が上がりそうです🤗ベテランさんも新人の時の気持ちを思い出して✌️
それでは皆さん、今週も笑顔あふれる日々をお過ごしください💖
少し早いけど20日(月)の新月についてアップしておきますね😊
2月20日(月)の新月は16時07分頃魚座で起こります♓️
この魚座の新月は同じく魚座にいる太陽と、水瓶座の後半にいる土星と重なり、山羊座の後半にいる冥王星とは30度の、魚座の後半にいる金星とは同じく30度の角度を取っています。
端的に言うと、20日の魚座新月は太陽・土星・冥王星・金星とコンタクトしていると言うことです。分かりにくくてごめんなさい😞
バラバラだったパズルのピースが定位置に収まるような、今までの出来事が「あ〜なるほど、こういうことか」と腑に落ちるような気づきを与えてくれる新月となりましょう。
ソフトで頼りない印象を人に与えるけど、本当のあなたは芯が強く現実的な考えを持った人。
新月を境に「私はこうやっていきたい‼️」というビジョンが定まってくる時でもあります。
”そのビジョンは正しいから先に進みましょう”と新月はエールを送ってくれますよ💓
ただでさえドリーミーな魚座の新月に土星や冥王星、金星が絡んでいるのですから、願望成就の可能性は高まります⤴️夢が現実になりやすい時といえましょう。ですから新月の願い事は忘れずにね(^_−)−☆私は紙に書くのがおすすめ👍紙に書いて、目につくところに貼っておいてね。何度も目にすることで願望が頭にインプットされますから👌
それでは皆さん、20日魚座新月をお楽しみになってください〜✨💖✨
占星術クラスタの方はすでにご存知だと思いますが、2023年は重要な天体の移動が3つあり大きな話題となっています。
そのことについては後日詳しくお話をするとして、今日は天体の周期についてお話をさせていただきます。この話がのちの話に繋がりますのでご一読くださると嬉しいです😊
皆さんはそれぞれの天体がどのくらいの周期で12星座をぐるりと1周するか、ひとつの星座にどのくらいの期間滞在するかご存知ですか?
太陽は大体お分かりですよね。太陽はおよそ1年で12星座をひと回りし、ひとつの星座に大体1ヶ月ほど滞在します。
月は約28日で12星座を1周し、ひとつの星座に約2,5日とどまります。月は太陽に比べて移動速度がとても早いです。次から次へ星座を移動していくことから、
月=女性は気持ちが変わりやすいとも言われています。
水星は約1年で12星座を1周し、ひとつの星座には2週間〜2ヶ月半とこれまた差が大きいですね。なぜこんなことが起こるのかというと、水星は年に3回ほど逆行をするからなんです。
金星は約1年で12星座を1周し、ひとつの星座におよそ1ヶ月ほど滞在します。
火星は約2年弱で12星座をひと回りし、ひとつの星座におよそ2ヶ月弱とどまります。
木星は12年かけて12星座を1周し、ひとつの星座には約1年滞在します。
土星は29年をかけて12星座をひと回りし、ひとつの星座に約2年半とどまります。
天王星は約84年かけて12星座を1周し、ひとつの星座には7年ほど滞在します。
海王星は約165年をかけて12星座を1周し、ひとつの星座におよそ14年とどまります。
しんがりの冥王星は12星座を1周するのにおよそ249年ほどかかり、ひとつの星座には約12年〜32年滞在します。冥王星は一年の半分ほど逆行してますし、冥王星の軌道は傾いているため、滞在期間に大きな差を生み出しています。
以上のことを考慮に入れますと、早く動く月・太陽・水星・金星よりも、ひとつの星座に長く滞在する動きの遅い天体の方が影響力が大きいことがわかると思います。
ただ長く居過ぎるがために影響に気付きにくいことはあります。いちばん動きの遅い冥王星の作用なんて、気がついたらなんか変化してた、、みたいな感じですよね😅数年後に振り返って「あ〜あの時が転機だったのか」など。
あっという間に去って行く動きの早い天体の力は使いにくいですが、ひとつの星座に約1年間滞在する木星の力は私たちにとってとても使いやすいのです👍
天体の周期を上手に取り入れて、各々の生活の質を向上させて行きましょう⤴️
長くなりましたが天体の周期についての説明はこれで終わらせていただきます。ご一読いただきましてありがとうございました🙏
Happy Valentine's Day 💝
昨日はバレンタインデーでしたね🍫
気のせいか昨日は町中でチョコの甘〜い香りが漂っていたような気がします💕
そして一年中で一番チョコレートを食べる日でもあります(私調べ)
昨日はこんな素敵なチョコをいただきました🤗写真を撮る前に思わず手が伸びてしまい、ひとつ食べちゃったのはご愛嬌💦 いつもながら食い意地が張っていてお恥ずかしいです😅
昨日もですが今日も風が強くて寒くなりそう❄️皆さん暖かくしてお過ごしください🧤🧣
仕事が夕方始まりだったので、日中は西荻窪のブックカフェ
「フヅクエ」さんで過ごしました。
フヅクエさんにお邪魔するのは1年半ぶりぐらいかも。ずいぶんと時間が空いてしまいました💦
仕事からもプライベートからも離れ、本に没頭する時間は私にとって何よりも貴重な時間。
本を読む間にカフェランチをしたり、棚にある漫画を読み耽ったり。
ゆっくり本や自分と向き合う時間でもあります。今年はこんな時間を増やして行けたらいいな。
フヅクエさんは純粋に本を読むためのカフェなので、ルールというか決まり事はいろいろあります。
フヅクエさんが提供してくださる穏やかに本を読める空間を、皆さんにも体験していただけたらと思います。
西荻だけではなく、初台や下北沢にも店舗を構えていらっしゃるので、お近くにお越しの際は是非立ち寄ってみてください。
ちなみに予約もできますよ(^_−)−☆
金曜日の雪が嘘みたいなこの週末。気温がグングン上がって春の陽気となりました🌸
暖かいのは嬉しいですが、花粉も飛んでいるようでしばらくはマスクが外せないかも😷
明日は雨予報で気温も今日より大幅にダウンしそうです⤵️今は季節の変わり目で、日々の気温や体感の変化が大きい頃となってきました。立春も過ぎましたし、春が近づいてる証拠でしょうか🌱吉祥寺のお花屋さんではミモザの花が店頭に並び出しましたよ🌼
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟 太陽は水瓶座の中盤から終盤を運行中♒️19日(日)の朝に太陽は水瓶座から魚座へ移動します♓️いよいよ魚座の季節の始まりですね🎉
月は天秤座→蠍座→射手座→山羊座→水瓶座へと移ろい、14日(火)の午前1時2分頃に蠍座で下弦の月が起こります🌗
水星は山羊座から水瓶座に移ったばかり。
今週注目したいのは16日〜18日あたり。水瓶座にいる土星と太陽が重なります。この辺りは自分の前に大きな壁が立ちはだかっているようなプレッシャーを感じる時期となります。自分に与えられた”試練”と言ってもいいかもしれません。でも大丈夫👍あなたは悠々とその壁を乗り越えられますから、焦らずに落ち着いて臨んでくださいね(^_−)−☆
さて、今週の魂の1枚を更新したのでお読みください🤗
いよいよ明後日2月14日(火)はバレンタインデーですね。勝負チョコの用意はできたかな🍫
画像はご相談者様から頂戴したケーキ🍰桜新町の人気店だそうですよ。毎年ありがとうございます😊💕
早いもので2月も半ばを迎えます。「一月は行く、二月は逃げる、三月は去る」の言葉通り、特に行事の多い一月から三月はあっという間に過ぎてしまうので、一日一日を大切に過ごして行きたいですね。
それでは皆さん❤️ホット❤️な1週間をお過ごしくださいね〜💝
YUKO占いサロンは、本日雪のため早仕舞いさせていただきます☃️
一時は東京大雪警報が発令されたのですよ😵
雪に慣れていない私は、滑らないよう足元に気を配りながらソロリソロリと歩いていましたが、前を歩くお子さんが「楽しいね❗️楽しいね❗️」とはしゃいでいてとても良かった💕どんなイケメンでも、どんな美女でも小さい子には敵いませんね。
今日はいつもより早く家に帰れるので、家に帰ったらNHKオンデマンドで、ワタサバと大奥を見なくちゃ🎶
万里小路有功役の福士蒼汰がいいな〜💖 こんなに陰影のある深い演技をする役者さんだとは知りませんでした💘
皆さんもどうぞ可能であればお早めのご帰宅を。
年の初めは仕切り直しのチャンスがたくさんあるね✌️ まず1月1日は新暦の正月、1月22日は旧暦の正月。2月4日の立春は二十四節気の太陽の動きに基づいた新年。そして3月21日の春分の日は西洋占星術の新年となるので、仕切り直しのタイミングはまだまだこれから❗️
なぜ春分の日が西洋占星術の新年かというと、その日に太陽が12星座の始まりである牡羊座に戻ってくる日だから。
もっと言ってしまうと、毎月の新月・満月も出直の時👍
何気なく過ごしている毎日ですが実はチャンスに満ち溢れているのです✨✨
そう、やり直しはいつだって出来る🙆♀️ あとは踏み出す勇気だけ🐾
話は変わりますが、明日2月10日(金)は予報通り雪になるようですね❄️路面が凍結する明後日の朝が怖い💦
明日ご予約をいただいているご相談者様には、ご無理のないようにと連絡済みです。夕方にご予約の方がリスケ希望とのこと。
明日ご予約の皆さん、どうぞお足元にお気をつけてお越しください⛄️
昨日立春を迎え、新たな一年が始まりましたね👏
今日の吉祥寺は朝から晴れて穏やかな日曜日となりました🌤
天気予報を見ると金曜日に雪マークついてます☃️どうなるかしら?
来週はいよいよバレンタインデー本番💕いろんなドラマが生まれそうですね🍫
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟 太陽は水瓶座の中盤を運行中♒️ 月は獅子座→乙女座→天秤座へと移ろい、6日(月)の午前3時30分ごろに獅子座で満月が起こります🌕 獅子座の満月については昨日のブログをご覧ください。
6日の満月はスノームーン(雪月)と呼ばれ、2023年で最も遠い満月となります。各月ごとの満月に名称があるのが面白いですね🤗 因みに4月の満月はピンクムーン(桃色月)と呼ばれています。ちょっと色っぽいですね😍
そして2月11日(土)の夜には、水星が山羊座から水瓶座へ移動。山羊座にいる水星と冥王星が重なるピークは11日前後となりそうです。水星と冥王星が重なることで、しばらくは洞察力が強くなり、物事の真髄を見極めるチャンスとなるでしょう。
さて、今週の魂の1枚を更新したのでお読みください💓
YUKO占いサロンは3月で開業15周年を迎えます。なんとか15年やってこれたのも、ご相談者様のお陰でございます🙏 自分で言うのも何だけど、占い激戦区の吉祥寺で底辺ながらよく15年営業してきたな、、って感じ。
地味ながら今後も20年、30年を目指して行きたいと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
少し早いけど、2月6日の満月について書いておきます。
2月6日(月)の満月は、午前3時30分ごろに獅子座で起こります🌕
この獅子座の満月は、真向かいにいる水瓶座の太陽とは180度の、牡牛座にいる天王星とは90度の角度を取っています。
「変化・変容」がテーマとなるこの満月は、現状維持を嫌い”ここではないどこか”を目指す気持ちが高まります。
新たなる自分の”居場所”や”パートナー”を探し求めることは大事なことです。しかし、しばらくの間は「嫌だから、飽きたからやめま〜す」などの突発的な変更や別離には注意が必要。
一時的な気分の変化に左右されて重大な決断を下すと後で後悔することになりそうです。
この満月の影響で「白か黒か」で決めてしまいがちですが、今は「グレーゾーン」を選択した方が安全です🙆♀️
お正月太りをしてしまった方はダイエットの好機がやってきました❗️満月期は月が欠けて行く時なので、何かを減らしていくのには最適な時期です🌕🌗🌙
ただこの満月に関しては過激なダイエットは長続きしないので、緩めのダイエットをオススメ致します。エクササイズも短時間集中型で🏋️♂️
今日は立春大吉🌸今日からの一年が皆さんにとって佳き日々でありますように✨💖✨
今日は節分ということで、サロン近くの武蔵野八幡宮で開催された
「節分追儺式」に参加してきました。
70年以上前から続いている伝統的な行事なんだそうです。
コロナの影響で去年・一昨年は中止になったので久しぶりの開催ですね。
寒空の下、小さなお子さんを含む大勢の人で賑わっていました。
厳かな雰囲気の中、節分追儺式が執り行われましたが、残念だったのが式の後に配られた袋に入った豆の争奪戦かな。押すな押すなの小競り合いがあって、ちょっと引きました💦
大晦日や節分は時空に裂け目が出来て、その裂け目から悪霊や鬼などが入り込みやすい、、という説もあるんですって。
明日はいよいよ立春ですね🌸 このブログを読んでくださった皆さんの厄が祓われ、福が皆さんの元にやってきますように㊗️
自分が満たされない時は寂しさや虚しさが付き纏います。
その寂しさや虚しさからなかなか抜けられない時もありますよね。
寂しい時は、寂しさを埋めるために誤った選択をすることがあります。
あなたの寂しさに付け込む人とのご縁が出来てしまうことも。それが良からぬ異性だったり、怪しげな宗教やビジネスだったりする。
どうか皆さんご注意ください。寂しさや虚しさにあなたの人生を乗っ取られないで⚠️
明日2月3日(金)は節分です👹 盛大に豆を撒いて厄落としをしよう⤴️ 節分は大晦日で2月4日はお正月🎍🎌 豆を撒いた後は綺麗に掃除をして、翌2月4日の立春に備えましょう。
寂しい人も虚しい人も明日の節分を区切りにリセットしてみて。そして新たな気持ちで4日の立春大吉を迎えたいものですね㊗️
最近鑑定をしていて思うのは、煮詰まり気味の方が多い印象を受けます。
確かに先々のことを事前に考えるのは良いことですが、自分の力ではどうしようもないことに対しては必要以上に思い悩まないで。
こうありたい、こうなって欲しい、という執着は捨て、”なるようになるさ”という「開き直り」も時として必要です。
あえて流れに乗ってみる。流れ流され行き着いたことがベストな場所なのかもしれません。
時が来たら事態は動き出しますので、今は目の前のことだけに集中してみて。
モヤモヤしたらお香を焚いてみましょう。お香の煙があなたのモヤモヤを吸い取ってくれます🤗
お香は皆さんが思っている以上に不思議な力を秘めているのですよ✨✨✨
画像は京都で購入してきたお香になります💕
先週は寒波の影響で電車が止まったり、断水などの被害が出たところがありましたが、皆さんのお住まいの地域はいかがでしたでしょうか。
東京は雪マークが付いていましたが、結局は降らずじまいで。その日は遠方からのご相談者様がいらっしゃる予定でしたので交通機関に影響がなくて幸いでした。
今は一年中で一番寒い時期ですので、寒さ対策は万全にしていきたいです。が、しかし、昨今の電気料金の値上がりは何とかならないでしょうか。自宅とサロンの2か所払いなのでかなり痛手です😭😭😭
それでは気を取り直して、今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟 太陽は水瓶座の序盤を運行中♒️ 月は牡牛座→双子座→蟹座→獅子座へと移ろい、本日の午前0時20分ごろに上弦の月が起こります🌓
今現在、すべての天体が順行(逆行無し)の無風状態になっております🍃
さて、今週の魂の1枚を更新しましたのでお読みください🙏
今週の土曜日はいよいよ立春(2月4日)ですね🌸 今まで気持ちがイマイチ前向きになれなかった方は”立春”に標準を合わせてみて⤴️ まだまだ始まりはこれからですよ👍
新年なのでサロンの玄関マットも新しくしてみましたよ。綺麗な色味で玄関がパッ〜と明るくなりました🔆
東洋の占術では2月3日までが旧年で、4日から新しい年となります。言わば3日は大晦日。豆を撒いて厄を払い、撒いた豆を綺麗に掃除して4日の立春大吉を健やかに迎えたいものです㊗️
それでは皆さん、3日の節分👹、4日の立春🌸、をお楽しみになってください🎶
亀戸天神の鷽替え神事に行ってまいりました。
鷽替えとは、鳥の鷽を嘘にかけて、前年にあった厄災など悪いことが嘘になり、本年は吉になることを願う江戸時代から続く神事です。
去年の木彫りの鷽をお納めし、新しい鷽と替えることにより開運など吉運を招くことができると言われています。
本来ならば明日(25日)が初天神と重なるために人出が多いのですが、明日は悪天候ということで今日にした方も多かったみたい。
並んだ時間はおよそ1時間くらい。午前中は風もなく暖かかったので並ぶのは苦ではなかったです。
帰りは亀戸天神近くにある日本茶ミルクティーの専門店 And Tei さんで一休みして吉祥寺に戻りました。
仕事終わりに外に出ると風が強くなっていて、おまけに日中よりグンと気温が下がっていて明日が怖い〜⤵️⤵️⤵️
明日ご予約の皆さん、どうかご無理をなさいませんように。振替をしますので遠慮なくおっしゃってください。
明日はカイロにマフラーにと完全武装でお過ごしくださいませ🧤🧣
今日は都内で出張鑑定の日。お席を設けてくださりありがとうございました。美味しい京料理をご馳走様です🙏
古くからのご相談者様で、出会って14年ほどになります。お話しして思ったのは、選択肢はひとつではなく、多岐にわたっているということ。正しく生きていれば必ず道は開けるということです。
帰りは六本木にある出雲大社東京分祀で、去年のお札を新しいお札と交換し、今年もご相談者様との良いご縁を賜りますようにと祈願してきました⛩
そういえば今朝窓の外を見ると白いものがチラチラ舞っていましたね❄️冬将軍到来のお知らせでしょうか?明後日は寒くなるみたい⤵️
明日・明後日は亀戸天神で「鷽替え神事」があります。毎年参加しているので明日行くつもりですが寒さ対策をしていかなければ🧣🧤
寒さマックスです🥶 皆さんもどうぞ暖かくしてお過ごしくださいね🍢
㊗️新年あけましておめでとうございます。本日1月22日は旧暦の正月であり、今年最初の新月が起こるおめでたい日💓 おめでたい日は何度あっても嬉しいものですね😊
気持ちを新たに今日から再スタートです‼️
それでは今週の星模様を見ていきましょう⤴️ 太陽は水瓶座に入ったばかり♒️
月は山羊座→水瓶座→魚座→牡羊座→牡牛座へと移ろい、本日の午前5時54分ごろに水瓶座で新月となり、24日(火)には三日月が起こります🌙 新月についてはこちらのブログをご参照ください。
明日の朝には長らく逆行中だった天王星が逆行を終了し順行へと転じます。天王星が逆行を終えると、4月20日までは全ての天体が逆行無しの所謂”無風”状態となるので、物事がスムーズに運べそうですね(^_−)−☆
27日(金)には今まで水瓶座にいた愛の星❤️金星が一足早く魚座へ移動します♓️
さて、今週の魂の1枚を更新しましたのでお読みください🤗
新月のタイミングは何かを新しくするチャンスでもあります。月は”日用品”を表すので、歯ブラシやタオル、布巾や台所のスポンジ、肌着やパジャマを新しいものと交換するのはおすすめ👍
私は今日の新月でラグを新調しました✨何で虎??とお思いでしょうが、ピンと閃いたのだからしょうがない❣️虎の敷物と共に皆さんのお越しをお待ちしております🐯
フレッシュな新月で始まる1週間を健やかにお過ごしくださいませ🍋🍀
本日は二十四節気の「大寒」であり、太陽が山羊座から水瓶座へ移動する日です♒️ 水瓶座さんお誕生日おめでとうございます🥳💓
一年で最も寒い時期という意味の「大寒」ですが、あと15日ほどすると「立春」(2月4日)となり暦の上では春の訪れとなります🌸
今は受験シーズン。受験生の皆さんには体調に気をつけつつ実力を発揮できることを祈っています📖「冬来りなば春遠からじ」です。受験生の皆さん、受験生を支える親御さん、共に頑張って‼️
こんな寒い中ですが、日当たりがいい場所では梅が花を咲かせていて季節が進んでいることを感じさせてくれます🌷
今はなかなか上手く行かなくて日々悶々としている、、とのご相談をいただきます。辛いね😭😭 今は耐える時期。時が経てばきっと綺麗な花を咲かせてくれるでしょう。それまでもう少しの辛抱です🍀
明後日(1月22日)は今年最初の新月ですね。新月については昨日のブログをお読みください。
寒気の影響で来週の日本列島は寒くなりそうです🥶 どうぞ暖かくしてお過ごしください。YUKO占いサロンでは、寒い中お越しくださるご相談者様に温かなお飲み物をご用意してお待ちしております😊💕 温かいお飲み物とハートフルな占いで心も身体もポカポカになってお帰りいただけるように努めてまいりますね🔮
少し早いけど1月22日の新月についてアップしておきますね。
1月22日(日)の新月は、午前5時54分ごろに水瓶座で起こります♒️
この水瓶座の新月は山羊座の終わりの度数にいる冥王星と重なり、牡羊座にいる木星とは60度の角度を取っています。
冥王星と重なっている為、どんな逆風が吹いても自分の思いを貫く芯の強さを感じさせます。そして牡羊座にいる木星がそれを応援し、実現へと導くのです。
若々しいフレッシュなエネルギーが伴うこの新月は、今までなかなか踏み出せなかったあなたの背中を優しく押してくれそうです。
水星逆行も終わり、天王星の逆行も終わりを迎えている時に起こる22日の新月は、新しい可能性に向けて進んでいくことを示唆していて、なんとも新年に相応しいスタートとなりそうです。
それでは皆さん、フレッシュでエネルギッシュな新月をお楽しみください🎶
1月15日、16日とお休みをいただいて京都へ行ってまいりました🚄
1月15日は小正月と呼ばれ、小豆を食べたり、どんど焼きがあったり、通し矢があったり、大根焚きがあったりといろいろな行事が行われていました。
食いしん坊な私は勇んで”大根焚き”に向かったのですが時間が遅かった為売れ切れで😭😭😭泣く泣く諦めました💦
京都に行くと交通手段は徒歩かバス。今回もたくさん歩きましたよ🚶♂️ 天気が良く気温も高めでしたので行事に参加しつつ街歩きを楽しんできました💕
お休みをいただいたので昨日から仕事再開です🔮
昨年の12月29日から始まった水星の逆行ですが、本日18日で終了となりました。が、しかし、これからしばらくは動きの鈍い”留”の状態が続きます。この”留”の状態が実は一番警戒しないといけないと言われています⚠️ 水星が普段の動きを取り戻すのは22日以降。22日には水瓶座で新月が起こり、天王星の逆行もそろそろ終わる時期なので、エンジンをかけるのは22日以降が良さそうですね👍
新年にスタートダッシュを切れなかったあなた、心配しなくても大丈夫🙆♀️ 立春の2月4日はスタートダッシュに相応しい日ですので、ここで仕切り直しを致しましょう‼️まだまだ間に合う⤴️
前もってお伝えはしていたのですが、1月15日、16日は所用の為YUKO占いサロンをお休みさせていただきます。
また両日は、「今週の魂の1枚」を含むブログの更新もお休みさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
画像は浜田山にある”本格紅茶とイギリス菓子の店”「ベリーズティールーム」さんからお取り寄せした”ミルクティーに合う”紅茶のセット☕️
ミルクティーが好きすぎてミルクティーに合う紅茶を日々探し求めています。
3月には新宿伊勢丹で英国展が開催されるそうなので、そこでも美味しい紅茶を探せたらと思っています🇬🇧
紅茶沼は深いので、紅茶を探す旅はまだまだ続きます🚶♂️
2023年お初の買い物はシャネルのアイシャドウとアイシャドウブラシ。
アイシャドウは昨年発売当初から迷いに迷っていた”レ・キャトル・オンブル・ツイード” ツイード柄の巾着がセットで付いてきます。イギリス好きな私としてはツイードと聞けば買わないわけにはいきません🇬🇧
アイシャドウの模様は使っていくと消えてしまうそうですが、ビジュアルが可愛くて気分が上がります⤴️
アイシャドウブラシはペンシルタイプのダブルエンドになっていて持ち運びに便利なので購入しました。
スタッフの方が仰るには、戦争の影響もあって海外からの品が品薄になっているそうです。
ロシアとウクライナの戦争の影響がいろんな所に出ていますね💦
天気予報を見ると14日(土)は20℃って書いてあったけど😵まだ1月だよ❣️明日も暖かいようだから梅の開花も早いかな?
気温の乱高下がありますので体調にはお気をつけてお過ごしくださいね🌸
お正月休みが終わり、成人の日を含む連休が過ぎると、やっと日常が戻ってきた感じですね。
昨年10月末から始まった火星の逆行が13日(金)で終了します。
火星は”行動”の星。それが逆行していると、進みたいのに進めない”焦り”や”もどかしさ”を感じることがありますが、そんな時期にもようやく終わりが見えてきました。
ただ”意思決定”の水星が18日まで逆行しており、天王星も22日まで逆行していることを考えると、1月22日あたりからようやく肩の荷が降りてホッと出来そうです😊
そして天王星の逆行が終了する1月22日から次回の水星逆行がスタートする4月21日までの約3ヶ月間は、全ての天体が”順行”という無風状態になりますので、スムーズに動き易い状態となるでしょう。
1月22日は水瓶座で新月も重なるので、新たな風が吹いてきそうですね🍃 以上のことを踏まえるとエンジンをかけるのは22日以降の方が良さそうです⤴️
画像は評判を聞いて買いに走った無印のチョコレート🍫 噂どおりクオリティーが高くて美味しかったです😋
今年もバレンタインデーの季節がやってまいりました✨💖✨
三連休の中日となった今日は朝から晴れて気持ちのいい日曜日となりました☀️明日の吉祥寺は14℃の予想。穏やかな成人の日となりそうで良かったです👘
それでは今週の星模様を見ていきましょう☪️ 太陽は山羊座の中盤を運行中♑️ 月は蟹座→獅子座→乙女座→天秤座へと移ろい、15日(日)の11時11分ごろ天秤座で下弦の月が起こります🌗 山羊座にいた金星は先週水瓶座に入ったばかり。今現在逆行中の天体は、水星・火星・天王星の3天体となります。
火星の逆行は13日まで。火星は双子座で逆行しているので、言葉のトラブルにお気をつけください⚠️
水星の逆行は18日まで。昨日のジェットスターが爆破予告で63便が欠航した件は、水星逆行あるあるですね。水星逆行期間中はトラブルによる交通機関の遅延が発生しやすいので早め早めの行動を心がけてくださいね。
さて、今年最初の今週の魂の1枚を更新したのでお読みください。2023年も今週の魂の1枚にお付き合いをよろしくお願い致します🙏
ここでお知らせをひとつ。繰り返しになって恐縮ですが、1月15日(日)・16日(月)は所用のためYUKO占いサロンをお休み致します。又、今週の魂の1枚もお休みさせていただきますのでよろしくお願い致しますm(_ _)m
それでは皆さん、今週も笑顔の花咲く1週間をお過ごしください😊
2023年最初の満月は、1月7日(土)午前8時9分ごろに蟹座で起こります🌕
この蟹座の満月は牡牛座にいる天王星と60度の、山羊座にいる太陽&水星とは180度の角度を取っています。
家族間の中で担ってきた自己犠牲を手放す時です。もうあなたはあなたの人生を生きてください。あなたの人生を生きるために人の手を借りることを厭わないで。年長者や経験豊富な人があなたをサポートしてくれるでしょう。
蟹座で起こる満月なので、近しい人との関係性を見直してみましょう。人間、時間も命も有限です。祖父母や両親、パートナーや子供や友人など大切な人と過ごす時間は後どのくらいかしら?
人生で最も貴重な財産は、大切な人と過ごした「時間」だと言われています。
大切な人と共に過ごす時間を大切に💕 7日の満月のタイミングでこんなことを考えていただければ嬉しいです😊
それでは皆さん、7日の蟹座満月をお楽しみくださいね🌝
本日は仕事始めであり、占い始めの日🔮
お陰様でご相談者様に恵まれ、良いスタートを切ることが出来ました🔯
今日占って思ったことは、皆さんいい意味で焦りが抜けてきたってこと。
あるご相談者様は、今までは先のことを考えて不安になっていたけど、この正月を境に気持ちが落ち着いてきたとのお話でした。
まだ来ぬ未来を心配するのでは無く、今という瞬間を大切に過ごしていきたいとおっしゃっていました。なるほど、その通りですね。今の積み重ねが未来を創るのですから。
あるご相談者様は、年齢的に自分が元気に動けるのは後10年ぐらいだから、やりたいと思ったことはどんどんトライしていく❗️との決意表明をいただきました💪
何だか今日は私が皆さんからたくさん元気を貰った1日でした😊💕
お年賀に素敵なカレンダーを頂戴しましたよ🌷🌸🌹何と假屋崎省吾先生のサイン入り✨💖✨早速使わせていただきます🙏
YUKO占いサロン15周年の一歩が始まりました。今年もどうぞよろしくお願い致します🐰
今朝、サロンのポストを開けたら、晴明神社様からお下がりの品々が届いていました。
本来ならば伺って御祈祷してもらうのが筋ですが、今回は略儀ながら郵送にてお願いいたしました。
晴明神社様、いつもありがとうございます🙏
晴明神社様のお力をお借りして、この一年を何とか乗り切っていきたいものです。五芒星のピンクの飴が何とも可愛らしいですね💕 明日から仕事なので、ご希望の方にお一つずつ差し上げたいと思います🍭
明日はいよいよ仕事始め、気を引き締めて臨んでいきたいと思います。今年もどうぞYUKO占いサロンをよろしくお願い致します🐰
新年あけましておめでとうございます🎍🎌
本年もよろしくお願いいたします。
今年は卯年🐇
ウサギのようにぴょん!ぴょん!ぴょん!とホップ・ステップ・ジャンプ!していきましょう⤴️⤴️⤴️
この一年の皆さんのご健康とご多幸をお祈りしております。
YUKO占いサロンの仕事始めは、1月4日となっております。お陰様でご予約をいただいており、順調な滑り出しとなっております。
今年の3月に開業15周年を迎えるYUKO占いサロン。ここまで来られたのも皆さんの支えがあってこそ。今後ともYUKO占いサロンをよろしくお願いいたします。
それでは皆さん、楽しいお正月をお過ごしくださいね🌅
最近夜空を見上げると、お月様の近くに星が瞬いてるのが見えますが、その星はラッキースター🌟木星なんです🤞
お月様と木星が接近中💕 徐々に離れていきますが、今宵もお天気が良ければお月様と木星のランデブーが見えるのではないでしょうか。
師走でお忙しいとは思いますが、夜空を見上げて一息入れてくださいね🍀
”彼女いない歴数年”のご相談者様から「ついに彼女が出来ました〜」との嬉しいご報告が😊💕
このブログを読んでくださった皆さんに木星のご加護がたくさん降り注ぎますように✨💖✨
お陰様で本日、YUKO占いサロンの年内の営業が終了しました。
仕事の合間にクリスマスの片付けをし、お正月の支度も整いました。
最後のご相談者様を送り出した後は少し放心状態に、、。
何とかこの一年を乗り越えられた安堵感がジワーッと押し寄せてきて。
自営業は毎年毎年綱渡り状態なんです💦
来年はYUKO占いサロン開業15周年を迎えます🎉👏←自画自賛😊 15年って、開業した年に生まれた子がもう中学3年生になるんだよね。恐ろしいわ〜😅 15年の間に少しは成長出来たかな?勉強を重ね、もっと精進していかないと💪
最後になりましたが、今年もYUKO占いサロンにお越しくださりありがとうございました🙏 電話鑑定もリモート鑑定もしておらず対面鑑定に拘っている私のやり方にご理解を示してくださり感謝です。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
来年もいろんな方との出会いがありますように💕
それでは皆さん、佳き新年をお迎えください🎍🎌
来年のホロスコープを見ていたら、2023年は初っ端の1月から何やら騒がしい感じ。星の動きが慌ただしい1月となりそうです^^;
時系列順に書いていくと
1/13:火星逆行終了
1/18:水星逆行終了
1/22:水瓶座新月
1/23:天王星逆行終了
ね、1月は忙しいでしょう(^_−)−☆
繰り返しになりますが、特に火星逆行と水星逆行が重なる12/29~1/13はバタバタしそうです💦
以上のことを考えると、行動を起こすのは2月になってからの方が良さそうですね😊
天王星の逆行が1/23に終わると、4/21に水星の逆行が始まるまでの約3ヶ月間は全ての天体が順行の無風状態となりますので動きやすくなりそうです👍
クリスマスから一夜明けた今日、街はすでにお正月モードになっており、毎年のことだけどこの切り替えの速さ好き🤣
明日はYUKO占いサロンの年内最終営業日です。クリスマスグッズをしまって、お正月の室礼をしないとね🎍仕事の合間にサロンの模様替えもがんばります⤴️
クリスマスの今日、通勤途中にサンタコスをしたワンちゃんと遭遇🐶
とても可愛くてクリスマス気分を盛り上げてくれました🎄🎅🎁
それでは今年最後の今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟
太陽は山羊座の序盤を運行中♑️
月は山羊座→水瓶座→魚座→牡羊座へと移ろい、本日25日には三日月が、30日(金)の午前10時22分ごろには上弦の月が起こります。
今週のハイライトは29日(木)から始まる水星の逆行でしょう。期間は1月18日まで。年末年始の帰省と丸かぶり💦その為、交通機関の乱れなどが懸念されますので念頭に置いて行動してくださいね🚃🛩🚗 またスマホやPCの写真やデータのバックアップも忘れずに(^_−)−☆ 年明けは正月気分の抜けない仕事始めとなりそうですので、仕事始めは気持ちを切り替えて臨むとうっかりミスが避けられそうです👍
さて今週の魂の1枚を更新したのでお読みください🙏一年間「今週の魂の1枚」にお付き合いくださりありがとうございました。皆さんの「毎週楽しみにしてます」「心の支えです」のお声が励みになっております💖 なお、来年1月1日(日)は「今週の魂の1枚」はお休みさせていただきますのでご了承ください。
昨日の夜はご相談者様にいただいたローストチキンでクリスマスディナー🍖丸焼きは迫力があって御馳走感が満載ですよね✨💖 美味しくいただきました😋
早いものであと1週間で Happy New Year ですね🎉 帰省される方やご旅行に出かける方、残留組の皆さんもいく年に想いを馳せ、くる年に希望を繋いでいきましょう⤴️
今年もブログをご訪問くださり感謝です🤗 年末まで時折つぶやくことがあるかと思いますが、その時はお付き合いをよろしくお願いいたします。
それでは皆さん、素敵なクリスマスをお過ごしください🎄
今日はクリスマスイブイブ。19時18分に山羊座で新月が起こります。
クリスマスイブの24日とクリスマス本番の25日は、暦の選日では「万倍日」。月が満ちていくときの(新月→満月)万倍日は使えるので、ぜひ有効利用してください✨💖
そして25日は今年最後の三日月☪️ お財布ふりふりはもちろんですが、一年間よく働いてくれたお財布や腕時計、アクセサリーを月光浴させて浄化してあげましょう。
一年間お疲れ様でしたの言葉も添えて🍀
最後になりますが、今日は新月なので願い事も忘れずに🙏出来れば「新月ノート」を作って紙に願い事を書くのがいいです👍期間は25日いっぱい。紙に書くことで自分にもお月様にもその願いが刻まれます。ですから新月の願い事を続けて行けば願望成就する可能性高し⤴️ こういう小さなことを積み上げて、幸せを日々更新していきましょう😊💕
今日の吉祥寺は風が強く一段と冷え込みましたが、富士山がきれいに見えましたよ🗻この時期の特権ですね💝
それでは皆さん、今夜の新月と、明日明後日の万倍日と、25日の三日月をお楽しみくださいね🎶
本日22日は、冬至であり太陽が牡羊座へ移動する日です♑️
「陰」が極まり、本日の冬至を境に「陽」のエネルギーが強くなってきます。
暗がりに中に一筋の光が見えてくるとき✨
柚子湯に入って一年間の厄を落とし、運が倍になるといわれている「ん」が2つ付く食べ物を食べて運を味方につけてね(^_−)−☆
※れんこん
※ぎんなん
※きんかん(金柑)
※うどん
※なんきん(かぼちゃ)
どなた様も佳き冬至をお過ごしくださいね♨️
なお、冬至の夜は夜更かしをせずに早めにお休みくださいませ😪💤
2022年最後の新月は、23日(金)の19時18分ごろに山羊座で起こります♑️
この山羊座の新月は、牡羊座に入ったばかりのラッキースター🌟木星と90度の角度を取っています。
皆さん一年間お疲れ様でした🍀 思い返すとこの一年間、良いことも悪いこともいろいろとありましたよね。2022年はあと少し残ってますが、新月のタイミングでこの一年をなんとか乗り切ったご自分を労ってあげてください。
疲れや緊張で体がガチガチに凝っている方はマッサージや整体に行って体を解してみて。自分の為の買い物やグルメで一年間頑張った自分にご褒美をあげてもいいですね💄🛍🍗 自分を労うことが自分自身の力となりますので、体も心も満たしてあげて来年への英気を養いましょう⤴️
23日の新月が皆さんの安らぎとなりますように😊💕
話は新月から逸れますが、明日22日は冬至です☯️ 夏至から続いていた「陰」のエネルギーは冬至を境に「陽」のエネルギーに切り替わりますので、笑顔でハッピーに過ごしていきたいですね😍
この一年間、新月・満月ブログを見てくださりありがとうございました🙏来年もどうぞお付き合いくださいね(^_−)−☆
時折、この選択は正解ですか?もしかして違う選択の方が正しかったのでは?とのご質問を受けることがあります。
大切な決断ごとだと迷う気持ちも分かりますが、今いる環境は自分で選択したもの。だからこの選択で正しいですか?ではなく、自分の選択を正解にしていくことが大切。
今夜、ラッキースター🌟木星が12星座のトップバッターである牡羊座に入ります♈️
さあ、物語の始まり始まり👏あなたはこの物語の主人公✨✨あなたはどんな物語を紡いでいきますか?
差し入れでエシレのフィナンシェとマドレーヌを頂戴しました🤗エシレはお初なので食べるのが楽しみです💖いつもありがとうございます🙏
あと2週間でお正月ですね🎍🎌ハロウィン→クリスマス→お正月→バレンタインデー🍫この流れは一足飛びで、あっという間😅時が移ろうのは早いものです。
今日は朝からいい天気でしたが風が冷たかったですね🥶アパレル勤務の方によると、来年は衣料品も値上げラッシュになるとか💧初売りで暖かなコートでも買っておこうかな🧥
それでは今週の星模様を見ていきましょう🎄🎁🎅🌟今週は星のイベント盛り盛りだよ⤴️
太陽は射手座の終盤を運行中、22日(木)に太陽は射手座から山羊座へ移動♑️山羊座さん、お誕生日おめでとうございます🥳🎉 同じく22日は冬至であり、冬至を過ぎると陰陽の「陽」の力が強くなってきます☯️ 月は天秤座→蠍座→射手座→山羊座へと移ろい、23日(金)の19時18分ごろに山羊座で今年最後の新月が起こります。
遡って20日(火)にはラッキースター🌟木星が魚座から牡羊座へ移動♈️牡羊さん、セカンドチャンス到来ですよ🤞牡羊座さんと親和性の高い獅子座さんと射手座さんもチャンスが巡って来そう👍木星が牡羊座にいる間は積極的でアグレッシブな行動が功を奏します。ただ、牡羊座の支配星である火星が逆行中であることを考えると、火星の逆行期間と牡羊座木星が重なる期間(12/20~1/12)はかなり忙しくなりそう。それに29日から始まる水星の逆行が拍車をかけるから、出来ることは早め早めにすましておきましょう←自分に言い聞かせてる😓 そうそう、29日から始まる水星逆行前にスマホやPCの写真やデータのバックアップをお忘れなく。
さて、今週の魂の1枚を更新したのでお読みください🙏
12月9日のブログでもお伝えしましたが、絵本とオーガニックの店「クレヨンハウス」がついにオープンしました。人伝に聞いたところかなり人が並んでいるとか。レストランにはランチビッフェがあるそうで行くのが楽しみです😋
最後に休業日のお知らせです。2023年1月15日と16日は京都の三十三間堂の法要に参加するためお休みとさせていただきます。
それでは皆さん、やるべきことは早く片付けてホリデーシーズンを楽しみましょう🎂🍷
※友人より、厄除茶が厄災茶になっているとの指摘がありまして再掲します💦いつもながらおっちょこちょいですみません😞
画像は神田明神様より賜りました厄除茶🍵
これを飲んで今年一年間に積りに積もった厄を祓い、新しい年に希望を繋いで行きたいと思います。
皆さんも、今年の厄は今年中に祓って来年に備えてくださいね⤴️
こういった小さなことを重ねながら、幸せを日々更新していけたらな、、と思っています😊💕
今日は妹の命日が近いのでお墓参りに行って来ました。
妹が亡くなってもう23年も経つのかと思うと感慨深いです。若くして亡くなった妹なので、お供えのお花も華やかなもので💐
妹は遠いところに行ってしまって久しいけど、両親と私を見守ってくれているんだなと感じることがよくあります。
妹とご先祖さまにお参りをした後は、護摩木に願いを託し今年のお墓参りは無事に終わりました。
遠方にあるのでそんなにしょっちゅうは行けないけれど、お天気も良く、帰りに美味しいお蕎麦も食べられて満足満足😋
明日からお仕事頑張ります💪
差し入れにメルローズ&モーガンのミンスパイを頂戴しました💕
ミンスパイはイギリスの伝統的なクリスマスのお菓子🎄
ミンスパイはハリーポッターにも出てきますよ。クリスマスに家に帰れず寮で過ごすハリーに、ロンのママから手編みのセーター(派手なやつ)とお手製のミンスパイなどが届いた場面を覚えている方も多いのでは🎁
ミンスパイとはパイ生地にミンスミートを入れて焼いたパイのこと。
ミンスミートだからお肉が入っているのかな?と思いましたが、ドライフルーツが多く入ったジャムのようなもの。16世紀ごろは羊などの肉も入っていたそうです。
干しぶどうやナッツ、プルーンなどのドライフルーツとリンゴやレモンを砂糖やブランデーでコトコト煮詰めてそれを2週間ほど熟成させてミンスミートの出来上がり。
各家やベーカリーごとに味が違うそうだからいつかイギリスに行って食べ比べがしてみたいな😋星の形もいいですよね🌟
差し入れのお陰でクリスマス気分が高まってまいりました⤴️いつもお心遣いをありがとうございます🙏
今日の吉祥寺は日中は晴れて行楽日和でしたが、午後3時ごろから急に空が暗くなり雨が降り出して来ました☂️雨と共に気温も下がり寒くなってきましたよ🥶13日の雪マークは消えましたが、今週は寒くなりそうですので皆さんどうぞお気をつけて🧤🧣
それでは今週の星模様を見ていきましょう⤴️ 太陽は射手座の中盤から終盤を運行中♐️ 月は蟹座→獅子座→乙女座→天秤座へと移ろい、16日(金)の17時57分ごろに下弦の月が起こります🌗
金星は昨日射手座から山羊座にお引越ししたばかり♑️
今週は星の移動が少なく穏やかですが、来週はいろいろ動きがあって賑やかになりそう🌟天空の星の動きが活発になると地上の我々の生活も忙しくなるので、出来ることは今週中にやっておくのがいいかもです😊
来週(18日〜)どんな星のイベントがあるか時系列順にざっと書き出してみますね。
★20日(火) 木星が魚座から牡羊座へ移動
★22日(木)太陽が射手座から山羊座へ移動
★22日(木)冬至
★23日(金)山羊座で新月
太陽の移動と冬至が同じ日にあるので、この辺りが運気の変わり目となるでしょう。冬至を過ぎると陰陽の「陽」の力が強くなってきます。冬至までは「陰の極み」の時期ですから、体力・気力温存で過ごしていきたいですね💕
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください。いつもホームページをご訪問くださりありがとうございます🙏「毎週楽しみにしてます」という皆さんのお声が励みになっております😊💖
京都の晴明神社さんから注連飾りが届き、正月の準備も着々と整いつつありますが、肝心の仕事がエンドレス。有難いことに仕事のご依頼が多く、年内にこなせるかが大きな問題になっています。でも頑張る‼️
YUKO占いサロンの年内の営業は27日まで。年始は4日から仕事始めになっております🎍占いをご希望の方は、年始の方がご予約が取れやすくなっておりますのでオススメです(^_−)−☆ 年始に占いをして、起爆剤にしてください💥
それでは皆さん、忙しい年の暮れではありますが心穏やかに過ごしていきましょう💐
報道などでご存知の方も多いと思いますが、長年(46年間)表参道で営業していた絵本の店クレヨンハウスが吉祥寺に移転してきます。
クレヨンハウスは作家である落合恵子さんが手がけた店で、絵本を始め木のおもちゃやオーガニック食材の販売、オーガニックレストランがあり、私も表参道店には何回か行ったことがあります。社屋が老朽化した為に移転するようですね。46年の歴史の中には親子2代、3代で利用されていた方もいらっしゃるようで皆さんに愛されていたのですね。
移転先は東急百貨店の裏手の大正通沿いで、12月17日にオープン予定だそうです。規模も表参道店と同程度になるようなので期待大です⤴️
ちょうどクリスマスシーズンですから、小さい方に絵本やおもちゃをプレゼントするのもいいですね🎄🎁🎅
食いしん坊だからレストランが楽しみだ〜😋
オープンまであと少し。この情報、絵本好きな方に届くといいな〜😊
12月8日(木)の満月は、13時9分ごろ双子座で起こります🌕
この満月は同じく双子座にいて逆行中の火星と0度で重なり、水瓶座にいる土星とは120度の調和的な角度を取っています。
満月と火星がタイトに重なりますので、溜まっていたイライラや不満が表に出てきそうです💢満月も火星も双子座にいるので、双子座が表すところのコミュニケーションに問題が出てくるかも。フラストレーションやイライラが言葉や態度に出ると人間関係で一悶着ありそう💦言葉が荒くなるので、いつもより丁寧な言葉遣いを心がけてくださいね😊
水瓶座にいる土星が満月と調和的な角度を取っているので、誰かと揉めても年上の人や冷静な人がとりなしてくれて事なきを得そう😮💨
この日ばかりは落ち着いた人の助言を素直に取り入れてみて。
8日の満月から23日の新月までは【デットクス期間】掃除や断捨離は心の掃除につながりますのでちょこちょことやってみてください🧹
満月と火星が重なっているので、慌てたり焦ったりしそうな予感。慌てず急がずを心がけて、今年最後の満月をお愉しみください🌝
明日12月7日は暦の上では「天赦日」天赦日とは、何をしても天の神様から赦される日であり、その日に始めたことは何事も上手くいくと言われています。2022年最後の天赦日を上手に使ってみてくださいね💖✨
いつもご予約・お問い合わせをありがとうございます🙏
12月に入りましたので、YUKO占いサロンの年末年始の営業についてのご連絡です。
年末の営業は27日(火)まで。年始の営業は1月4日(水)からとなっておりますのでよろしくお願いいたします。
12月28日〜1月3日まではお休みとさせていただきます。
さて、画像は2ヶ月に一度お店をオープンさせる英国の服と雑貨「吉祥寺よろず屋」さんです。今日から11日まで【クリスマスマーケット&チャリティ】を開催中🎄私も今日お邪魔してきました🇬🇧
クリスマスですからシュトーレンやクリスマスプディング、ショートブレッドや紅茶はもちろん、マフラーやミトンなども充実しておりました🧣🧤
ミルクティー大好き人間の私は、ウエールズの紅茶「Welsh」を購入☕️日本の水道水で美味しいミルクティーが楽しめるそうで明日の朝に飲むのがとても楽しみです💕
街はクリスマスモード一色ですが、クリぼっちの私は24日も25日も仕事です😭両日とも比較的暇なので皆さん遊びに来ちゃって〜😅ご連絡をお待ちしております(^_−)−☆
今日は朝から暖かな日差しが降り注いだ吉祥寺☀️冬のこんな日はなんか得した気分🎶井の頭公園のベンチで日向ぼっこしたら気持ちいいだろうな〜😊
最近体調がすぐれない、やる気が出ない、前向きになれないとのご相談が相次いでいます。それもそのはず、今は陰陽でいうところの「陰」の時期。夏至から冬至までは「陰」、冬至から夏至までは「陽」となります。
しかも冬至まで後2週間ちょっとのこの時期は「陰の極み」と言っても差し支えないでしょう。
冬至までは体力・気力温存でご自分を労ってお過ごしくださいね。
それでは今週の星模様を見ていきましょう🌟☪️✨今週も色々あるよ〜👍
太陽は射手座の中盤を運行中♐️ 月は牡羊座→牡牛座→双子座→蟹座へと移ろい、8日(木)の13時9分ごろに双子座で満月を迎えます🌕満月については後日アップしますね(^_−)−☆
7日(水)には射手座にいる水星が山羊座へ、そして10日(土)には射手座にいる金星が山羊座へお引越しします♐️→♑️
本日は6月から逆行している魚座にいる海王星が逆行を終了し順行へと転じます。今現在逆行している天体は、火星と天王星の2天体となっております。
再来週には魚座を運行しているラッキースター🌟木星が再び牡羊座へ♈️もう魚座に戻ることなく牡羊座を駆け抜けます。牡羊座さん、チャンス到来ですよ‼️そして2023年5月17日には牡牛座さんお待ちかね、いよいよ木星が牡牛座へ来るよ〜🤞
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください🙏
先ほど今の時期は「陰の極み」だと申しましたが、今朝「陰の極み」の出来事に遭遇しました💦詳細は省きますがあんまり見たくないものを見てしまった😓
嫌なことが起きたり、見たりしたしまった時に役立つのが画像のような鈴です。鈴を鳴らすことで穢れが祓えますのでおすすめ👌あとはお線香を炊くことかな。お線香を炊くと心身ともに清められますのでこちらもおすすめです🙆♀️
最後はちょっとネガティブになってしまいましたが、「笑う門には福来る」と申します😊 今週も笑顔溢れる1週間となりますよう💓
サッカー日本代表が強豪スペインを破ってFIFAワールドカップの決勝トーナメントに駒を進めました🇯🇵
ドーハの悲劇から数えてちょうど29年目。「これは土星の作用だよね」と占星術クラスタの間で話題になっておりますが、なんでも占星術と結びつけるのが占星術クラスタの困ったところ(苦笑)←自戒をこめて😅
ドーハの悲劇とは、1993年にカタールの首都ドーハで開催されたFIFAワールドカップアジア地区最終予選で惜しくも本戦出場を逃してしまった出来事のこと。あれから29年経つのが驚きだわ😵
なぜ土星の作用かというと、土星がホロスコープを一周するのに29年の歳月を要します。土星は良くも悪くも「結果」をもたらすので、サッカー日本代表はドーハの悲劇で得た教訓を糧に努力を積み上げてきた「結果」が29年後の今出ているのかもしれませんね。
「頑固親父」「怖い先生」と言われてる土星は、我々に正しい努力や忍耐を求めてきますが、それに従えば正当な評価(結果)を与えてくれます。厳しいだけではなくてきちんと評価してくれるのが土星先生(つい先生って言っちゃう^^;)の信頼できるところなのです。
今の日本代表、そして29年後の日本代表の更なる活躍を期待したいところです。
しかし29年後って私生きてるのかしら???
今日から12月。天気予報の通り寒い1日となりましたね。北国からは雪の便りも届いております⛄️
寒い時は温かいものが食べたくなるので鍋焼きうどんなんていいですね。ハフハフしながら食べるうどんは最高です😋
私はお陰様で念願だった暖かなインナーも、クリスマスカードも年賀状も買えて年末の買い物はほぼほぼ終えることができました。
残るは苦手な大掃除だけ🧹
大掃除の時期ですが、下弦の月が起こる16日あたりからスタートさせるのがいいみたい。下弦の月はデットクスを加速させる作用があるので、お掃除が捗ること間違いなしですよ⤴️
ちょっと早くない?といお声もあるかと思いますが、年末(29日〜)から水星の逆行がスタートします。逆行中は予定変更が起こりがちです💦せっかく大掃除をするつもりでいても用事が入る可能性があるので、今年の12月は買い物も掃除も早め早めを心がけると安心ですね💮
水星の逆行は12月29日〜2023年1月18日まで続きますが、逆行が年末年始の帰省ラッシュにまる被りなのが気になるところ💧
水星の逆行期間は交通機関の乱れが生じることがあるので(実際よくあります)、電車・バス・飛行機・車で帰省される方は時間に余裕を持ってお出かけください。
いよいよ2022年最後の1ヶ月となりました。年末まで予定はぎっしりですが、何とか駆け抜けたいので応援をよろしくお願いいたします😊💕
本日(11月30日)23時38分ごろ魚座で上弦の月が起こります🌓
偽りの世界は崩壊し、新しい世界観が生まれる時。
自分に忠実に行動してください。
自分を殺して自分を偽る生き方は、今は良くても後々苦しくなるだけ。心身はボロボロになり後には何も残りません。
自分に忠実に生きることで、新たな展開を生み出すでしょう。
スマートでなくても、かっこよくなくてもいいのです。不器用なら不器用なりに生きていけば、共感者や応援してくれる人も現れます。その人たちを巻き込んで新たなるウエーブを巻き起こしていきましょう⤴️⤴️⤴️
今日はりんごが届きましたよ🍎🍏”医者いらずのりんごを食べて忙しい年末年始を乗り切ってくださいね”という素敵なメッセージも同封されていました💓
ありがとうございます🙏上弦の月の日に届くなんて嬉しい😊💕
明日からは寒くなるようですね☃️どうぞ皆さん暖かくしてお過ごしくださいませ🧤🧣
吉祥寺から渋谷を結ぶ京王井の頭線。急行に乗ると20分弱で渋谷に到着する12,7kmの短い路線です。
井の頭線のボディーはステンレスのシルバーですが、電車一本毎に異なるカラーリングが施されています。
どんなカラーがあるかというと
・ブルーグリーン
・ライトブルー
・アイボリーホワイト
・サーモンピンク
・ライトグリーン
・バイオレット
・オレンジベージュ
の7色と特別ラッピングの”レインボー”の計8種類があるんです。
特別ラッピングの”レインボー”は1本しかない為「乗れたらラッキー🤞」のお宝電車となっています💖
先日ようやく”レインボー”に乗れたので写真を撮ってみました。電車の前面に7色のカラーが施されているでしょう🌈心に虹をかけてくれる井の頭線、大好きな電車です🤩
「光陰矢の如し」月日が流れるのは早いもので、2022年も残すところ後1ヶ月ちょっととなりました。
お節やお歳暮の手配も、クリスマスカードや年賀状もまだで、まだまだ尽くしの私💦
ブログの更新もなかなか出来ずにおり、焦り気味の日々を送っております😓
今日は朝から穏やかな日差しが降り注いだ吉祥寺☀️12月の天気予報を見ると11月に比べ気温がぐんと下がっており、冬の足音がヒタヒタと近づいてくるようです❄️この冬は寒さが厳しくなるようで、今のうちに暖かなインナー(ババシャツ)でも買っておこうかな🔥
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟 太陽は射手座の序盤を運行中♐️ 月は山羊座→水瓶座→魚座→牡羊座へと移ろい、30日(水)の23時38分ごろに魚座で上弦の月が起こります。
12月4日(日)には、6月から魚座で逆行をしていた海王星が逆行を終了し、順行へと歩みを進めていきます。
11月24日の午前7時58分に新月が起こりましたが、新月が起こる5分前に魚座にいるラッキースター🌟木星が逆行を終了しました。木星は拡大や発展の星。その木星が逆行⇨順行になったことで、目標や願望達成に近づくための歩みに一層力が入りそうです。
クリスマスが近いことから恋愛のボルテージが上がったり、恋愛願望が強くなりますが、信頼関係を築くのに支障が出てくるかも(愛の星❤️金星の状態が良く無いため)。自分を必要以上によく見せようとするのは間違いの始まり💧飾らない素の自分を見せる方が結果的には上手くいくようですよ😊
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください🙏
木曜日から12月になりますね🍂季節が一段と深みを増してきます🍁
年末に向けて慌ただしくなりますが、一日一日を大切に過ごしていきたいですね。
それでは皆さん、佳き1週間をお過ごしください🍎
11月24日(木)の新月は、午前7時48分ごろに射手座で起こります♐️
この射手座の新月は、同じく射手座にいる太陽と0度で重なり、山羊座にいる冥王星とは60度の角度を取っています。
24日から始まる新月期(12/7まで)は、2,3年先までのシュミレーションをするのに適した時期。あなたは数年後にどんな自分になっていたいですか?何をしていたいですか?
年齢がどうだとか、立場的に無理とか、先に言い訳を考えないで。今の強い決意があなたの未来を創るのですよ💪
今のあなたには限界への挑戦とそれを克服していく強い精神力が授けられています。諦めないことが成功の近道であることを知る24日の新月となるでしょう。
あなただけの未来予想図を描いてみて😊💕
昨日は暖かな秋の1日でしたが、今日は朝からお日様がお隠れになって気温低めの日曜日となりました🍎
11月はまだ気温高めで推移するようですが、12月になると気温もグンと下がって寒くなるみたい❄️
いよいよ冬到来ですね〜⛄️
外は寒くなりますが、YUKO占いサロンでは温かいお茶をご用意して、皆さんのお越しをお待ちしております🫖
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟太陽は蠍座の終盤を運行中♏️
22日(火)に太陽は蠍座から射手座へ移動し、いよいよホリデーシーズンの開幕です🎉🥳
月は天秤座→蠍座→射手座→山羊座へと移ろい、24日(木)の午前7時58分ごろに射手座で新月が起こり、26日(土)には三日月が起こります🌛
24日には、太陽・月・水星・金星が射手座に揃い踏み♐️ 再挑戦やリベンジを考えてる人は、射手座オールスターズが力になってくれるでしょう⤴️ 24日の新月については22日ごろにアップする予定となっております✨✨✨
さて、今週の魂の1枚を更新したのでお読みください🙏
最近の鑑定で感じることは、自分にはあれが足りない、これが足りないと”飢餓”状態になってる人が多いように感じます。自分にないものを人が持っていると羨ましくなって次々に欲しくなってしまう。貪欲になるのは悪いことではないけれど、自分が既に持っているものや、周りの小さな幸せに目を向けるともっと幸せになれるよ💓
人の幸せを羨ましいと思うのではなく、自分にとっての幸せを追求してみてください。幸せの形はひとつじゃないよ。人それぞれなんです😊
それでは皆さん、残り少ない秋を楽しみましょう🌾🍁🍄
iHerbで頼んだ品物が届きました😊いつもはハーブティーなど飲み物オンリーなんだけど、今回初めて化粧品を頼んでみました。
先日知人から「iHerbの全品20%OFF今日までだよ〜」と連絡が来て、20%OFFならと知人お勧めのサプリと化粧品を初購入。
iHerbの本社はアメリカだけどアジアの拠点が韓国にあるため、比較的早く品物が到着するのが嬉しいですね。ナイアシンアミド配合の美容液とレチノールの入ったクリーム、NMNサプリで御用繁多な年末を乗り切らないと⤴️
お陰様で来年の3月にはYUKO占いサロン開業15周年を迎えます㊗️地味に地味に年月を重ねて来ましたが、ここまで来れたのも皆々様のお陰でございます🙏来年は15周年ということもあり、更にいろんな方とのご縁を結べる年にしたいです💓 今後ともYUKO占いサロンをよろしくお願いいたします🤗
2022年も終盤に近づいて来ました。今年一年の間に溜まったお疲れもピークになってきたのではありませんか💦
今は満月期(満月→新月)🌕 満月期はデトックスをする期間なので、一年分の重荷を降ろしたり、毒吐きをするチャンスの時です‼️スッキリして2023年を迎えてください。
今年のお悩みは来年に持ち越さずに、今年のうちに処理したいですね(^_−)−☆
YUKO占いサロンは、23日(水)の勤労感謝の日も営業しております👍ご興味の厚方は是非お問い合わせくださいね。
画像は先日見かけた、吉祥寺在住のイラストレーターキン・シオタニさんのラッピングバス🚌
優しくて可愛いタッチが吉祥寺にマッチしてますね💕
これからも吉祥寺の楽しい情報をご紹介できたらいいな〜と思っております。いつもブログを読んでくださりありがとうございます🙏「読んだよ〜」というお声が励みとなっております👍これからもよろしくお願いいたします😊💖
今日の午前中はポカポカと暖かな「小春日和」でしたが、午後からは段々曇ってきてしまいました🌥
「小春日和」は春の気候のことかと思ったら、晩秋から初冬の頃の穏やかで暖かな天気のことなんだそうです。私は今まで勘違いして使ってた💦「小春日和」の例にもれず勘違いして使っている言葉って結構ありそう。いい大人が恥ずかしいですね😅
それでは気を取り直して、今週の星模様を見ていきましょう‼️
太陽は蠍座の中盤から終盤を運行中♏️ 月は蟹座→獅子座→乙女座→天秤座へと移ろい、16日(水)の22時28分ごろに獅子座で下弦の月が起こります🌗
同じく16日には金星が蠍座から射手座へ移動し、翌17日(木)には水星が蠍座から射手座へ移動します♐️
19日〜22日には逆行中の火星と海王星がタイトな90度の角度を形成します。火星と海王星の組み合わせは”病気”を表示するので、この時期はコロナやインフルなど感染症の拡大が懸念されます。皆さんどうぞお気をつけください。
来週になりますと、22日(火)には太陽が蠍座から射手座へ移動♐️射手座さん、お誕生日おめでとうございます🥳太陽が射手座に入ると心ワクワク💖「ホリデーシーズン」の始まり始まり🎉24日には、太陽・月・水星・金星のオールスターズが射手座に集結です❣️
24日(木)にはいて座で新月が起こると共に、逆行中だったラッキースター🌟木星が逆行を停止し順行へ戻ります🔄
さて、今週の魂の1枚を更新したのでお読みください😊💕
昨日のブログで「急性蕁麻疹」になった話を書いたのですが、「大丈夫ですか」「お大事に」とのメッセージをいただきました💓気にかけていただきありがとうございます🙏お陰様で今は落ち着いております。
11月ももう半ば。日中はポカポカでも朝晩は寒くなってまいりました🧤🧣乾燥も進んでおりますので、皆さん御身大切にお過ごしくださいね💐
8日の皆既月蝕&天王星蝕、皆さんご覧になりましたか?天気のいいところが多かったみたいで、「蝕が始まりましたよ〜」「ちょっと外に出てみて〜」とのメールや写メを送っていただきありがとうございました🙏仕事が終わって午後7時30分過ぎに外に出てみると、夜空にポッカリと赤いお月様が浮かんでいるではありませんか。
今の時代だからこそ天体ショーを楽しめるけど、天文の知識のない時代の人たちは怖かっただろうな😵
ブログにも書いたのですが、8日の皆既月蝕&天王星蝕が私の出生の太陽と重なりまして、何か現象が出ると嫌だな〜と危惧していたらやっぱ出ました🥵
「急性蕁麻疹」痒くて痒くて夜も眠れず😭ご相談者様に予約をリスケしていただいて病院に行ったところ、ストレスや疲労が原因との診断が。「急性」が天王星ぽいです💧
蝕の影響は3年ほど続くと言われているので気をつけます(´ω`)
満月の翌日には国内で地震がありましたし、トンガ付近でも地震がありましたね。こちらもしばらくは注意しないとですね⚠️
しかし、今回の皆既月蝕&天王星蝕の破壊力は半端じゃなかったです⤵️😵⤵️
お陰様で今は蕁麻疹も落ち着いて仕事も再開しております😊 予約を変更してくださった皆さん、ありがとうございました🙏
今夜は天王星蝕&皆既月蝕が起こります。
天王星蝕は小さ過ぎて見えませんが、皆既月蝕はお天気の条件が揃えば見られるようですね。
満月は18時9分ごろから欠け始め、19時16分ごろから皆既が始まり、19時59分ごろには皆既が最大になります。20時42分ごろに皆既が終わり、21時49分ごろに元の満月に戻るそうです🌕
牡牛座満月と天王星が重なり、そこに水瓶座の土星が90度の角度を作るため、ジャスト満月の20時3分ごろには感情の高ぶりが見られるかもしれません🥵
感情がマックスになったら、「よく今まで頑張ったね」と自分を労ってあげてください😊💕
この満月では「気づき」がもたらされるかも知れません。
生きるためにはある程度の我慢は必要ですが、我慢ばかりして生きるほど人生は長くありませんからね。
この満月を機に、自分を縛り付けているしがらみや固定観念からの解放を考えてみてはいかがでしょうか。きっと満月が力を貸してくれますよ🌝
※ 画像はお借りしました🙏
吉祥寺で無料のPCR検査を受けてきました。結果は”陰性”💮 ホッとしましたが、結果が来るまでは落ち着かないものですね😅
昨日のブログでもお伝えしましたが、星の配置的に11月半ばすぎから感染者が増えてきそうなので、どなた様もご用心ください。
今日のランチはご相談者様の差し入れのサンドイッチ🍞美味しくいただきました😋いつもお心遣いをありがとうございます🙏
明日は皆既月蝕を伴う満月ですね🌕 2023年を調べていたら、今年以上に蝕が多く起こるみたいですよ。来年はどんな一年になるのやら⁉️
すでに満月モードに入っている為、怠さや眠気に襲われている方もいらっしゃるでしょう。今日明日は無理をせずにお過ごしくださいね🛌
抜けるような青空が広がった今日の吉祥寺☀️
昨日は芸能界に激震が走りましたね😵 キンプリメンバーの脱退と退所。ご相談者様の中にも熱心なファンがいらして、突然の発表に阿鼻叫喚といったご様子😭ファンの方はお辛いですね😓
満月前の大きな揺さぶり💦 8日(火)の満月のテーマは”覚醒”ですので、新たな場所やステージに行ってみたい気持ちは強まります。
「ここではないどこか」
きっと新たな場所を見つけ、そこで活躍してくれるのでしょう⤴️
それでは今週の星模様を見ていきましょう🌟☪️✨ 太陽は蠍座の中盤を運行中♏️ 月は牡羊座→牡牛座→双子座→蟹座へと移ろい、8日(火)の20時3分ごろに皆既月蝕を伴う満月が起こります🌕 8日の満月についてはこちらをご覧ください。
少し先になるのですが、11月19日〜22日は先月末に逆行を開始した火星が海王星とタイトな90度の角度を取ります。火星と海王星の組み合わせは「病気」を表示することがあるので、コロナやインフルエンザなど感染症にはお気をつけください⚠️
さて、今週の魂の1枚を更新しましたのでお読みください🙏
8日の皆既月蝕は日本でも見られるようですね🔭幻想的な天体ショーをお見逃しなく‼️
それでは皆さん、深まる秋をお楽しみください🍁
11月8日の満月は午後8時3分ごろ牡牛座で起こります♉️
皆既月蝕を伴うこの満月は、同じく牡牛座にいる天王星と0度で重なり、水瓶座にいる土星とは90度の角度を取っています。
ブログでも以前お伝えしたのですが、10月25日の新月(部分日蝕)を皮切りに
「蝕の季節」が始まりました。
皆既月蝕を伴う8日の満月ですが、この日は同時に天王星が月に隠れる
「天王星蝕」も起こります。皆既月蝕の際に天体蝕が起こるのは極めて珍しく、国内で見られるのは1580年7月以来442年ぶり😵 次に同様のことが国内で見られるのは322年後なんだそうですよ〜(*_*) これは是非見ないとですね🔭
占星術的観点で言うと、皆既月蝕を伴う満月と天王星が重なるので「覚醒の時」となります。10月まで寝てた人😪起きて❗️起きて❗️
2023年を占う大事な11月となりましょう🔯
”五感”が冴える時です。目をしっかり開け物事の細部までよく見てください👀
耳をダンボにして情報収集に勤しみましょう👂 鼻の通りをよくして、異質な匂いから身を守ってください👃
8日の満月と天王星蝕なんだけど、なんと私の出生の太陽の上で起こるの。なんか強烈な揺さぶりをかけられそうで怖い😓 ついに私も永い冬眠から覚める日が来るのか⁉️
何かが起こったらご報告します(^◇^;)
いつも満月新月のブログは直前のアップなのですが、なぜ今回は早くアップしたかというと、満月の影響がそろそろ出始める頃だから。モヤモヤやイライラはあるかと思いますが満月を過ぎたらスッキリしますからね💕
それでは皆さん、8日の天体ショーをお楽しみください✨💖
10月31日に火星が双子座で逆行を開始しました♊️
火星が双子座に入ったのは8月20日。
通常火星はひとつの星座に約1,5ヶ月間滞在するのですが、今回は逆行もあり約7ヶ月間もの間双子座に留まることになります。こんなに長期間、火星がひとつの星座に留まるのは珍しいこと。
火星逆行を含め、双子座に長期滞在する影響を考えていきたいと思います。
火星は「行動の星」
私は鑑定で火星のことを「行け行けGo!Go!の星」と言っていますが💦聞いたことのある方もあるかと思います(^◇^;)
タロットカードに例えると火星は「THE CHARIOT」のカードでしょうか。
今回の火星逆行&双子座長期滞在で恩恵を受けるのは、太陽や月など主要天体が双子座・天秤座・水瓶座の皆さん⤴️⤴️⤴️
行動力が増し増しになって、あっちにこっちにと忙しいけれど、忙しければ忙しいほど充実感が感じられる時。好奇心の赴くままに行動し、羽が生えたようにフットワークが軽くなります∧( 'Θ' )∧
ただし興味が次々に変わるので、ひとつのことに集中するのは難しいかも。また、調子に乗りすぎると怪我や事故の恐れあり⚠️
他者とは丁々発止のコミュニケーションに刺激を感じますが、言葉が少々荒くなるので程々にね。
ひとつのことに集中するよりも、同時に2つ3つを掛け持ちするマルチタスクに生き甲斐を感じる時期でもあります。
画像はタロットカード「THE CHARIOT」のカード。二頭立ての馬車の乗って勇敢に進んでいく男性の姿が描かれています。
さぁ、皆さんは何にチャレンジしますか?
早いもので10月も最終週となりました。火曜日から11月ですよ😵
ここ数日の吉祥寺は穏やかな秋晴れが続いていますが、皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか。
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟今週もいろいろあるよ❗️太陽は蠍座の序盤を運行中♏️ 月は山羊座→水瓶座→魚座→牡羊座へと移ろい、1日(火)の15時38分ごろ水瓶座で上弦の月が起こります🌓
そして本日、今まで天秤座にいた水星が蠍座へ移動♎️→♏️ そしてそして本日のハイライトは火星が逆行をスタートさせること🔄水星の逆行は年に3回起こるけど、火星の逆行は2年に一度くらい。本日双子座で逆行を開始し、逆行終了は2023年1月半ばごろとなります。火星の逆行については後日アップしますね。
28日には逆行中のラッキースター🌟木星が魚座へ戻りました♓️魚座さん、再びやってきたファイナルチャンスをものにしてくださいね🤞木星が魚座に滞在するのは12月20日までとなります。
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください😊💕
先日、旅行支援を利用して他府県からお友達と来てくださったご相談者様。たまに2人で東京に遊びに来るのだそうですが、東京はいつ来ても大きな工事をしてる印象なんだとか。新宿では小田急百貨店本店がクローズして再開発へ。噂では京王百貨店や南口のルミネなども今後建て替えられる予定だそうです。「スクラップ&ビルド」老朽化したものは壊され新たなものに建て替えられます。我々も常にアップデートを繰り返しながら”進化”していきたいですね。
いや〜秋はどうしてお腹が空くのでしょうか😋食欲の秋でございます🌰🍠🎃
秋の味覚をたくさん食べてエネルギーチャージをしたいですね⤴️
暦では11月1日(火)と4日(金)は万倍日となっております🌾特に1日は万倍日と上弦の月が重なるのでよりご利益がありそう✨新月中の万倍日は使えますので、上手に使ってくださいね(^_−)−☆
季節的にそろそろ冬支度を考えてもいい頃となりました🧣🧤今週も佳き1週間をお過ごしください🍄
人間の心配事の多くは、過去を悔やむことと将来への不安なんだそうです。
あの時こうすればよかった、あんなこと言わなければよかったといくら悔やんでも過去には戻れないし、まだ来ぬ将来(未来)を心配しても仕方の無いこと。
そんな心配をしてる暇があるなら、今を生きよう。
過去よりも未来よりも、今この時が一番大事。
だって今の積み重ねが未来を作っていくのですから。
そして、人は人、あなたはあなた。それぞれ与えられてる役目は違うのだから、他者と自分を比較するのは止めましょう。
あなたはあなたの今を生きること。それが将来(未来)に繋がっていきますからね。
歯を食いしばって1日を過ごすのも、ゆっくり体を休めるのも、1日を懸命に過ごした証。
皆さんはご自分が思っている以上に頑張って毎日を生きているのですから、どうか懸命に生きている自分を誇りに思ってくださいね。
温かい飲み物でも飲んで、一息入れましょう☕️
10月25日(火)の新月は、19時50分ごろに蠍座で起こります♏️
この新月は、昨日蠍座の入ったばかりの太陽&金星とは0度で重なり、山羊座にいる冥王星とはワイドな90度を形成しています。
いつもより好き嫌いがはっきりしてくるでしょう。
好きな人とはべったりだけど、嫌いな人には塩対応だったり、好きなものばかり食べるなど何に対しても「極端」になりがちです。
自分の好きなものに対する執着が強い時なので、推し活をしたり好きなものに囲まれていると気持ちが安定するでしょう。
「万人」にわかってもらう必要はないので、あなただけの好きの世界に浸ってみて💖好きなものは好き、嫌いなものは嫌いと、とことんワガママになっちゃってください👍
恋愛に関しては危険な恋ほど燃えちゃう🔥二人だけで共有している「秘密」がスパイスになって恋の炎はより燃え上がるのです❤️
25日の新月は部分日蝕ですが、この部分日蝕を皮切りに「蝕の季節」が始まります。10/25部分日蝕~11/8皆既月蝕~11/24新月の1ヶ月間は、大きな可能性に満ちた1ヶ月となります。特に「今の自分を変えたい」と思う人には飛躍の1ヶ月となりますので、何かにチャレンジするにはいい時期となるでしょう⤴️
この新月で注意すべきは、子宮や膀胱などの下半身部分。違和感を感じたら医療機関を受診してみてください。
それでは明日25日の蠍座の新月をお楽しみください🎶
久しぶりに気持ちのいい秋晴れの空が広がった吉祥寺。ふと外に目をやると、木々の葉が色づいてきたり、落ち葉掃きをしている方を見かけたりとだんだん秋の気配が濃くなって来ました🎑🍂
10月に入り、来年のご相談も増えて来ました。今年は世相的にもいろいろあって暗い影が付きまとう一年でしたが、来年は明るい話題の多い一年になってほしいですね。
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟今週はイベント多しというか特に今日‼️
太陽は今日、天秤座から蠍座へ移動します♏️蠍座の皆さん、お誕生日おめでとうございます👏🥳💕
月は乙女座→天秤座→蠍座→射手座へと移ろい、25日(火)の19時50分ごろに蠍座で新月が、そして27日(木)には三日月が起こります🌛25日の新月については明日アップする予定です。
そして本日、今まで天秤座にいた愛の星💖金星が蠍座へ移動♏️ 太陽&金星が揃って蠍座へ入るので、世界が一気に深みを増してきます。恋愛や対人関係は広く浅くではなく、狭く深く濃い付き合いを望むようになるでしょう。
本日のハイライトは、約5ヶ月間逆行をしていた土星が逆行を終了することですね❗️土星が逆行を終了したことで、停滞していた物事や止まっていた案件が動き出す模様。
今週は土星が逆行から順行へ転じるとともに、太陽と金星が蠍座へ移ることで「方向転換」の時となります。
さて、今週の魂の1枚を更新しましたのでお読みください🙏
来週はいよいよハロウィンですね🎃今年は吉祥寺でも子供たちの可愛い仮装が見れそうで楽しみです🧙♂️
今日は暖かな1日でしたが、明後日25日(火)の最高気温は12℃って冬じゃん🥶
皆さん、体調管理にはお気をつけて深まる秋をお楽しみください🍄
旧暦の11月は「神無月」と言って、各地の神様が出雲大社に出向くので神様が不在の月と言われています。
逆に神様が集う出雲大社がある島根県では「神在月」と呼ばれています。
神様が集う出雲大社では何が行われるのかというと、八百万の神の会議が開かれ、縁結びや五穀豊穣について話し合われるのだそうです。
2022年の「神在月」の期間は、10月25日〜11月23日まで。出雲大社ではこの期間いろいろな神事が行われるようです。
日本全国の神様が出雲大社に大集結する「神在月」、ぜひ出雲大社に行きたいわ〜と思うものの仕事や諸般の事情でなかなか現地には行けませんよね💦
でも大丈夫👍そんな方は各地にある出雲大社分祀や分院に参拝してください。海外にもあるそうですよ。東京は出雲大社東京分祀で六本木にあって、私も何度かお邪魔したことがあります。
お時間のある方はお近くの出雲大社分祀での参拝を強くお勧めいたします⛩
参拝に行って、良いご縁をいただいて来てください✨💖🤩
蒸し暑い夏が過ぎ、やっと過ごしやすい秋が来たと思ったらスッキリしない天気が続いている吉祥寺。秋特有の空が高く、空気が澄んだ晴天が待ち遠しいです☀️
旅行割がスタートしたからでしょうか、旅先からの便りをいただくことが多くなってきました📲旅、いいですね👍
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟
太陽は天秤座の中盤から終盤を運行中♎️23日(日)に天秤座から蠍座へ移動します♏️
23日はこの他にもいろいろイベントがあり、金星も同じく23日に天秤座から蠍座へ移動し♎️→♏️、6月から逆行を開始していた土星が23日に逆行を終了します。逆行を終了した土星は水瓶座を駆け抜け、3月の初めに魚座へ移動。今現在土星の影響を受けている、水瓶座さん・牡牛座さん・獅子座さん・蠍座さんは、土星が順行になれば土星が離れていくので徐々に楽になりますから、もう少し辛抱してくださいね。
月は双子座→蟹座→獅子座→乙女座へと移ろい、18日(火)に蟹座で下弦の月が起こります🌗18日の下弦の月が起こるタイミングで、今まで手放せなかった執着を手放せる可能性大。
さて、今週の魂の1枚を更新したのでお読みください🙏
サロン近くのお花屋さんでオレンジのピンクッションと唐辛子を買ってきました。色がハロウィンぽいかなと思って🎃秋の花は色に深みがあって大好きです💕
吉祥寺の東急百貨店に新たにワークマン女子がオープンし、賑わいを見せているようです。最初聞いた時に、百貨店にワークマン??と驚きましたがこれも時代の流れなんですね。「風の時代」の影響がこんなところにも現れているのかも。
昭和生まれの私は、時代についていくのが結構大変です😅柔軟に柔軟にならないとですね💦
それでは皆さん、今週も実り多い毎日をお過ごしください🍄
今日のおやつはご相談者様の差し入れの、「なか叉」”前橋どらやき ふわふわ わぬき あんバター”
ふわふわのホットケーキの間にあんとバターがサンドされた感じ💕
バターはカルピスバターを使っているそうです。
もう美味しいに決まってんじゃないの⤴️カロリーは無視無視(^_−)−☆
群馬県前橋市のお店ですが、10月に新宿伊勢丹にオープンしたそうです👍
美味しいおやつを食べたのでこの後も頑張ります‼️
写真は上手く撮れなったのでHPの画像をお借りしました🙏
ご相談者様から第三十五期”竜王戦”の千社札シールを頂戴しました🤗💕
竜王戦とは将棋のタイトル戦の一つで、今年は10月7,8日に七番勝負の第一局が渋谷のセルリアンタワー能楽堂で行われました。
なぜこの千社札シールがお宝かと言いますと、現地に行かないと手に入らないグッズだからなんです🤩すごく嬉しい🙌ありがとうございます🙏
竜王は皆さんご存知の藤井聡太竜王。相対しますのは広瀬章人八段。
私は広瀬八段のファンなのです💖
先日行われた七番勝負の第一局はなんと広瀬八段が藤井竜王を破って勝利を手にしました⤴️
七番勝負は最初に4勝したほうが勝ちとなります🏆
第二局は10月21,22日に京都の仁和寺にて。
こうなったら是非、広瀬八段に竜王のタイトルを取ってほしい💪
広瀬八段、応援してます‼️
今日10月9日(日)は満月前日でもあり、また気圧が爆下がり⤵️⤵️したので、頭痛や体調不良に悩まされた方もいらっしゃるのではありませんか?私を含めて気圧の変化が苦手な民には辛い1日でしたね😓皆さんどうぞご自愛ください🍀
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟
太陽は天秤座の中盤を運行中♎️
月は魚座→牡羊座→牡牛座→双子座へと移ろい、10日(月)の午前5時56分ごろに牡羊座で満月が起こります🌕 10日の満月については昨日のブログをお読みくださいね🙌
2日に逆行が終了した水星はやっと普段のペースを取り戻し、速度を早めながら12日(水)には乙女座から天秤座へ移動します。
山羊座にいる冥王星は逆行が終わったばかり。現在逆行中の天体は、木星・土星・天王星・海王星の4天体となっています。
暫くは、ある天体が逆行を終えると別の天体が逆行を開始したりしながら進んでいきますが、全ての天体が順行になるのは2023年1月23日〜4月20日までとなっています。
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください🙏
この連休中、初めましての方も、常連さんも、お久しぶりの方にもご来所いただき感謝しております🤗💕
連休最終日の明日もよろしくお願いいたします💐
10月10日の満月は、午前5時56分ごろに牡羊座で起こります♈️
この牡羊座の満月は、太陽&金星と180度の、水瓶座にいる土星とは60度の、双子座にいる火星とはワイドな60度の角度を取っています🌕
10日の満月は「ハンターズムーン」と言われ、ネイティヴアメリカンが名付けた名称で、餌を豊富に食べて成長した野生動物をハンターが狩るのに絶好のタイミングだったことが由来とされています。
牡羊座の満月と天秤座にいる太陽&金星が180度の角度を取っているので、日々の緊張が解れ本来の自分が戻ってきそう。自己主張が強くなる時ですが、水瓶座にいる土星が満月と調和的な角度を取っていて自制心が働くため、他者も好意的に受け取ってくれるでしょう。
社会に出ると他者の目や世間体を気にして自分の本音が見えなくなり、その結果「何をしても無駄」という無力感に襲われることがあります。10日から始まる満月期間(10/24まで)は、見失っていた自分の本音を取り戻す時です。
社会に適応するために身につけた幾つもの仮面を脱ぎ捨て、自分の人生を意図的に作り出していくパワーをどうか取り戻してください。
月日は移ろい、もう10月ですね🍄今年も残り1/4ほど。いろんなことがあった2022年だけど、毎日を大切に過ごしていきたいですね。
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟
太陽は天秤座の序盤を運行中♎️ 月は射手座→山羊座→水瓶座→魚座へと移ろい、3日の午前9時15分ごろに上弦の月が起こります🌓上限の月は更にステップアップするために一旦止まる時。来た道を振り返り、起動がずれていたら軌道修正してみてください。
先月から続いていた水星の逆行は本日(10/2)まで。逆行終了直後は本来の動きが出ないため、水星本来の動きが戻る8日あたりまでは慎重な行動をお願いします。
金星は9月末にホームである天秤座に入ったばかり♎️ 9日には4月末から逆行していた冥王星が逆行を終了して順行へ戻ります。
10月の星模様は昨日のブログに詳しく解説しているのでお時間のある時にお読みください。
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください🙏
いよいよ今日で水星の逆行が終了します。普段から遅延が多い中央線ですが、逆行中は毎日のように遅延してましたね💦個人的にはアプリのパスワードを忘れて、一旦退会してから再入会したりとバタバタしておりました。皆さんはいかがでしたか?
9月は連休が2回ありましたが、10月も連休がありますね。確か10日が”スポーツの日”だったかな?8日〜10日の連休は通常通り営業しておりますので、よろしくお願いいたします。
週の半ばあたりから気温が下がり、11月の気温になるとか😵風邪をひかないように注意しないとね😷
画像はご相談者様が送ってくださた大きなりんご🍎「秋映」という品種だそうです。”医者要らず”といわれているりんごを食べて、2022年を駆け抜けたいと思います🥇
それでは皆さん、穏やかな秋の1週間をお過ごしください🍁
10月に入りましたね。10月は星の動きが活発になり、星のイベントが多くなるのでブログに書いておきますね🌟
まず3つの天体の逆行が終了し、順行へ戻ります。10月2日水星の逆行が、9日には冥王星の逆行が、23日には土星の逆行が終了します。
そして30日には火星が逆行をスタート!(2023/1/13まで)
2日に順行に戻った水星は、12日に乙女座から天秤座へ移動♎️ と思ったら早い早い30日には天秤座から蠍座へ移動します😵
23日には太陽と金星が揃って蠍座入り♏️
29日には7月から牡羊座で逆行を開始したラッキースター🌟木星が牡羊座から魚座へ戻り逆行を進めていきます。魚座さん再びチャンス到来です♓️
10日には牡羊座で満月が起こり、25日には部分日食を伴う蠍座での新月が起こります。
ね!盛りだくさんでしょう🎶
時系列順に並べると
10月2日 水星の逆行が終了
9日 冥王星の逆行が終了
10日 牡羊座で満月
12日 水星が天秤座へ移動
23日 土星の逆行が終了
太陽と金星が蠍座へ移動
25日 蠍座で新月
29日 逆行中の木星が牡羊座から魚座へ戻る
30日 水星が蠍座へ移動
火星が双子座で逆行を開始
これで合っているかな?星の活動が活発化すると共に、地上の我々の生活も忙しくなりそう。
10月もぼちぼち行きましょう😊今月もどうぞよろしくお願いいたします💕
26日に天秤座で新月が起こり、明日28日は蠍座で三日月が起こります🌒
三日月は皆さんご存知の通り”財の月”ですから、そう!明日は「お財布ふりふり」にチャレンジですね⤴️
やり方は簡単💕お財布の中を空にして空に向けて”ふりふり”するだけ。その時に「臨時収入が入ってきますように」とか「早くお金が溜まりますように」「土地が高い値段で売れますように」など具体的にお願いしちゃってください🙏ふりふりした後は柔らかい布でお財布を優しく拭いて、毎日頑張ってくれているお財布を労ってあげてくださいね💖お財布やお金を大事にすれば、必ず応えてくれますから。
”財”はお金だけではなく、その人の持っている「健康」や「特技」「スキル」も含まれるので、自分のスキルアップを願ってもいいですね👍
三日月は、一ヶ月に一回お金や財産について考えさせてくれる時。お金や「健康」「家族」「友人」「スキル」はあなたの大切な財産です。感謝すると共にその財産をより豊かにし、実り多い人生を送っていきたいものです。
早いもので9月も最終週となりました。土曜日からは10月ですよ😵
連休中日の昨日は雷が鳴ったりと不安定な天気でしたが、今日は一転して気持ちのいい秋晴れに☀️
今日は三連休の最終日ですが、3日間とも千客万来で大変感謝しております🙏
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟 太陽は23日に天秤座に入ったばかり♎️ 月は乙女座→天秤座→蠍座→射手座へと移ろい、明日26日(月)の朝に天秤座で新月が、28日(水)には蠍座で三日月が起こります🌒 明日の新月については昨日のブログに詳しく書いてありますのでお時間のある時にご覧ください。
29日(木)には乙女座にいる金星が天秤座へ移動します♎️ 天秤座は牡牛座と共に金星の”ホーム”ですので、天秤座にいる金星は思う存分にその力を発揮してくれるでしょう⤴️ なお、金星が天秤座に滞在するのは10月23日までとなります。
絶賛逆行中の水星ですが、10月2日の逆行終了に備え27日(火)あたりから徐々に速度が落ちてきます⤵️ 逆行終了まであと少しの辛抱です。
さて、今週の魂の1枚を更新したのでお読みください😊💕
明日から始まる新月期。今までイマイチだったという方も明日の新月で気持ちを切り替えていきましょう🌈 ルーティーンになっている日々の行動を少し変えてみるだけで、新鮮な心持ちになれそうですよ(^_−)−☆
それでは皆さん、瑞々しいオレンジのようなフレッシュな気持ちでこの1週間をお過ごしください🍊
ちょっと早いけど、9月26日(月)の新月についてブログをアップしますね。
26日(月)の新月は、午前6時56分ごろに天秤座で起こります♎️
この新月は同じく天秤座にいる太陽と0度で重なり、牡羊座にいて逆行中の木星とは180度の角度を取っています。
天秤座で起こる新月なので「対人関係」がテーマになるでしょう。人とのお付き合いは”バランス”が大切。どちらか一方が「我慢」をしたり、どちらか一方が「相手に尽くす」関係になっていませんか?今一度関係性を見直す時がきたようです。
社会的には必要なのでしょうが、あまり”いい人”を演じすぎると疲れてしまいます💦
太陽は「公」の場での立ち振る舞いを、月は「プライベート」の自分、素の自分を表します。
天秤座で起こる新月が牡羊座にいる木星とコンタクトを取るので、26日から始まる新月期(10/10まで)は、自分に甘くなりましょう🍰家に帰ったらダラダラ、グダグダ😊怠け者になっちゃってください(^_−)−☆
外に出れば7人の敵がいると言われる社会で毎日頑張っているのですから、たまには自分にご褒美を💕
上品で洗練されたインテリアや洋服、食器や日用品を購入するのは💮そのようなものに囲まれるのが「癒し」となるでしょう✨
それでは皆さん、26日の新月をお楽しみくださいね〜💖新月の願い事も忘れずにね👋
9月23日(金)は「秋分の日」であり、お彼岸の中日であり、太陽が乙女座から天秤座へ移る日でもありますね♍️→♎️
そしてもう一つ。9月10日から水星の逆行がスタートしましたが、スタートは天秤座からでした。逆行が進んでいき、水星は9月23日の夜に天秤座から乙女座へ戻ります。
つまり前半9/10~23までは天秤座で逆行し、後半9/23~10/2は乙女座で逆行という事になります。
前半は「人間関係」の分野で、後半は人間関係にプラスして「仕事や社会」の分野がテーマになりそうです。
後半は水星のホームである乙女座で逆行なので、より影響力は大きいかなと思っています。
後半は特に他者に対して「非寛容」になり過ぎないように。他者のやっていることが目につき、良かれと思ってアドバイスや忠告をしても、相手からはお節介な人と思われることも。こちらは善意でしたことでも逆恨みをされる可能性があるので、人のことにはなるべく立ち入らない方が無難です。
仕事の上ではいつもより念入りに「確認作業」をした方が良さそう。
今年の水星逆行は10月2日で終わりかと思ったら、なんと12月にもある〜😓しかもスタートは押し詰まった12月29日から💧一番忙しい時期にやめてよね〜😤
期間は12月29日〜2023年1月18日まで。こちらも念頭に置いておいてくださいね。
今朝は蒸し暑かったのに、午後になると過ごしやすくなってきました。窓を開けると虫の音も聞こえ、やっと秋を感じることができそうです🌾
私的にはこの秋は「美容強化月間」としておりまして、百貨店などでサンプルを貰いまくっています(^^;; 皆さんオススメの化粧品がありましたら教えてくださいね(^_−)−☆
三連休の中日となった今日は台風の影響で朝から雨🌀☔️足元が悪いので心配していましたが、一件のキャンセルも出ないで本日の仕事が終了したことを感謝いたします🙏九州では被害が出ているようで心配です。皆さんもどうぞお気をつけて。
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟太陽は乙女座の終盤を運行中♍️23日(金)の夜に太陽は乙女座から天秤座へ移動します♎️天秤座さん、お誕生日おめでとうございます👏🥳🎉
月は双子座→蟹座→獅子座→天秤座へと移ろい、26日(月)に天秤座で新月が起こります。
水星は絶賛逆行中❗️今現在逆行してる天体は水星を含め6天体となります。
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください🙏
「風の時代」についてご質問がいくつかありましたので、この場をお借りして簡単ではありますが回答をしたいと思います。
皆さんは覚えていますか?2020年12月22日に水瓶座で木星と土星が250年ぶりに重なったことで「風の時代」がスタートしたと占星術やスピ界隈で話題になりました。新しい時代のスタート、、などとも言われましたので記憶に残っている方もいらっしゃるでしょう。
「風の時代」の前は「土の時代」が250年続いたのですが、「土の時代」には家柄や学歴、会社など『どこに属しているか』が何よりも重要でした。しかし「風の時代」になると家柄や学歴などどこに属しているかよりも”何をしているか” ”どんなことをしてきたか”が重要視されてくるので、家柄や学歴などが隠れ蓑にならない時代がやってきます。昔のようにこの会社に入れば一生安泰という時代は過ぎ去り、個人の資質が問われる時代の幕開けです。
「風の時代」を上手に渡っていくのに必要なスキルは、「コミニュケーション」と「臨機応変さ」。拘りは大事ですがあまり頑固になりすぎると時代に乗り遅れてしまいますのでほどほどに。上手に変化を取り入れる柔軟さが鍵となってきます。
これから200年続く「風の時代」は始まったばかり。200年後にはどんな時代になっているのでしょうか?
台風の進路が心配です。被害が少ないといいのですが。
今週は連休ウイークですね😊それぞれの連休をお楽しみください🎶
9月も半ばを過ぎ、日中はまだ蒸し暑さが残るものの、朝晩は大分涼しくなってきましたね。過ごしやすくなるのはいいのですが、日照時間が短くなり、空気の乾燥が進み、葉っぱが色づき始めると”メンタルが落ち込む”時期がやってきます💧
秋は別名「悲しみの秋」とも言うそうです。
疲れやすかったり、気分が鬱々したり、集中力が低下したら赤信号🚥
何事も無理はせずに体と心を労って過ごしてくださいね。
台風が近づいていて明日から始まる三連休は台風の影響があるようです🌀気圧の乱高下が懸念されますのでこちらもお気をつけて。
太陽の光をしっかりと浴び、季節の食材を食べ、睡眠を取って自分の体を整え、尚且つ自分の感情を誰かに聞いてもらうと気持ちが軽くなるようです。
皆さんの秋が「実り多い」秋となりますように🍄🌾🍇🍁
私の今の運気は、出生の太陽に牡牛座にいる天王星がピタリと重なり、そのうえ水瓶座にいる土星が出生の太陽に90度の角度を取っている、いわゆる「全体運低下」の渦中にいます⤵️
この「全体運低下」が来年の2月まで続くのですからもうやってられない💦って感じ。
こんな時期は焦ったり・急いだりはダメなのはわかっているのですが、やるせなさやモヤモヤは膨らむばかり😓
何をしても面白くないし、家にいてもゆっくり出来ない、せっかくの休日をどうしよう?と思っていたところ、急に「水族館に行こう!」と思い立ち数十年ぶりに池袋にあるサンシャイン水族館に行ってきました🐟🐡🐠
なぜ水族館??なのか分からないままに足を運んでみたのですが、水族館はこんなに癒しの場所だったのですねϵ( 'Θ' )϶
水の中を悠々と泳ぐ魚を見ていると、自分のこだわりや思い込みが小さく見えてきて、、。
特にゆらりゆらりと水の中を漂うクラゲには癒されましたね>* ))))><焦っても仕方ない、のんびり行こうという気持ちになってきました⤴️
運気が悪い時は自分を見失いがちになるのですが、今回は水族館の魚さんたちに救ってもらいました😊💕ありがとう🙏
牡牛座や獅子座、蠍座や水瓶座の同志の皆さん(不動宮)、辛いのはよく分かります。運気が低下している時は低空飛行でいいのです。何とか乗り越えましょうね💪
今日は暦の上で十干十二支の己巳の日(つちのとみの日)なので、井の頭公園にある井の頭弁財天に行き手を合わせて来ました🙏
己(つちのと)と巳(み)が重なる日は縁起の良い日なんだそうです。なぜ縁起が良いのか、、については東洋の占いを学び始めてまだ日が浅いのでよく分かりませんが😅
巳(み)の日になぜ弁財天かと言いますと、巳=へび(蛇)は弁財天様のおつかいだからだそうです🐍
弁財天といえば、金運・財運⤴️に商売繁盛ですよね🤩その他にも技芸上達や縁結びのご利益があるそうです💏
年内で己巳が重なる日は、11月12日(土)となります。土曜日だから行きやすいかも😊💕皆さんもお詣りに行って最強のご縁を引き寄せてきてくださいね💖
皆さんの上に弁財天様のご加護がありますように✨✨✨
昨日の十五夜お月さま、大きかったですね🌕皆さんから「お月さま綺麗ですよ」とのメッセージや写メを頂きありがとうございました😊💕
私も仕事帰りに写メにトライしたのですが上手には撮れませんでした💦お月さまを撮るのって難しいですよね😅
それでは今週の星模様を見ていきましょう🌟☪️✨昨日は満月あり、水星逆行開始ありとビックイベントが続きましたね。今週はどうかな?
太陽は乙女座の中盤を運行中♍️月は魚座→牡羊座→牡牛座→双子座へと移ろい、18日(日)に朝に下弦の月が起こります。
水星の逆行は始まったばかり。現在逆行している天体は、水星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星と10大天体のうちの6天体が逆行という逆風状態となっています。
水瓶座にいて逆行中の土星と、牡牛座にいて同じく逆行中の天王星が徐々にタイトな90度の角度を形成しつつあります。ジャストで90度を形成するのが10月2日〜12日まで。予想外の出来事にご注意ください⚠️
さて、今週の魂の1枚を更新したのでお読みください🙏
秋祭り2日目の吉祥寺。耳をすませば祭囃子の音色が聞こえてきます🎵少しずつですが活気が戻ってくる日常。何気ない日々を大切にしていきたいですね。
先日ちょっと贅沢してランチに天せいろを食べました😋あっさりのお蕎麦と、こくのある天ぷらは最強の組み合わせ。秋が近づくにつれ、食欲が旺盛になって来ました😓去年のスカートが履けなくなってしまって😭ダイエットと食欲の折り目をどうつけようか考え中(u_u)
最後は愚痴になってしまったけど、今週も穏やかに過ごしていきましょう💐
いつもブログを読んでいただきありがとうございます🙏
今日は水星逆行スタートの日であり、満月であり、中秋の名月でもありますね🎑
吉祥寺は今日・明日と3年ぶりの秋祭り開催です!
日中から御神輿が繰り出して賑やか🎶 何と言っても街に活気が出ますね⤴️
さて、9月の連休の営業についてですが、19日(月)の敬老の日と23日(金)の秋分の日は通常通り営業しておりますので、占いを体験してみたい方はもちろんリピーターの方もご連絡をお持ちしております📲 23日はまだ空きがありますのでお好きな時間をお選びできますよ🔮
吉祥寺【 YUKO占いサロン】
TEL 090-9845-4821
yucco_navi2007@softbank.ne.jp
OPEN 10:00
CLOSE 18:00